
今回は社畜批判では無くただの日記です
どうも!数か月前から大阪で一人暮らし満喫中のAtusiです!
ここ最近は大阪に移り住んでから今まで生きてますが、ホント移り住んでよかったと毎日思いますね
大阪って滅茶苦茶生活費が安いので、一人暮らしするなら多分最強の場所じゃないかなって感じます
ちなみに内訳ですが
・家賃 18000円(水道費込)
・食費 5000円
・電気代 約5000円
・通信費 約6000円
・他なんか 6000円
これ以外お金は全然かかりません
普通の人から見ればとんでもない事をやってるらしいく友人なんかに話すと極限生活とか言われてしまいますが、、私は一切の無理をせずにやってるので全然窮屈してないんですよね
今回はそんな生活の内訳なんかを語ってみようかと
家賃
大阪というと都市で高いイメージがありますが、確かに都心部は高いです
しかし大阪には東大阪という一見目立たない地味な所があり、都心から15km程離れているだけで家賃が滅茶苦茶安くなるんです
私の住んでいる所も、近鉄の某駅から徒歩5分もかからない最高の場所に住んでいますが、6畳にトイレと風呂がついて上記の値段ですからね
私の場合はたまたま運が良かったのもありますが、もっと条件を悪くすれば1万以下なんてことも不可能では無い
現に私の住んでるマンションの4階は一時期1万円で募集していましたし
立地も大阪とはいえ駅に近いので治安もそこまで悪くないですし、というか常にお巡りさんがいるくらいなんで多分イメージほど悪くないでしょう
というか大阪の治安が悪いってイメージは大体西成区のせいで、他の地域はむしろ良いくらいじゃないでしょうか?
流石に自転車だけは盗まれると本気で困るので、チャリ置き場に置かずに自分の部屋に入れてますけどね
食費
多分大半の人が驚くのはこの食費でしょう
内訳を書くと
・玄米ご飯 月換算1440円
・卵 月8パック1280円
・青汁 約月1000円
・鯖缶とか鶏皮 月500円
・調味料 月200円くらい?
こんな感じですね
玄米ご飯を食べていれば大体の栄養素は取れるので、他におかずはいりませんね
これを毎日1.5合食べてます
唯一タンパク質が不足してくるので、それを卵かけごはんで食べることでカバーしてます
加熱すると色々と経費がかかってくるのでしません
更に野菜分が若干心配だと感じているので
この大麦若葉の粉を安い時にまとめ買いしてます
後は株で大勝ちした時とかに、たまーーーーーに鯖缶とか半額になった鶏皮とかを贅沢して買いますが、コレも滅多にしませんね
月に3回もやれば滅茶苦茶多いほうじゃないかなと
調味料については
このヤマサの昆布つゆという出汁醤油さえあれば大体なんでもいけますね
コレをたまごかけごはんに使ってますが、毎月1/3くらい
一応料理は好きなのでやりたいという気持ちはあるんですが、台所が狭すぎるのと、後は調味料を使った後に煮汁とかそういうのを捨てたりするロスが凄く嫌なので、完全に使い切れる卵かけご飯でしか使いません
お酒は元から嫌いなので飲む習慣が無いので無理してるという感じでも無いですし、甘いものに関しても自分で買ってまでは食べたいとも思わないので買いませんね
外食とかもよっぽどなんかあった時以外はしませんし、こっち来てから自分のお金で行ったのはブログの売上が10万超えた時のお祝いでケンタッキー食べ放題行った程度でしょうか?
こんなことだと体に異常が出ると思う人が多いでしょうけど、逆にお通じが滅茶苦茶良くなって、体重もそこまで落ちないので滋賀県に居るときよりも健康になったかもしれませんね
もうじき30近くなってきて新陳代謝も落ちてきてるので、食事量がこんな感じでもどうにかなってしまうのです
ちなみにこれでもかなり高く見積もって居るので、実際はもうちょっと安くなってます
水分については酒もジュースも恋しいとは思わずに水だけでどうにかなります
ただ大阪の水道水はゲロマズなんで、その対策として
この麦飯石という石を購入してヤカンに入れておいて、水道水を入れて約6時間ほど放置すればミネラルウォーターに早変わりするので重宝してます
原理としては麦飯石そのものがミネラル鉱石みたいなもので、しかも表面に無数の穴があいているので不純物を備長炭みたいに吸着するんです
不純物を取り除きつつ、ミネラルを補給出来ますし、漬け込むだけで電気代がいらないのが利点ですね
しばらく使っていると吸着部分が詰まってくるので、味が変わったと思えば一度石を煮沸すると汚れが落ちてまた使えるので、半永久的に使えるのもポイントです
正直これと自転車とPCが私の生活3大重要物ですw
電気代&通信費
通信費についてですが、これはもう株やブログやライターが収入源の私としては生命線とも言えるので、ケチること無く優先の光回線通してます
本当は大阪だったので
この「eo光」 の回線を使いたかったのですが、残念ながら私の住んでいるマンションが対応しておらず、仕方なく第2候補の
「SoftBank 光」の回線使ってます
もっと格安の回線もあったんでしょうけど、私は以前に
詐欺プロバイダー「Toppa!(トッパ!)」を違約金無しで解約する方法
こういうことでひどい目にあってるので、大手以外の回線以外は信用できません
多少高くても上記のような大手を使ったほうがトラブルや遅延がありませんからね
電気代については、ほとんどPCの運転と扇風機のみ
夜は早めに寝るようにしてるので照明を使うことがあんまりありません
IHだと使うと電気代がバカにならないのでよっぽどの事がない限りは封印
クーラーも最初からついていたんですが、カビがひどすぎて付ける気にならないので一度も起動してません
冷蔵庫も卵は常温保存出来る食材なので冷蔵庫の電源を落としてます
何か食べたくなったらその都度毎回買い物に行くので保存する必要がありません
洗濯機も3日に1回まとめてやりますのでそれで電気代を抑えてます
午後から暑くなれば携帯を持って近所のスーパーの休憩室でクーラーに当たりながら株価見てますね
特に最近はデイトレード辞めたので、これで十分です
後は現在は夏場ということもあり、ガスも契約せずにすべて水風呂で過ごしてます
水道費は定額なので、一日に5回ほどシャワーを浴びて暑さ対策も兼ねてますねw
他なんか
他何かというのは普段は滅多に使わないお金ですし、むしろ使わないと見ても良いお金ですね
たまたま今使っているPCのグラフィックボードが壊れた時にヤフオクで中古品を落札したくらいで、それ以外に特に使ってません
何かあった時の余分に使えるお金ですが、ここはまぁ無くても大丈夫かとw
娯楽
娯楽についてですが、基本的に暇になれば自転車にのってどこでも行くのでそれが娯楽になってます
今住んでいるところからケンタッキーの食べ放題の店まで距離30km高低差100mの道を行ったくらいですからねw
大阪だと週末は大体どこかで何かやってるので、それを自転車で見ればお金がかからずに楽しめます
自転車は持ってても税金かかりませんし、乗れば乗るほど体力がついて航続距離も伸びるのでホントいい乗り物ですw
ちなみに私は
これを友人から安く買ったので、コレに乗ってますw
多分秋口になれば、釣り竿を持ってるんで大阪湾にアジやイワシでも釣りに行くでしょうねw
他にも漫画が読みたくなれば近所に古本屋があるので立ち読みするのでお金もかかりませんし、他にもブログを書くのが半ば趣味化してるので退屈はしないんですよ
ゲームもやらなくても平気ですし、元からそんなにお金かかる趣味もしてませんしね
他にも大阪は都会なんで、ちょっと行けばなんでもあるので、それを探すだけでも十分楽しいのでお金をかけなくても全然問題ないというw
買い物について
ちなみに大阪だと半額とか割引のイメージが強いのですが、実際は半額になってやっと正式な値段という店も少なくなく、あんまりお得感はありません
そんじょそこいらのスーパーが半額になっても、業務スーパーの通常売りに負けてしまうので、わざわざ半額の値段まで待つ価値はありません
唯一関西スーパーだけが半額になれば業務スーパーの9割くらいになるので、関西スーパーは一応顔を出しますね(試食も比較的多いし)
大阪だと玉出の伝説をよく耳にすることが多いのですが、アレは店によって品質の個体差が大きすぎます
本当に新鮮で玉出らしくないくらい質がいいモノを置いている所もあれば、噂に寸分狂いない底辺の玉出と言えるくらいまで差が激しすぎます
ちなみにウチの近所の玉出は良く言えば普通、悪く言えば面白みに欠ける店舗です
玉造の玉出は無茶苦茶モノが良くて感動したけど、逆に西成や難波方面の店舗は腐ったモノが平気で置いてあって最悪でしたね・・・
それと大阪は個人商店や、商店街が多いのですが、ものは決して安くありません
というと語弊がありますが、正しくは「ものから見れば安いけど、買い物そのものは決して安くない」というのが正しいですね
個人商店に行くと、見たこともない太いハモや、神戸牛やら凄いものは置いてあるのですが、元が高級品なだけあって高いんです
もちろんそれは仕入れがとてもいい証拠でそれそのものはとても良い事なんですが、やっぱりモノがモノなんで安くはありません
それにそういう所は半ば観光地化してるので、そういう意味でも安くは無いですね・・・
そうなると買い物は全部業務スーパーでええやんってなります
終わりに・切り詰めたら多分もっと行ける
ちなみに上記の試算ですが、かなりガバガバで高めに見てますので、実際はもっと生活費を抑えられるでしょう
多分その気になればもっと切り詰める事も出来ますが、私の無理しない範囲がコレなので、これ以上抑えると流石にストレスになるでしょう
周りから見れば相当きつい生活らしいですが、中身が質素なもんでこれでも十分なんですよね・・・
その気になれば野宿でその辺の草を食べる生活でも平気な事を思えば、屋根があって雨風しのげる場所があるだけでも十分です
一応ブログが生活費で黒字を出せるようになってきたのですが、固定費を上げてしまうとそれだけで足かせになるので上げたくないというのが本音ですし、何よりもお金が減っていくのは苦痛で仕方がありません
やっぱり少しでも気を抜いて貧乏になることは防ぎたいですからね
ぶっちゃけ社畜やって死にそうな目にあうくらいなら、今の生活のほうがずーっと楽しいですねw
ストレスもたまりませんし、楽しいことは何でもあるって気が付きましたしw
そういう訳で大阪で一人暮らしをすると生活費が滅茶苦茶抑えられるよという記事でした!