
それも思いっきりぶちまけてやりましょう
どうも!今まで居た職場には恨みしか無いAtusiです!
転職する前に会社の悪口をぶちまけたい! でも「立つ鳥、跡を濁さず」が賢明なのでしょうか?
キャリコネニュース 直リンク
退職する時に、職場に不満があってもそれを我慢して去るのが美徳なんて言われていますが
「最後ぐらい思いっきりやっちゃえ!」
というのが私の持論でございます
この我慢するのが美徳ってのは、我慢を強いる側が作った言葉じゃないかな?という風に感じていますので、労働者側から見れば我慢に我慢を重ねるだけという状態
今回は、辞めるべき会社で思いっきり汚した時のメリットなんかを書いてみようかと
自分自身がスッキリする
「自分がスッキリしてどうする?」なんて声も聞こえてきそうですが、これはホントに大事
私自身が恨みを結構引きずるタイプなんで、会社の前を通る時に
「あの時もっと暴れておけばよかった・・・!」
って悶々とすることが結構あります
被害を出した側がヌクヌクしてて、被害を受けた側が引きずっているってのもおかしな話
仕返しをするってのは、このおかしな状態を逆転させる正当な行為だと思っています
この悶々とするのも結構ストレスになりますし、自分の中から自然と湧き出るものなんでコントロールするのも難しい
今後の為に、ストレスの元栓をきっちり締めておくという事にもなりますね
恨みのある企業の信用を落とせる
転職を考える職場の95%は確実に職場に対して何かしらの不満がある場合が多い
その恨みを与える企業ってのは、ブラック企業のように存在を許してはいけない企業の可能性が非常に高い
それならば、自分自身が辞めるのであれば後の事を考える必要が無いので、自分に被害の行かない程度の爆弾になり、上記の恨み晴らしと同様に、企業の存続を邪魔するというのも一手
私の場合だと
人材派遣会社は人権なし!使い捨て前提の劣悪環境のライン工の現実!
ここで派遣会社から勝手に待遇を変えられたりしたことで頭に来たので、辞める直前に
「有給全部つかいまーす」
って一言だけ言って、派遣先から電話が鳴っても
「派遣会社が勝手に契約変更したんで後のことなんぞ私の知ったこっちゃねーっす。文句があるならあっちへどうぞ」
と丸投げして、自分への被害を反らしつつ、会社の信用と落とすことをしていましたからね
その後の派遣会社からの
「契約を変えられたとしても、責任を果たすのが社会人でしょう?」
とか言われたけど、
こんな感じで流してましたね
この前、久しぶりに会社の前を通ったら活気が無くなってたんで、私のやったことかどうかは知りませんが、ある程度のダメージは入ったんじゃないでしょうかね?
この様に、世の中にはびこるブラック企業の利益供給の道の外側を閉めることが出来て、経営を傾かせることが出来ます
ちなみに、ブラックの利益にならないためにすぐ辞めるのは、内側から破壊する行為だと思ってます
社畜であるという洗脳から逃れることが出来る
個人的にはこれのためにぜひやってほしい
社畜みたいな酷い労働環境でも我慢してるってのは、都合良く使われているだけなんで決して美徳なんかじゃなくて、社畜化するための洗脳を受けきっている状態です
特に辞める時に
「せめて職場に迷惑のかからないように多忙期の間だけは・・・」
なんてなっていたらもう重症
恨みのある企業なのに、相手の事を気にしている時点でかなりの洗脳を受けていると見て間違いない
苦痛を強いる奴らに対して反撃を行うことで、初めて畜生じゃ無くて自由を勝ち取ることが出来る
海外の暴動や、日本でも一揆といったように、権力者の自由にならないという姿勢そのものが大事
いじめられっ子ってのは、基本的に反撃をしないからずーっといじめられっぱなしで、勝つ負けるは別にして「戦う姿勢」そのものを放棄してるからなんですよね
社畜化の洗脳から逃れられないってのも、この「不当には戦う」という事を忘れている状態
その洗脳から逃れるための一歩として、是非とも一度戦って見て欲しい
失敗したとしても、会社からはいなくなるんだから後の事を考える必要がないという最高の条件が整っていますからね
こんな敗北条件がない状態で仕掛けないのなら、間違いなく一生洗脳から逃れることが出来ないでしょうね
終わりに・自分に損害請求が来なくて、最大限に会社に損害を与えられる線を見極める必要がある
とはいっても最後だからといって
「嫌な奴を殴り殺せ!」
とか
「会社に火を付け爆破しろ!!」
なんて言うつもりはありません
流石にそれをやったら、法治国家である日本では罰則が付くので、自分自身へのダメージが大きすぎます
法律が無かったらやってたかもしれませんが・・・W
辞めて新天地に行くのに、自分が新天地に行けないほどの巻き添えを食らうのは割に合わないですし、そんな奴らの為に心中する価値も無い
だけど何もしないってのは勿体無いので、自分自身に被害が行かなくて、会社に損害を与えられる線を見極める必要があります
一番良いのは外部を巻き込んで、信用を落とし、全て面倒は会社に丸投げってのが効果的ですね
特に私の使った「会社の契約に問題があるので働けません。文句はあっちに」ってのはかなり有効じゃないでしょうか?
辞めた会社ってのは、基本的に全然関わりがありませんし、それに今後の転職先で前の会社に評判を聞くようなところは当然ブラックだと思ってるので、そんなん所はこっちからお断り
自分がスッキリしつつ、ブラック企業の存続を邪魔し、社畜の洗脳から逃れられ、今後のブラック企業に入る可能性を少しでも減らせる
そう考えると利点しか無いので、これをやらない手はないんじゃないでしょうか?
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します