
この8時間って18~19世紀の時間だよねぇ・・・?
どうも!長時間労働にはいつも批判的なAtusiです!
働いていたときから思っていたことなんですが、この8時間労働という時間について長いなって思っていました
この8時間でも長いとすら思うのに、その上に長時間労働の事を話す日本って異常だなって感じますね
今回はそんな8時間労働や長時間労働について思ったことがあるので、それについて書いてみようかと
8時間労働ってイギリスの18~19世紀前半に出来た基準よ?
この8時間勤務という今では当たり前(?)の基準ですが、この基準が出来たのは18~19世紀のイギリスの産業革命時代に出来た基準
昔は際限なく働かせていたので、厳しい肉体労働の時間の短縮が目的で、休むことで効率を上げるという発想
こんな昔の時代から労働に関する事を考えられて居たんですねぇ・・・
過去はそれだけ働かないと維持できなかったのかもしれませんが、こんな200年近く前の基準で働くというのもおかしいなって
そう考えると8時間勤務でも長いと感じるのは当たり前と言っても良いでしょうね
作業は効率化されて生産性上がってるのに労働時間伸びてるとか・・・
私がおかしいなと思うのは、今は200年前に比べてPCやら機械やら登場して発達してるので昔に比べて遥かに効率は上がってるはずなんですよね
それであれば労働時間は短縮されていてもおかしくないのに、未だに8時間勤務が適正と信じているどころか、短縮する方向よりも勤務時間が伸びる方向に世の中のベクトルが向いているのが不思議でたまりません
一応働き方改革とか話は出ているけど、アレの内容を見る感じでは8時間勤務を厳守するどころか、過労死ラインでも働かせてOKみたいな感じになっているので狂気だなって
アレを見ている感じでは労働時間を短縮するという事はまだまだ当分先でしょうし、行政に期待も出来ません
更にホワイト企業が結構頑張ってるみたいなニュースや記事が時々出ますが、なんだかんだ言ってもブラックな経営をしている方が運営するのには有利な事は変わりません
こういうのは規制すべきなんでしょうけど、きつく縛り上げるどころか、緩めちゃっている時点で改善はされないでしょう
8時間労働では平日何も出来ないよねぇ・・・?
8時間労働では朝起きて準備して仕事して帰ってから飯風呂したら後の時間なんて1時間か2時間残ればいいくらい
睡眠時間を削ればもうちょい作れそうでしょうけど、確実にそれは体に良くないし睡眠を取りたい
私の場合はストレスがどうしても貯まるのでゲームをすると睡眠時間が減り、睡眠を確保するとストレスが溜まるという前門の虎、後門の狼状態でどうしようもない
よく「そんなこと休日に遊べ」なんて言う奴が居ますけど、休日は出かける気力が無いとは言わないけど体が重たいですし、そもそも懲役刑でも無いのに自由な時間が少ないというのはおかしい
更に言えば入って1ヶ月程度は定時で上がれる8時間勤務でこんな感じで、それを超えると確実に残業が発生するので下手すれば平日の自由時間がない上に睡眠時間を削るという最悪な組み合わせが発生するという・・・
結婚とかしてない私ですら辛いと感じているのに、これに結婚だのしていたら辛いなんてレベルじゃない
まず育児なんかも出来るとは思えないし、出来たとしても滅茶苦茶無理してることに・・・
もうこれ完全におかしなことになっている件
人間の集中力はそこまで持たないよ?
よっぽど好きなことか調子の良い日なら作業そのものは出来ないことは無いでしょうけど、間違いなく8時間も物事をやっていれば集中力は落ちます
ゲームなんか私は大好きなんで昔はそれくらいやっていましたが、それでも長い時間やってるとミスは多くなるしグダグダになってくるしと良いことはありません
好きな物事でこれなので、嫌いだと感じている人が多い仕事だったらもっと集中力の持続は無いでしょう
私の経験では社畜な仕事に対して調子のいい時で3時間、悪い時でせいぜい1時間程度なんで8時間なんて数値からは程遠いですね
まぁ・・・私は仕事が嫌いだったというのがあるのでこんな感じですが、他の人もこれに毛が生えた程度でしょう
結局、これを超えてグダグダになっている状態で仕事をしたとしてもミスが多くなったりやり直しが増えたりするので意味が全くない
それだったら集中力が続く時間帯だけ仕事をこなして、後は休むって風にした方が絶対に良いはずなんですけどねぇ・・・
終わりに・労働環境は時代に逆行している件
本来であれば、労働時間を8時間から短縮させる方向について考えないと行けないのに、未だに長時間労働について語っている時点で産業革命時代から進んでいないどころか逆行しているとすら思えますね
日本でも1947年に8時間が最大値だと定められたのに、軽く現代は超えてしまっていますからね
「長時間労働は悪では無い」なんて言葉を何処かで見たことあるけど、あんなもんは絶対悪
長時間労働することで家庭も滅茶苦茶になっているし、まともなお金の流れ方をしないからデフレになって経済が停滞する
働きたい人は居るとか意見もあるけど、間違いなく出来れば働きたくないと思う人間のほうが多いハズ
それなのに一部の声が大きいせいで意志を曲げられるのはおかしい事だと断言しますね
長時間労働を行っている所はどんなに給料を積まれてもブラックな職場だと断言できますし、それならばせめて長時間労働を行わない職場に行くべきなんです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します