
お金を作る仕組みを作ってしまえば後は勝手に稼いでくれる
どうも!社畜を辞めて独自に金を稼ぐことをやっているAtusiです!
もうちょっとで社畜を辞めてから1年になりそうなんですが、社畜を辞めて思ったことは
「私って怠け者でよっぽど労働が嫌いなんだな・・・」
という事を非常に実感しています
多分、労働への適正ランクとかあったら確実に世界ランクは下の方でしょう
けれども働くことが嫌いでも、お金は稼ぐ必要があるので、何かしら収入を得る手段を作らないといけません
一見わがままのように見えるんですが、自分自身が働くのではなく、お金を稼ぐ仕組みを作っていくと少しづつですが楽になるなって気がついてきました
今回は労働から解放される為に、どういう風にするべきかというのを私が実際にやっている方法を書いてみようかと
お金にお金を稼いでもらう
簡単に言ってしまえば投資
私は株取引が現在のメインで、これの長期投資で利益を得ています
12月~2月は寝かせるつもりだったので一切利益はありませんが、3月に入ってから
売ってないけど1時間で40万円分以上の株価上昇
— Atusi@ソラノカケラ (@Atusi_sora) 2017年2月28日
今日も株が10万円分は上がってる
社畜ってホント何なんだろ・・・— Atusi@ソラノカケラ (@Atusi_sora) 2017年3月2日
今日も5万円分くらい上がる株を見るだけの簡単なお仕事
— Atusi@ソラノカケラ (@Atusi_sora) 2017年3月10日
とまぁこんな感じでめきめき何もしてないのですが上がってます
多分どんぶり勘定で100万円分くらいは3月に入ってから上がったかな?
私は短期トレーダーじゃないので、気に入った銘柄を数ヶ月~数年持って上がるだけ待ってるだけ
一応取引の為にカタカタすることはあるけど、せいぜい一回の取引で10秒位指を動かして後は寝てるだけ
労働で百万円稼ごうと思ったら結構働かないと得られませんし、ブラック企業なら1年居てても届かないかもしれません
けど、この1週間は基本的に別の事をやっていたので、私自身が特別何かした訳ではありません
私自身が短期で出来る才能もありませんし、一回挑戦したことがあるんですが集中力をハンパなく使うし、全然冷静になれないので適正がないんですよ
その代わり怠け者なので一回取引やったら、後はよっぽどの事がない限り触ることなくぼけーっとしています
その触らないことが長期投資には良いみたいで、上がるまで待つだけという怠け者にはぴったりなんですよ
ほっといた結果が
こんな事になってますからね
実際は余力とか生活費は別口座にあるのでもうちょっと多いですけどw
株式投資は私自身が労働をせずに、お金にお金を稼いでもらっているので、自分への負担は滅茶苦茶少ないです
基本的に寝ているだけで良いんですからね
株式投資をやってみたいって思う人は「GMOクリック証券」が業界の中で取引手数料が安いのでオススメ
それと為替相場も徐々にですが円安方向に動いているので、今のうちに「DMM FX」で、失敗してもいいくらいのお金で為替やっておくともしかしたら上がるかも知れないですね
手堅さなら
株 > 為替
の順かなと思いますし、大きく儲けようと思うとこの逆の順にチャンスがあるかと
それに運用額にもよるんですが、ブラック企業で利益を搾取されているよりも儲けられる額が大きいんですよね
単発で終わりではなく、時間はかかってもいいので長く稼げる仕組みをつくる
これは私の例で言うと今書いてる「ブログ」がそれに該当しますね
このブログ記事って一度書けば、文章として残るので、時間が立てば立つほど人やお金を産んでくれるんですよ
私はやり方が下手なので成長は遅いですけど、それでも今では月に1万円くらい稼いでくれますし、時間が経つにつれて額もアクセスも基本的に上昇しかしません
仕組みとしては、ブログ記事は積み重なっていくものなので、一つ一つが小さくてもちりも積もれば山となるって言葉がありますし、小さいことでも重ねていけば後は勝手に今まで作ったものが長くお金を産んでくれます
私はよっぽど額が大きいのなら別なんですが、単発で一回やったらそれで終わり。という事よりも、一度仕組みを作ってしまえば少しでも良いから徐々に収益が発生することのほうが好きです
それに時間軸をたくさん取って長い目で見れば、前者よりも後者のほうが収益が上ですし、私の記事内の収益を産んでくれるエース記事とか2時間で書いて、毎月収益が発生しているので、時給に換算したら普通に社畜をやっているよりも多くなるでしょう
欠点としては
・即効性が無いこと
・1つあたりの効果が小さいこと
・素人がやれば10こやれば9こは稼げない記事
と、こんな感じでしょうけど、上の2つは小さいことを重ねて大きくすればいいだけですし、最後の事は裏を返せば数をこなせば稼げる記事が生まれるということ
毎日毎日頭ひねって手を動かしていていて、一つもヒットしないものを量産し続けるというのはそれはそれで難しいんですよ
とにかくブログ記事とかは質が良いのが一番なんですが、素人が戦いやすい方法ってとにかく数で勝負すればそのうち戦えるようになってくるんです
更にブログのいい所は失敗したからと言ってマイナスになることがまず無い
炎上とかだって本人の考え方次第では大きくアクセスや収益を伸ばすチャンスにもなりますしね
文章をミスしたからと言って、投資みたいにお金が減るということは無いので基本的に時間が立てば右肩上がりで成長してきます
上に行きにくい代わりに、下へ抜けてマイナスになることが無いというのが大きな魅力じゃないかなと私はやってて思いますね
文章を作ることで資産形成をしたいと思うのであれば「エックスサーバー」でサーバーを借りてから「お名前.com」で自分のブログの住所に相当するドメインを取得するのがオススメ
ブログサービスとかもいいなとは思うのですが、ああいうのは運営会社の都合で消されたり規制かかったり、サービスが終了したら今まで積み重ねたモノがパーになるという危険性を考慮すると、最初は茨の道でも私みたいにサーバー借りてやるほうがいいんじゃないかなと
ブログが出来たら「A8.net」に登録して、自分のブログに合いそうな広告を載せたり、「nend」みたいな案件を自分から探さなくても勝手に表示してくれて収益化し易いものを導入してみるのもありじゃないかなと
やってみると胡散臭いどころか至極真っ当な広告業だとわかりますよw
終わりに・そのうち一切働かなくてもお金が入る仕組みを目指す
という訳でこういうものを駆使して、勝手にお金が入る仕組みをどんどん構築して、いずれは完全に労働から開放されてもお金に困らないようにするというのが目標です
社畜みたいな生き方だと、労働して労働力を売って・・・・と繰り返すのでいつまで経っても楽にならないんです
労働から開放されようと思うのであれば、労働力を売るのではなく、お金を稼ぐ仕組みの構築に労力を使わないと一生労働をしてないといけませんからね・・・
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します