職場で新人が次々辞めるのを「会社に問題がある」と考える所は少ない

辞めたほうがいい会社の特徴の一つです
 
 
 
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
 
 
いろいろな会社を見ていると、人が入ってきても全然 会社に根付くこと無く、速攻で人が辞めていく会社って結構ありますし、私自身も遭遇したことがあるんですよ
 
こういう所にいた経験があるのでわかるのですが、こういう会社というのは会社や自分に問題があると考える経営者は少なく、大体は新人の根性の無さを嘆くような奴が多いんですよね
 
 
こういう素でガチクズな会社というのはかなり存在していますので、今回は新人が辞めていく職場にありがちな事を書いていこうかと!
 
 
 



新人の根性よりも会社やトップに問題がある

私がかつて転々としてきた職場は、新人が入社しても一年どころか半年も持たないような会社が数多く存在していました
 
そして同時に上が「最近の若いやつは根性がない」とか言って嘆いているんですよね 
 

社畜をやってた時は気が付かなかったのですが、問題があるのは新人では無くて会社であるというパターンは非常に多いんです
 
むしろ今の子は出すものちゃんと出して、労基法をしっかり守った環境で働かせればそうそう辞めないんですよね
 
それよりも劣悪な環境でも舌打ちしながらも耐えてるのを見れば明らかで、根性は無いどころかかなりある方です
 
 
しかし、そんな多少悪い環境でも耐えてしまう彼らがそれだけ短期間で何人も辞めていくということは労働者では無く会社に問題がある場合がホントに多い
 
 
私が実際に遭遇したのは、サビ残や無賃金早出はもちろんでしたし、暴力があったり、常に怒号が飛び交うようなところだったり、社長がパワハラで下を潰すのが大好きだったり
 
他にも命に関わるような職場も多々ありましたね。実際に指潰した人も居ましたし・・・
 

 
それだけ劣悪な環境を押し付けているのに、人が辞めるのを労働者のせいにしている会社というのはかなり多いんですよね
 
その劣悪さに耐えた先に見合う見返りは無いし、そもそも見返りのあるようなきちんとした環境なら劣悪な環境を少しでもどうにかしようとしますからね
 
 
今の子は世代を重ねることにスペックも確実に上がってますし、判断力や情報処理能力が特に格段に飛躍してるので、先が無いとか苦労に見合うメリットが無いと判断した証拠です
 
会社を辞めたというよりは、会社に見切りをつけて見捨てたという表現のほうがしっくり来ますね
 
そしてそういう判断は実際かなりの確率で正解の判断なんですよ 

 

自分に非がないと思っているのでいつまでも改善しない

そしてこういう職場に共通して言えることは、人がたくさん辞めても自分に問題があるとは考えずに、いつも従業員の根性の無さを嘆くばかり
 
自分が悪いという自覚が無いので、いつまで経っても改善することは絶対にありません
 
その証拠に改善するならもっと早い段階でちゃんと改善しちゃうはずですからね
 
 
私の居た会社も、十年近く前から人が辞めると嘆く会社が多かったのですが、入社してみると逃げた人の気持がわかるような環境ばかりで、悪い意味で化石になって変わってない職場になっていることが多かったです
 
一人二人が辞めるなら個人の適性とかもあるでしょうけど、流石に中堅層がごっそり抜け落ちたり、新人が全員すぐに辞めると言うのであれば疑うのは個人の適性では無く会社の資質なんですよね
 
 
 
私が最後に行った会社とか、同時期に私含めて3人入ってきて、全員が全く同じミスをするのでその事でよく3人まとめて説教されていたのですが、今から思うと一人がミスしたのではなく3人も揃って全員同じミスをするのであれば個人ではなく会社のやり方を考えたほうが良いのですが、それに気が付かない会社が本当に多い
 
それと同様に会社が悪いのに案外本気で気がつかない会社というのは多いんです 

 

終わりに・改善しない環境はいるだけ無駄なのでさっさと転職すべき

そういう訳で、新人がすぐに辞めていくような職場で、辞めていくことを従業員のせいにするような会社は改善する見込みがありません
 
上にも書いたように、改善するのであればもっと早い段階で改善しているはずなので、現在時点までしてないというのはしないと言っても過言じゃありません
 
 
それにこの手の会社は無自覚でパワハラなんかも仕掛けてきたりするので、向こうも罪悪感の欠片もなくブレーキがそもそも無いので徹底的に追い詰めて来る傾向にありますね
 
そういう自分に非がある可能性を考慮しないようなところだからこそ人が辞めていくのが何よりの証拠です
 
 
やはり人が辞めていく職場というのは何かしら問題がある証拠ですし、改善する可能性があるなら頑張ってみるのも一つの手かもしれませんがまず無理でしょう
 
というか他人が作った会社でそこまでする義理もありませんし、無駄な労力を使ってマイナスがゼロになるだけなんで、その労力を別のところで活かしたほうが有意義なんですよ



 
 

おすすめの記事