
転職は確かに逃げなんですけど悪いことでは無いんですよね
どうも!今まで沢山のブラック企業から逃げ回ったAtusiです!
いろいろなところで話を聞くと転職を逃げと捉えて悪材料扱いする風潮がありますね
実際「転職 逃げ」なんてキーワードでググれば沢山「悪いことだ」「逃げるな」とか出てきますからね
実際転職を繰り返した私から言わせれば、転職というのは確かに逃げの一種ではあるんですよ
だけどそれが悪いことというのは大間違いというのが実際にやってみた人間の意見です
今回はそんな転職を逃げと悪材料に捉える人の為に、実際に転職を繰り返した私が感想を語ってみようかと
何かに不満があるから効率よく解消の為に転職をする
給料に不満だったり、人間関係にすまんだったり、仕事内容に不満があったり・・・
転職というのは絶対に何かに不満があるからする行為なので、絶対にどんなに前向きな理由であってもその職場では実現できないという理由で最終的には逃げの行為になってしまうんです
しかし、現在居る会社からこれらの不満点を取り除こうと思うと、完全に下っ端からトップになるくらいの事をしなければ改善出来ません
下手すれば人間関係なんかはトップになったとしても妬みとかで悪化する可能性があるので改善できない問題だったりする可能性が非常に高い
というかそこまでする能力があるのであれば、足手まといが居ない分、最初からまっさらな状態で自分で一から事業を興したほうが早いですし、たかが社畜の身分で不満があるからそこまでの事をしなくてはならないって効率悪すぎ
そして会社をころっと変えるだけでその不満が無くなったり減ったりする可能性があるので、会社をひっくり返すほど頑張ることを思えば「濡れ手に粟」と言えるくらい労力が小さくて済むのですよ
効率を良い事をすると叩く日本の国民性そのまんまですね
生きるための日銭稼ぎの仕事に何ムキになってんの?
そして絶対に忘れては行けないのが、仕事というのは所詮、生きるための金を稼ぐ手段
そこに精神修行とか社会貢献とか持ち込むから狂ってくるんですよ
そんなに嫌なことから逃げることが悪とか言うのであれば、真冬に滝に1日中当たってればいいんですよ
間違いなく労働は金稼ぎであって修行の場では無いのです
給料や待遇が悪いってのも自分の価値を理解して安売りしないって判断できてるだけ良いと断言していい
割に合わない仕事だから辞めるって考えは別に悪いことでは無い
誰だって現代でファーストフードで安いメニュー買うのに金塊とかドルの札束を山積みにして買ったりしませんよね?
「逃げは甘え」だとか根性が必要ない職場に就職すべきじゃないの?
転職は逃げ論を聞いてると
「いやなことから逃げるとか甘えてる!」
「根性がないからすぐにやめるんだ!」
という感じで精神論を持ち出してくるバカ老害がいつも一定数湧いてきますが修行僧か何かなんですかね?
ただ単に生きるために賃金を得る行為であれば我慢とか根性とかが必要なくて自然体でも全く問題なく続けられる職業を選ぶべきなんですよ
そもそもそんなのが必要って時点で向いてないことを無理してやっているという証拠ですし、どんなに頑張っても並み以下にしかならないんで頑張るだけ無駄です
逃げないと大変な目に合う会社は確実に存在する
私は数々のブラック企業を転々としましたが、どの会社も共通して言えるのは今まで在籍していれば確実に取り返しのつかない事になっていた可能性が高い
体の一部が潰れるか吹っ飛ぶか、精神疾患で再起不能になってたか。もしくは事故で死んでいたか過労死か精神疾患による自殺か・・・
どれになってたかは分かりませんが、確実にどれかにはなっていたので、そんな状況でもとどまる必要って全く無いんです
最低賃金を下回る給料で「高い金出してるんだぞ」に遭遇したら即逃げろ!
赤字でも仕事を受ける会社だと分かったら逃げるべき理由を語る
ブラック企業の特徴12選!これに該当項目あれば今すぐ逃げろ!
パワハラしてくるクソ上司が上に居たらすぐに逃げるべき理由を語る!
安全を重視せず、軽く考えている職場は今すぐ辞めるべき4つの理由
過去にブラックに居た経験から逃げるべき企業の特徴をいくつも書いてますが、これでもまだまだ全然書ききれていません
取り返しのつかない事になってまで仕事をする必要がありませんし、そうなっても会社というのは絶対に保証もしませんからね
私の例は極端な事が多かったですが、それでもこういうことは現実にあるんです
逃げないといけない職場というのは自然災害と一緒で個人でどうにかなるものではなく対処法は避難して逃げることなんです
会社で不満があっても辞めずに立ち向かうべきだという人は災害が来ても身一つで災害を食い止めようとするバカだということですからね
終わりに・転職を悪と言う人間は転職したことない奴らだから無視してok
間違いなく転職を悪く言う人間はろくでもないですし、転職をしたことがないから良さが分からないのとクズに搾取され続けるバカだということです
大体「転職は甘え論」信者は仕事をやめられるとATM扱いしている人間から金が取れなくなって困るかの2択でどっちに転んでも自分にとって利益のある人間では無いですね
転職を繰り返すことで辞め癖が付くとか恐れる人間が居ますが
仕事の逃げ癖・辞め癖は直す必要一切なし!大きな長所だと断言する!
こんな風に企業に対しての分析力が上がったりフットワークが軽くなっただけで辞め癖というネガティブ要素よりも自分の能力が拡大したと捉えるべきなんですよ
というか逃げを許さない環境が作り出した結果、過労死や精神疾患が蔓延してる世の中を見れば逃げることが悪って風習が間違ってるってすぐに分かりそうなものなんですけどねぇ・・・・
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します