通勤ラッシュは定時で帰れる会社が世の中に意外とある証拠だ!

定時で帰れる職場なんて都市伝説かと思ってましたが・・・
 
 
 
どうも!様々なブラック企業で定時なんて都市伝説だったAtusiです!
 
 
私が社畜時代は定時で帰れることはあまりなく、定時で帰れる会社って都市伝説かなにかだと感じていました
 
しかしここ最近は色々と余裕が出てきたのでじっくりと周囲を観察すると、帰りの時に道路が混むのって通勤ラッシュと言われている時間帯なんですよね
 
 
確かにこの通勤ラッシュですが20時くらいまで続くこともあるのですが、実際に一番混むのって17~18時という時間帯なんですよね
 
この通勤ラッシュを見ていると定時で帰れる仕事というのは世の中には割りとあるんだなと感じましたね
 
 
今回はそんな感じたことを記事にしてみようかと
 
 
 

就職以外の収入源確保!お金の自動投資関連!
 ・トライオートFX

 
お金を入れてから設定して放置で相場に合わせて自動で売買 !

手数料と利用料などすべて無料!

自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX


17~18時が混むのって定時がある証拠

最近は平日に出かけることも多くなってきたのですが、そういう時に電車に乗ったりすると17~18時くらいって結構スーツ着たリーマンで満員になってたりするんですよ
 
ああいうのを見ると、実は世の中で定時で帰れる会社というのは都市伝説でも無く普通に存在するという証拠なんですよね
 
 
私自身が定時で帰れない職場ばかり経験していましたし、周囲の友人の話を聞いていても定時は都市伝説という人も多いので定時で帰れるということは存在しないと思っていましたがそうでもない
 
 
もしこれが定時で帰れる人が少ないというのであれば17~18時の時間帯は電車や道路がガラガラで空いているはず
 
そうでも無いということは世の中には結構定時で帰れる会社が存在するという証拠なんですよ
 

 

一番混むのはそういう会社が多いという証拠

これは厳密に統計を取ったわけでもなくて自分の体感ですが、大体この時間帯が一番混むんですよね
 
上にも書いたように20時位まで続くとは感じましたが、それでも密度を体感するとやっぱり早い時間帯のほうが混んでるなって感じます
 
それに20時とかで遭遇するスーツマンは大体顔が赤かったり食べ物の匂いがするので飲み会後だと思えるような人ばかりで、実際は仕事とも言えないんじゃないような人ばかり
 
 
そういう定時の時間が一番混むというのはそれだけ数多くの会社で定時帰宅が出来るという事の裏返しじゃないかなと感じるんですよね
 
そう考えると案外定時退社というのは都市伝説でもなかったりするかなと・・・ 
 

 

終わりに・定時で帰りたいなら定時で帰れる職場を探すべき

私自身がブラックばかり経験していましたが、定時で帰れる会社というのは世の中には確実に存在するというのが通勤ラッシュを見てて感じます
 
だから定時で帰れない会社ってのは割りと少数派だったりする可能性が出てきたので、わざわざそんな少数の劣悪な環境に自分から在籍しておく必要って無いんですよ
 
 
もし自分も定時で帰れるようにしたいって思うのであれば、定時で帰れない会社であれこれ小細工をするよりも、さっさと定時で帰れる職場を探す方に労力を使ったほうが手っ取り早いかと
 
それに定時で帰れない会社って中身も別に魅力が大して無いですし、とっとと見限ってしまっても特に問題って無いですし、それどころか長時間労働で疲弊していただけだったりするので環境を変えて頑張ったほうが効率が良いですよ

  
  
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
 
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
 
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
 
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します

実際に自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX

 
 

おすすめの記事