
これ言われても最近は「ふーん・・・あっそ、で?」で終わってしまいますねぇw
どうも!人に迷惑をかけることをなんとも思わないAtusiです!
最近見た「仕事終わりにジムに通ってるって伝えたらとんでもない返答が返ってきた」というスレ見たんですが、その中身が
上司「何時間くらいやってるの?」
俺「だいたい2時間くらいです」
上司「やめろ」
俺「え?」
上司「2時間あればこの書類、またはこの仕事どれだけできるよ?あ?」
俺「は、はぁ」
上司「お前のその行為がみんなに迷惑をかけているんだぞ」
10時から22時まで仕事なのにまだしろってか 仕事辞めたい
うわヒデェ・・・
なんというクソ上司・・・
ただこれ多分スレ主だけじゃなくて、こういうクソ上司というのは何処にでも存在しています
というか私もこれに近い奴に沢山遭遇しました
しかも決まり文句の「みんなに迷惑を掛けている」という所まで一緒だ・・・
昔はいい子ちゃんぶってたので個を殺して従っていましたが、数年ほど前からこういう輩に対しては迷惑を掛けないようにしようとするどころか、むしろどんどん迷惑を掛けてやろうと思うようになりました
今回はこんな連中にはどうして迷惑をかけて良いのかという事を記事にしようかと
「みんなに迷惑を掛けている!」という奴は貴方に迷惑を掛けている
これを口にするやつは100%貴方に迷惑を掛けているんですよ
私がこれ言われた時は大変迷惑していますからね
というかもう言われた時点で相当うんざりしています
そういう連中は人には迷惑を掛けないことを強要してきますが、向こうから迷惑をかけることを何とも思っていません。これは100%断言できる
だからこそ「迷惑はお互い様」ということで痛み分けで良いんですよ
こういう奴はほっとくとエスカレートしてくるので最終的に生死に関わる
それにこういう奴は牽制せず放置しておくと段々とエスカレートしてきます
私の時がそうでして例を出すと
電気工事の仕事をするも半年でクビ!残業代が出ないブラックだった件
ココでは最初からいきなり日付が変わるまで働かされたわけでは無く、徐々に毎日サビ残の時間が伸びていきました
あの時は19歳の若造だったので何が間違ってるとか全然わからなかったけど、今だったら間違いなく牽制するかとっとと帰るな・・・
連日連夜残業をさせられて、そのまま次の日も通常業務をやらされて泣き出す先輩も居たので、首にならなかったら今頃24時間勤務とかあり得たかも知れない・・・
ブラックな事を強いてくる会社は我慢するほどの見返りはない
これは経験上思うのですが、こういう体質がブラックなところというのは、耐えたとしても絶対にそれに見合う見返りは無い
こんなクソ上司の元で仕事しても神経すり減らすだけですからね・・・
まず環境がブラック化しているということは、ブラック化しないと経営が成り立たなくなっている可能性があります
上に書いた私の電気配線の会社とかは社長が夜逃げするくらい傾いちゃいましたしね・・・
それにブラックな環境でも見合うものを貰ってる!といい切れる人は、他の環境で同じだけ仕事をすればもっといいもの貰えるし、同じ待遇なら労力がもっと少なくて済む可能性のほうが高い
よってそんな状況で我慢することって馬鹿馬鹿しいんですよ
だからエスカレートする前に反撃か牽制を行って、失敗して居心地が悪くなればとっとと逃げればいい
どうせ居たとしても先が知れているのであれば長居する理由もありません
終わりに・自分を守る為の行動は迷惑ではない
経験上この「みんなに迷惑を掛けている!」という言葉を吐くやつは100%ロクでも無いやつです
そんな奴に付き従って居ても自分には利益はほとんど無いと思ったほうが良いでしょう
それどころか引用元のスレや私みたいに、エスカレートして殺される領域まで来る可能性が非常に高いので、従う必要なんて一切ないと断言しますね
自分が生きるか死ぬかという領域に突入するのであれば、迷惑を掛ける・掛けないという事に構っている場合ではありません
それが仕掛けてくる方の責任だとするのであれば尚更です
頭のおかしいクソ上司という生物は確実に各地で大量繁殖をしています
そんなクソ上司というモノは確実に殺しに来ているので、そんな奴らから身を守るための行動が迷惑だというのであれば、迷惑を掛けることは正義の戦いと言い切れますね
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです