
きつい仕事ほど給料が不思議と安くなる
どうも!今まで数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
最近ちょっと話題になったことで
誰でもできる仕事だからです
「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年10月12日
この様に保育士の給料の低いことを言われてましたが私の考えはこの説に賛同しつつももうちょっと補足したいって感じます
世間では未だにきつい仕事ほど給料が沢山もらえるなんて幻想を抱く人が多く、過去の私もそうでした
しかし実際に今までブラック企業で様々なきつい仕事を経験してきた身としては、きつい仕事ほど給料が沢山もらえるってのは嘘だと実感しました
死にそうな目に合いながらも手取りが10万下回る底辺で社畜やってた時は本当にきつかったですけど全然貰えませんでしたしね
世の中では未だにきつい仕事ほどお金になると信じている人間が多いみたいなので、今回はその幻想をぶち壊すための記事を書こうかと
給料が安くてきついのは稼げない仕事だから
様々な所で仕事をしたので分かるのですが、きつい仕事であれば給料が多いということは無く、逆にきつい仕事になればなるほど給料が下がるという経験を何度もしてきました
その理由としては、やっている仕事が利益を出せない仕事だからこそ手数や労力勝負になるのでしんどい事をしなければならないという可能性が非常に高いのです
実際に私がやってきた仕事では、単価が数円って仕事をとにかく時間内に沢山やるというような仕事が多かったですが、そういう仕事って本当にお金にならないんですよね
しかも最大効率を出そうとすると、本来であれば短距離走だから無理できるようなペースを最初から最後まで維持しないと逆にマイナスになる可能性があるし、途中で失敗すればやり直し分のリカバリーも上乗せすればまず取り返せない
普通に考えたら短距離走のペースで長距離を走り、ミスを一つも許されないってのはかなり異常なことなんです
しかし儲かる仕事では無いのでとにかく手を動かすしか利益を出す方法が無く、結果として薄給で激務な仕事が出来上がってしまうんです
今で言うと運輸業とかも滅茶苦茶コスト削減しまくりで、とにかく数をこなさないと利益を出せないという点は共通してますね
製造業に例えてお話をしましたが、コレが介護だろうが看護師だろうが利益を出しにくく儲からないという事は全て共通してます
更に誰でも出来る仕事という要素を足すと悲惨なことになる
後は、これに誰でも出来る仕事というのを足すともっと悲惨な事になるんですよね
例えば介護とかも、継続できるかどうかは別にして単発であれば誰でも出来る仕事ですし、上に書いたような低コストのような仕事も手さえ動かせれば誰でも出来る事が多いです
そうなってくるとただでさえ儲からない状況なのに、そんな仕事しか出来ないとなると限られたパイを奪い合うという事が起こり、入るのが少ないのに受けるのもお金の値下げ合戦になるという状況に陥ります
つらい仕事でも変わりが効かないような仕事は滅茶苦茶給料が良かったりしますし、薄給激務という仕事は「単発であれば」誰でも出来るという事が多いです
終わりに・給料が高ければ仕事も楽になる可能性はある
そういう訳で、給料が低い仕事になればなるほど、仕事がきつくなるというのは当然のことなんですよね
その上に、入る利益も少ないから従業員を絞りきってギリギリ維持できるかどうかっていうゾンビなブラック企業も多いです
そんなことになっているならいっその事、働く人をゼロにして会社を潰してしまったほうが良いと断言できますけどね
その逆として、給料が高い所は利益を出せる仕事をしているので、少なくとも薄給激務のような効率の悪い事に手をのばす必要が全くありません
少なくとも薄給は全てブラックだと断言できますし、逆に高給取りのほうが仕事が楽である可能性がある
もちろん高給激務である可能性もありますが、少なくとも同じ激務であるなら薄給よりも高給のほうが良いと断言できるでしょう
であれば、給料が高い職を選択するほうが高給を取りつつ楽に働ける可能性が高いので、そういう仕事を探したほうが生きやすいんですよね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します