
ソースは私
どうも!家で金を稼ぐニートのAtusiです!
もうちょっとしたら学生さんが卒業して就活とかする時期なんでしょうけど
白書によると、23年の大学生などの自殺は、前年比101人増の1029人で、調査を開始した昭和53年以来初めて千人を突破した。内閣府は「雇用情勢の悪化」を一因に挙げている。 警察庁の統計では、「就職失敗」による10~20代の自殺者数は平成19年の60人から23年は150人にまで増加している。
これ平成23年の事ですけど、毎年毎年増加傾向にあるので、現在平成29年ですがもっと多くなってるかも知れませんね
折角20年近くもあれこれ勉強したのに就活で失敗で自殺するのってもったいない無いなって
こんなんで死ななくちゃならないのなら私なんて10回は死なないといけませんしねw
今回は就活で失敗して絶望して死ぬことを考えている人に、そんな事で死ぬ必要は無いことを書いてみようかと
就活は確かに大変だけど、社畜になるのはもーっと大変
私自身も就活は何度も経験したので大変さはよーく知ってます
私は口先は結構得意なのであまり面接そのものを落ちた記憶はありませんが、結構あっちこっち行って面倒だと感じましたね
更にブラックっぽい会社は避けたりとかそういう事を考慮すると「ああああああああああああああ」ってなるのもわからない話でも無い
しかし、そんな大変な就活を突破できたとしても社畜になるのってもっと大変なんですよ
連日流れる過労死系のニュースなんかは氷山の一角で、実際はもっときつい状況だったりする人も珍しくなく、死ななかったり表面化しないだけで実際は大半の会社は労基法を無視していると思っていいくらい
私自身も社畜をやってた時は「労働基準法何それ美味しいの?」とすべての職場はこんな感じでしたね
就活なんかよりも社畜で色々耐えるほうがずっとしんどい
私は就活失敗したってのは、そんな適正の無いものにさっさと弾かれて時間を無駄にしなかったって点で喜ぶべき事だと思いますが、学生さんなんかは「世の中に必要とされていない」と絶望するんでしょうね
けど会社に「必要にされる」って事は言い換えれば「都合よく利用できる駒が欲しい」というのと同意義なんで、こういう風に言葉を置き換えるとショックでも無いどころか、逆に企業に怒りが湧いてくるんじゃないかなとw
就職して稼げる金って知れてるよ?
私自身が社畜やってて思ったのですが、社畜だけで稼げるお金ってかなり低いです
社畜やってたときで総支給での年収250万あれば多い方で、私の場合は低い水準だと思うけど、それでも300万行けば今の若い子ならかなり貰っている方でしょう
下手をしなくても生活保護以下の給料しか貰えてないのに、それで就職という生き方に固執する必要ってあるのかなって凄く思いますね
去年なんか最後の社畜をやっていた会社をクビになりましたけど、社畜で100万、株で150万と株の方が儲けが大きいです
両方大した事ない数字かも知れないけど、それでも社畜のほうが低いのですからね・・・
まともに人間らしい生き方が出来ない所が多い現状で就活するのは、死ぬってわかってるのに底なし沼に飛び込んで窒息死するようなもんじゃないかな?
「ここ」に就職を沢山失敗して金稼いでるニートが居ますが?
別に就職をしなくてもお金って稼げるんですよ
今この文章を書いてる私は就職で失敗しまくっていますけど、それでも家でPCの前でキーボード叩いているだけでお金は稼いでいます
私のやっているのは主に株が9割で残りの1割以下がブログとライターですけどそれでも社畜時代より稼げていて楽してます
だから会社に勤めないと金を稼げないということは嘘だと自身で体験して理解しているし、就活に失敗したからと言って死ぬことも全然無い
こんな私ですが、高校時代は偏差値40程度のアホ高校で成績は下から2番目というブービーですからね!
そんなアホでも稼げるんだから、大学とか出てる頭のいい人が稼げないことは無いって断言していい
社畜で生きないと周りの目が冷たい? 将来が不安?
社畜をしないと世間体が厳しいとか言う人が居ますが、そんなもん気にして何になる?というのが私の意見です
その「厳しい目」をしてくる人間は、貴方が困ったときに手を差し伸べてくれますか?
それどころか「甘え」とか言って追い打ち掛けてくるだけですよ
社畜で苦労すれば認めてやるとか「バカジャネーノ?」って思うし、助けもしないし、関われば被害あるし上から目線の奴らの意見なんぞいらねーわww
こんだけ害しか無いのに利益ってよく考えると何一つ無いんだぜ?
そんな害だけの存在に気を使う必要ってぶっちゃけ無いと思うんですよ
後は社畜をやってないと将来が不安と言う人が居ますけど
・貰える実質賃金は低下していく一方
・仕事は人工知能やロボットに取られる
・年金なんかも取られるだけで支給される額は減り、貰える年は上がり続ける
・大企業ですら潰れる時代
とデメリットを挙げれば挙げるほどキリがない
社畜を脳死で我慢すれば安定して報われるって方が確実に危ないと断言する
それだったら自分で稼げるようになればいつでも好きなだけ稼げるし、組織が無くなっても稼げるという方が真の安定だと思いますけどねぇ・・・?
後は「まともな会社に勤めて居ないやつとは結婚を認めない」とかいう親が居るのを時々見ますが、私は彼女や結婚の予定も無いのですが、仮にそんな現場に遭遇したら現状の認識が出来ていないド低脳との関わりはこっちからお断りしますね
そういう人間と家族ぐるみの密接な関係とか死んでもゴメンだし、そういう人間と関わるだけで頭が悪くなるので嫌ってくれるなら好都合ですよ
私の周辺でも価値観が違うもの同士が結婚して、家族間だけでなく当の本人同士でもいがみ合っている現場を見ている真っ最中なので、あんなものするもんじゃないねって思って反面教師にしていますw
終わりに・別に就職出来なくても全然平気
ってなわけで就職して社畜になるという行為を真っ向から否定してみました
というか検索からきっと私のこの記事にたどり着いた人はブログタイトル見てすぐに理解するでしょうけどw
「苦しい経験して社畜になったとしても生活保護以下の待遇で働くのは馬鹿馬鹿しいし、アホでも一人で社畜より稼げるよ」
ということです
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです