
しかも滅多に出ない件
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
今まで何処の職場も基本的には残業が前提で、定時で帰るためにわざわざ許可が必要という会社が大多数でした
当時からおかしいなとは思っていましたが、今は狂っているという確信に変わっています
こういう会社は転々としたブラックの内の一社という感じではなく、大体何処もこんな感じだったので、他の会社もそうなんじゃないかな?と思いながら記事を書いてます
この定時で帰ることについての許可というものに関して今回の記事にしようかと
本来は定時というのが当然のはず
あまりにも残業がある会社が多すぎるので忘れている人が多いのですが、本来は定時時間内に働くというのが当然のはず
そして残業に関しても、向こうからお願いすることはあっても、逆にこちらからしない許可を貰うという時点で何かが狂っていますね
用事がなければ定時退社してはいけないという価値観が本当に蔓延していますね
私の場合は用事があっても帰ることを許さない空気がありましたし、残業代が出ない事もあって空気を読まずに帰ろうとしたら、上司が更衣室まで呼び止めに来るとかありましたね
そしてこういう会社は珍しくないので、会社の常識というのは、世間の非常識だと強く感じる
組織への帰属意識とかいらないよね
私のように、残業せずに帰りたいと願う人間は「組織への帰属意識」というモノが低下しているらしいです
この帰属意識とやらは、わかりやすく言ってしまえば「会社の為に尽くそう」という気持ちの事
この意識の低下を嘆く企業が増えているみたいですが、私から言わせればこんなもんはゴミ箱にぶち込んで犬にでも食わせておけ。と思えます
会社が個人に対して尽くしてくれない現代なのに、それでいて会社の方は尽くすことを求めるっておかしくないですかね?
それに残業前提で仕事を組んでいるって、どう考えてもオーバーワークですし、それに対して何も対策を取っていないって、尽くすどころか害を与えていますよね?
私なら害を与えてくる相手には尽くす事なんて一ミリも考えたくないですし、逆に一番困るタイミングで爆弾を落とすことを考えます
残業前提の会社は伸びないし、いずれ潰れるよ?
私の知る限り、残業だらけの会社で対策をしないところって何処も伸び悩んでました
例えば4人居たとして、全部で40時間のこなすために毎日2時間の残業をしている会社があるなら
4人×8時間(100%)+4人×2時間(125%)= 42
というコストが必要なんですが、これをたった一人増やして定時で終わるようにすれば
5×8時間(100%)= 40
と、コストが浮くんですよね
実際には保険とかもあるので単純な計算ではありませんが、上記の式には、更に疲労度の追加で効率の低下やミスの増大、それに関する手直しなんかも増えてくるので、かかるコストはもうちょっと前者の方が大きいかも?
本当に一定期間とかなら残業で乗り切って不用意にコストを上げないという考え方は理解できるのですが、毎日慢性的に残業があるのであればどう考えても人を雇って教育した方が安上がりなんですよ
このことって数学というよりは算数の領域で、無駄なコストが増えた分は伸び悩むし、更にこういう経営者はアホなんで事業も大したことやってないんです
別に算数が出来るから偉いとか言わないけど、少なくとも経営者になるような奴は数字に強くないとダメだと断言する
実際に私の在籍してた企業は傾いてますし、これだけが要因では無いでしょうけど、小さくても確実にダメージになってた要因だったなと振り返って感じますね
となると、別に白い目で見られて辞めることになっても惜しくないって思えてきませんか?
終わりに・定時を過ぎたら「時間ですので帰ります」でOK
という訳で定時で帰る時に許可を貰うってのがそもそも間違っています
逆に残業をして欲しい時に個人にお願いをすべきであり、時間が来たら仕事が残ってても帰るべきだと今なら胸を張って言えますね
仕事が残っていないのであれば許可を貰うというのはおかしいですし、勤務時間中に職務放棄したわけでも無いのであれば仕事を振った上司の采配ミスなので気にする必要はありません
時間が来たら「時間ですので帰ります」という一言で帰ればいいんです
しかしこういう事をすると目くじら立ててくる会社のほうが多いんですよねぇ・・・
ただこれで文句言ってくる会社は今までの経験上、間違いなくクソ会社なので、遅かれ早かれ不満が出て辞めることになるでしょう
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します