
あのボリュームで98円は反則
どうも!甘いもの大好きAtusiです!
いつもお気に入りで食べている菓子パン?にヤマザキの「ロールちゃん」というお菓子があるので、今回はそれのレビューをしてみようかなと
値段も一本98円と非常に安く、量も結構あるのでお気に入りです
ちなみにロックマンに出てくるお手伝いロボとは関係はありません
ロールちゃんのレビュー始まるよー
まず外観から
こんなやつですね
これはチョコ味ですが、バニラというかホイップクリーム味もあります
私はチョコ好きなのでいつもこっちばかりですが、ホイップはホイップで美味しいのでこの辺は好みですね
開封してみるとこんな感じ
大きさはおおよそ私の手3個分くらい
下の厚紙に1/3に出来る点線があるので分けやすいですね
断面図はこんな感じ
以前よりちょっとクリーム減ったかな?って気がしなくも無いけど、これでも十分な量
味とか総評とか
近いものを上げるのであれば「まるごとバナナ」が一番近いですね
あれのバナナが無いのを想像してもらえるとまんまです
まるごとバナナだとバナナ部分がどうしても多すぎてクリームと土台のケーキの部分と調和仕切ってないので美味しいっちゃ美味しいんですがちょっと「うーん」と思うところがありましたが、このロールちゃんにはそれが無い
クリームの量がたっぷりあるのでクリーム好きには十分オススメ出来ますし、食べごたえも十分!
甘さも特別クドくなく、クリームやスポンジ部分で食べごたえを出してるので、後味も思ってるよりはすっきりしてるんじゃないかなと
果物が無いので、果実系が好きな人には別のものを薦めますが、クリームが好きで他の余計なモノを食べたくない!って人には是非オススメ
一時期、堂島ロールやらコヤマロールやら流行りましたが、アレらと比べると流石に少し劣りますが、コストパフォーマンスや入手経路の事を考えると十分に勝機はあり
欠点を上げるのであれば、クリーム主体であるので、賞味期限間近になるとクリームがバター化して風味が落ちて価値が無いので日持ちがしません
それとカロリーがホイップ500カロリー、チョコクリーム510キロカロリーと非常に高いので減量には絶対に向かない
Amazonの方でもまとめ売りですが販売されているみたいですね
美味しいので12本くらいならぺろっと食べれそうですが・・・ねw