
ホント長く働くアピールするやつ多いけど・・・ねぇ?
どうも!仕事は短期間でポコポコ変わった経験を持つAtusiです!
最近はシャープや東芝と言った大手企業でも経営が傾き、技術者が流出して外資に逃げているというニュースをよく見かけるようになりました
そういうニュースを見ていると、優秀な人ってのはポコポコ職を変えるなって感じますし、逆にずーっと一つの会社に残っている人間って大したことがない人が多いなって感じましたね
私自身は優秀じゃなくてむしろ社畜ではダメ人間過ぎて転職を繰り返しましたが、それでも会社に残って居るアピールしてるやつよりはマシだなー・・・と強く感じますね
今回はぽこぽこ転職する優秀な人の事や、続けているアピールをする老害なんかを自分が思っていることについて書いていこうかと
優秀な人ほど辞めるのは当たり前
私自身は決して優秀では無いのですが、社畜をやっていた時に優秀な人から辞めるというのは本当なんです
いくつもブラック企業を転々としましたが、大体先に辞めるのは優秀な人ばっかりで、次に中途半端に無能な人、そして最後に残るのは無能な人ばっかり
優秀な人が辞める理由としては、日本の仕事ってのはなんでもかんでも優秀な人にしわ寄せがいってしまうんです
例えば納期が間に合わないとなったら、無能な人の仕事も肩代わりしないといけなかったりするので、それによって作業量が増えるんです
そして作業量が増えたからといって給料は絶対に上がらずに、そういう都合の悪いときだけ「助け合い精神」とか出してくるんですよね
これってもはや助け合いでもなんでもなく、ただの優秀な人におんぶ抱っこしてるだけという状態
当然優秀な人であればそういう異常な事態にすぐ気がつくので、割にあわないと判断して辞めていくというのを何度も見ましたね
私自身もありましたが、某会社に行っていた時に、周囲が全くPCを使えずに書類作成に2時間程かかっていた時に、慣れている人なら15分もあれば余裕で作れるという事がありまして、それを他の人間から全部押し付けられて他のやつは全員帰るという事態に遭遇したことがありました
ここまで極端なのは珍しいですが、大体日本の企業のこういう姿勢をしている所は多い
海外だと他の人の仕事を肩代わりした分を自分の給料に上乗せ交渉とか出来るらしいですが、日本では無理ですからね
そりゃあ優秀な人は会社を見限って外資に行くよねって話
昔は外資と日本系なら一長一短でしたが、今は日本企業のメリットとか完全に消え失せてるので優秀な人にとっては全くの旨味がありませんからね
無能な奴ほど会社にしがみつく奴が多い
私が知る限りでは会社に長く勤めている(いた)アピールをする奴の傾向は
・本気で超優秀すぎて他に替えが居ない
・今の所に満足して不満がないから続けていることが出来る
・無能で横暴でゴミカスなので追い出されると他に行き場所がない
・家族の為に仕方なく同じ会社に勤めている
超絶ごくごくハイパー稀に一番上は居ないことも無いのですが10年間社畜やって様々な人と関わって来た中で片手で数えて指が余裕で余るくらいしかいませんのでまず居ないと思っていいくらいの都市伝説級
2番目は本人にとっても会社にとっても様々な幸運が重なっているのでそれはそれでおめでたいことなのでコレも深く追求する必要なし
ただ上記2つの場合は勤続年数で威張り散らすという事は全然ない
大体いるのは下の2つの場合の人間が多く、特に2番目は素人目線でも初対面から人格に問題があると言える奴しか居ませんでしたね
3番目の奴らには何度も嫌というほど遭遇しましたが、例外なく何にも偉くないのに威張り散らしているカスが本当に多かったです
個人的な感想ですが、勤続年数と横暴さってのは見事に比例しているなって感じますね
そういう人間は大抵、というか全員といっても過言では無いくらいに周囲から嫌われてましたし、大口を叩く割には仕事も大した事をしてなかったりするんですよ
私のように仕事に関して意識が低いのなら別にそれはそれで良いんですけど、それなら勤続年数を全面にアピールするなんて事はする気も起きないですから、仕事に関してはやっぱりモチベーションが高いんでしょう
それでもその程度ってことは追い出されたら技術もなんにも無いから追い出されたら何処も行く宛が無いんでしょうね
もう一つは家族の為に仕方なく同じ会社にとどまり続けているという事ですが、これも一見は美談に見えて実はそうでも無いんです
妻子を養うのであればより高い待遇の職場に行けばいいのに、不満をぶちぶち垂らしながら働いているのって内心ではもう仕事内容と割りにあってないと判断できている証拠なのに動こうとしない
それに結婚して家族を養うとかも聞こえは良いですが、別に嫌なら最初から結婚しなければいいし、今後の事を予測出来ていなくて勝手に自爆しているだけなんですよね
結婚なんぞよっぽどの余裕がある人がする分には良いんでしょうけど、キツキツの状態で勝手にやって自爆して逃げ場を無くしてるとか判断力低すぎじゃありませんかね??
よって会社にしがみつく人って実は結構無能な人が多いんじゃないかなと・・・
終わりに・今の時代は転職するヤツのほうが優秀
そういうわけで今のご時世は転職できるヤツのほうが優秀な人が多いですね
真ん中に書いた超優秀すぎて会社を振り回せるか、よっぽどの幸運が重なって在籍できるのであれば別ですが、そんなものはちりめんじゃこが大羽イワシに成長できるくらい難しいことです
だいたい会社に長く居るアピールする奴らのほうが老害でどうしようも無い奴らが多く、時代についていけてない人が多いんです
もし他で通用するものあったらもっと給料が高くて、もっと待遇が良い所に行くでしょ?それをしてないってのが証拠なんですよ
実際はスキルとか無くても、勇気があって転職活動をすれば未経験でもどうにかなりますし、技術なんてのも後からついてくるので、踏み出す勇気が無いという証拠でもありますね
そう考えれば今の時代はどんなに無能で転職を繰り返して居るやつでも、会社に長く在籍しているアピールをしてふんぞり返っているやつよりはずっと良いんです
会社が嫌になったと思えばそれは無意識の内に自分の中で辞めるタイミングだと判断している証拠ですからね
会社は嫌だ・行きたくないと感じはじめた時が最高の辞め時だ!
関連記事
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します