「独自の技術」と強調する中小企業は就職を避けるべき理由を語る

今まで「独自の技術」という言葉を強調する会社に行ったことがあるけど・・・
 
 

どうも!今まで数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
 
 
就職に悩む人に送るアドバイスに
 
「中小でも独自の技術を持っている所は大丈夫」
 
という言葉をよく耳にしますが、実際経験してみてこれは正直危ないんじゃないかなと
 
 
私も過去に10社くらいのブラックな職場を転々としてきましたが、その内の3つか4つ程の中小企業は
 
「他者には無い独自の強みを持っている」
 
って高らかに豪語していたのですが、結果はオール傾きかけてます
 
職場によっては社長が夜逃げした事もあるくらいで、独自の技術があるからといって安心とは限らないと肌で感じましたね・・・
 
 
 
ではこの中小企業が自ら語る「独自の技術」の正体は何か?自身の経験から語ってみようかと
 
 
 



中小の作業は1週間も真面目に教われば出来る

上にも書きましたが、今まで幾つかの独自の技術とやらを持っている中小企業に就職をしましたが、何処の職場も例外なく、全体を通した仕事であれば難しいかもしれませんが、一つの作業に絞って丁寧な指導を受ければ大体の物事は1週間もあれば出来るようなことばかり
 
独自の技術というからには他者が真似出来ないような高度な技術であるイメージがあるのですが実際はこういう事が多い、というか全部と言い切っていいくらい
 
 
はっきり正面から言い切ってしまえば「誰にでも出来るような仕事」であるんですよ
 
ではコレを何故、独自の技術と言い張っているのか・・・

  

誰も採算が取れないからやらない事をやっていている

確かに誰にでも出来る仕事ではあるのですが、他の企業はやっていないことが多い
 
その理由として
 
 
やったとしても大して旨味が無いから誰もやらない仕事
 
 
である可能性が非常に大きいです
  
 
私がやっていた所の仕事も、単純な作業であることが多く、下手すれば機械に任せたほうが早くて綺麗で大量に出来ると断言できる仕事ばかり
 
それを機械を導入せずにわざわざ人力でやっているので、機械導入分のコストを人件費にしているだけ
 
 
しかも人間にやらせたら時給850円で働かせてどんなに頑張っても売上が1000円から1200円程度にしかならない仕事ばかり
 
純粋な利益に換算すると雀の涙程度しかなく、しかも下手すれば失敗なんかあった場合はマイナスに陥るということも珍しくない
 
 
 
この様な仕事だと全然採算が取れる気配がないので、他の所はバカバカしく感じてやらないだけでその気になれば誰でも出来るような事ばかり
 
「他者が真似出来ない」のではなく「他者が真似しない」という言葉が正しいんです

 
コレが中小企業の言う「独自の技術」という言葉のからくりなんですよね 
 
 

終わりに・やっぱり中小企業は中小企業なんですよ

もし他者に本当に誇れるような技術があるのであれば中小企業の枠に収まるはずが無いと言うのが今まで中小企業を転々としてきて感じたことですね
 
中小企業のやっていることは採算の取れないことを精神論に任せてやっていることが多いので本当に金が入らないんですよ
 
 
そして会社自体に魅力が無いから精神論を振りかざすしかなく、金回りも悪いので労働基準法違反な事をやって正当な代価を支払わない所が本当に多いんですよね
 
待遇に魅力を感じないから人が辞めて、そして人手不足になって仕事が回らなくなってお金が入らないという負のループになっている事になってます
 
 
 
中小企業全部がこうだとは言いませんが、9割近くはこんな感じじゃないかなって勤めて感じましたし、なんだかんだいって中小企業は人が就職して働く場としては難易度が非常に高い割にリターンは少ないって感じますね



 
 

おすすめの記事