
ぶっちゃけこういう所は今すぐでも辞めたほうがいい会社が多い
どうも!様々なブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
社畜時代に、正社員もアルバイトもいるような環境で仕事をしたことが何度かあるんですが、その時に経営者がよく言うのは
「俺は正社員もアルバイトも区別しない!」
という発言
一見素晴らしいような言葉に見えますが、私の経験上ではこういうことを言う会社は非常に危険で、すぐにでも転職を考えたほうがいいレベルなんですよ
この言葉を聞いた職場で良かったのはたったの一つも無いですからね
アルバイトも仕事論を持ち出すような会社は
こんな風に画像でおかしな事を言う職場が多いですからね
こういうことを言う職場はすべて屑だと思ってますし、とっとと潰れてほしいもんですが働く人がいるとどうしても継続してしまうのがなんとも・・・
今回はこういう職場を少しでも弱体化させるために、正社員と非正規を区別しない会社はどうして危ないのか?ということについて記事を書いていこうかと!
アルバイトにも正社員並みの仕事を求められる
アルバイトというのは本来であれば仕事の補助みたいな立場であって、メインで仕事をすることが無いのが本来の目的だったはず
しかし上記で書いているような所は99%
「アルバイトにも正社員並みの意識を持って仕事をしてもらいたい」
というアルバイトも仕事論を押し付けてくる会社が非常に多いです
その結果として、明らかに補助である枠を超えて、完全にアルバイトが主力になっている状況で、仕事量も責任もありえないほど多い
そして私が見てきた職場ではアルバイトも正社員も仕事量に悪い意味でさほど量に変化が無く、アルバイトでも責任や仕事量が非常に多い所が多いんです
もはやアルバイトの範疇を超えているのに、仕事量や責任感を増やすことで充実感で(以下略)という思考になっていて、素でやりがい搾取を行うようになってしまっています
「やりがい搾取」に注意せよ!ブラック企業からの搾取を許すな!
やりがい搾取については以前にこんな記事書いてます
こういう傾向のせいで、ただ単に時給で働き、補助であるはずのアルバイトにも責任や仕事量が多くなる傾向にあるんです
給料はアルバイトという低い方に合わせる
そして気になるお給料ですが、ある時に立場の違う人とお給料を比較したことがあるのですが、身分が違うはずなのに給料はほとんど変わらないという事に・・・
しかも明らかに時給換算で最低賃金近くまで減らされていたので、どう考えてもアルバイトという待遇が低い側に合わせているとしか思えない給料でした
仕事量は正社員並み、給料はアルバイト並みというお互いに労働者にとってデメリットの無い悪い組み合わせになることで、正社員と非正規の差を無くすという意味であったので、薄給激務という表現がしっくり来るんです
もちろんその時の正社員はボーナスなんてのもなかったし、他の各種保険もしっかり機能していたか怪しい
ハッキリ言って正社員である必要がない会社だったと断言できますし、上記のように区別しないと明言している会社はすべてこの傾向に・・・
アルバイトで働くにしても仕事量と責任がありえないほど大きい
正社員で働くにしてもアルバイト並の待遇で働くメリットが皆無
と、どっちに転んでも良いことが何も無いんですよ
終わりに・こういう所は安くこき使うかしか考えてない
こういうことを言う会社のすべてが、企業がコストカットの為に人を安く、激務でこき使うためだと断言して良い
バイトの待遇なんてのは勤務することで給料が特別増えるわけでも無いし、増えたとしても時給で10円とかの世界なんで確実に頑張りに比例した給料はもらえません
単純に余った時間を売っているだけであってそこに必要以上に頑張る必要は無いのですが、それ以上の頑張りを強いられることになるのです
そして正社員視点から見ても、待遇の面でメリットが無いので同様に頑張る理由も無いので、バイト同様に頑張る必要ってのはありません
やはり明確にアルバイトと正社員というのは楽だけど安い、きついけどいっぱい給料がもらえる。と明確に分けるべきですし、それが当然であって当たり前なことなんです
それをわざわざ「区別しない」なんて言うのは頭のネジがどっか緩んでいる証拠で、ストレートに言ってしまえばただのバカ
アルバイトに過度な期待をする経営者も多いけど、やはり期待するのであればそれ相応のモノを出してから言うべきだと断言します
同様に立場だけ与えても中身を伴わないのであれば、やはりそういうところで働く価値は絶対にないと断言しますね
もし正規と非正規を区別しないなんて言ってきたら、それは経営者にとって都合のいい区別をしないだけであって、労働者視点ではデメリットだらけなので即逃げるべきだと断言します
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します