
全部とは言わないけど98%くらいは金よね
どうも!自称ミラクル☆守銭奴Atusiです!
たまにネットやリアルで耳にする「お金が全てじゃ無い」という言葉ですが、まぁ全部とは言わないけど98%くらいはお金でしょうね
世の中に存在する大半の悩みってお金があれば解決出来ますもん
私だって今手元に5000万円あれば「あおぞら銀行」の株を買って、利回り5%以上で税金差っ引かれたとしても年収210万程度にはなるでしょうし、そうなったら完全に自己満足のブログを書きますよ
今回はそんなお金に関して、この意見を真っ向からぶった切ってやろうかなと
世の中の大体の悩みは金で解決できる
大体の悩みは「お金さえあればなんとかなる」事がほとんど
例えば「大学に生きたいけど・・・」とか「生活費が・・・」とか「保険料払ってないから医者になんて行けない・・・」とか悩みなんてモノはだいたいお金があれば解決が出来る事ばかり
一生問題なく暮らせるだけのお金が手に入る。ってなれば大体の人の悩みなんて消し飛びますからね
全部が全部とは言わないけど、だいたいの悩みって私が見た感じ9割ほどは貧困から来るものがほとんどのはず
中にはそうじゃないものもたまにありますが、そういった悩みをしてる奴を見たことがあんまり無い
「衣食住足りて礼節を知る」って言葉があるように、着るもの、住む場所、食い物が保証されてるから余裕が出てくる
んでこの3つを補うのには金があれば事足るんですね
「金持ち喧嘩せず」って言葉もあるんで、裕福なやつは揉め事起こさなくても生きていけるので、揉める必要も無い
お金があると幅が広まる。金持ちが金持ちの理由とは?
昔、どっかの貧乏な人達に、先進国の銀行のお偉いさんが無利子で事業用のお金を貸すって事をやっていたのを見たことがあり、その時にそのお偉いさんが言っていたのは
「貧乏というのは行動を縛る鎖。それを断ち切れば自由になる」
との事
んで、その貸付を受けたとある家族の事をやっていたんだけど、その借りたお金で鶏を買って、卵を集めて売る。という事が始められるようになり、その金で借金を返済して、今は鶏による収入が確保されて普通に暮らしているとのこと
貧乏過ぎたらお金を稼ぐ仕組みを作る事が困難なので、中々上がることが出来ないんです
私でも今までしこたま貯めた金があるから余裕があってこんな事をしているけど、もしお金が無かったら今頃ブラック企業脱出なんて出来ずに飼い殺されてたでしょうね
同様に金持ちが金を持っているのは、莫大な余剰金を資産運用や事業など投資の額が半端ないので、上の鶏なんぞよりも桁違いに資金回収の額が凄いです
更に儲けた金を投資に回すことで「金が金を呼ぶ」という状態
少しでも楽な暮らしがしたいなら、儲けた金は無駄に浪費するんじゃなくて、それを貯めて投資に回せばお金は増えますね
使う時は金が儲けたお金の上澄みだけ使えば、お金を減らすこと無く使うことが出来ます
「人生は金じゃない」の真の意味は「お金を使って出来ることが大事」
以前読んだ「がばいばあちゃん」の中に「米を炊こうと思ったら札束で4000万円分くらい必要」って書いてありまして、コレには納得しましたね
やっぱりお金ってのは持ってるだけじゃタダの紙切れか金属クズなんですよね
もし、仮にお金で何も出来ないって世界になったら、99.9%以上の人間が金に見向きもしなくなるはず
現代では「お金を使うことで大半の事が出来る」ので、その出来ることのほうが大切
金持ち以外でコレを言うやつ見たこと無い
それに金持ち以外で、この言葉を吐くやつを見たことが無い
もう十分に足りてるからこそ、そんな事が言えるんだろうなと
腹が裂けそうなくらい満腹であれば、どんなごちそうを見たとしても「うぇぇぇ・・・」って思うのと一緒
貧乏人に金=悪のイメージを植え付けたいだけ
お金持ちがこの言葉を言うのって、底辺に居る人間に這い上がられて、自分たちの旨味を持っていかれるのが嫌なので「お金を持つことが悪」という事を植え付けてるとしか思えない
清貧なんて言葉あるけど「貧乏に清いも汚いもあるかい!」というのが私の持論
もし
「金を持つことが悪」
って言うやつが居れば
「じゃあ俺が悪人になってやるから金を全部寄越せ」
って言ってみましょう。絶対に拒否されますから
終わりに・よって私はお金が大好きです
何が言いたいかって言うと
「貧乏 = 良い ってのは所詮金持ちが作り出した幻想。貧乏に清いも汚いも無いので金をガンガン求めてOK」
ということ
私はお金大好きだし、出来ることなら贅沢して暮らしたいのでお金の話は普通にするし、お金は汚いものでもなんでもないですし、それが汚いってなら汚物上等です
社会で金を求めるやつは悪ってイメージがあるけど、全然そんな事は無いですし、印象を植え付けてるやつは99.9%搾取側なので無視しても問題なし
金さえあれば社畜をやる意味だって無くなりますし、逃げるための鎖が切られているならブラック企業からだって容易に逃亡は可能なはず
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです