
こういう奴らと関わっても何も良いことはありません
どうも!様々なブラック企業を転々としてきたAtusiです!
ブラック企業に行っていると、だいたいほぼ確実にクソ上司という存在にぶち当たります
クソ上司が居るから会社がブラックなのか、ブラックだからクソ上司が居るのかは分かりませんが両者にはかなり強い関係性があるように感じました
クソ上司という存在は、上に来るだけ自分の人生を短期間で破壊しかねないデストロイヤーな上に、そんなものに耐えたとしても得るものは何もないという最低最悪の存在です
しかし一言でクソ上司と言ってもぱっと明確な基準を出すのも難しい気がしますね
今回は実際に遭遇したことのあるクソ上司の特徴について色々と語っていこうかと
ちなみにこれらの傾向は一人に一つという訳では無く、いくつか複合する場合もあります
ダブルバインド系パワハラ上司
まずは私の一番大嫌いなタイプから
ダブルバインドという言葉だと聞き慣れないかもしれませんが簡単な例を出せば
・人に聞く前に自分で動け!
・何故聞く前に自分で動いた!?
この様に相反する命令を出して、どっちの行動を取っても怒られる命令の事をダブルバインドって言うんですよ
前者であれば動く前に指示を聞いて怒られる
後者であれば聞く前に動いて怒られる
どっちにしても積んでいますね
この手の手法は相手を消耗させることで、消耗しきった所で洗脳しやすくするという昔から存在したれっきとしたクソ手法なんですよ
ダブルバインドについてはこのブログでも何度か取り上げており
ダブルバインド(二重拘束)なパワハラの有効な4つの対処法を書く!
こういう対処法まで書いてますし、こっちにもうちょっと詳しく書いてます
言ったことがコロコロ変わる認知症上司
ダブルバインド系の亜種だと私は感じてますが、言ったことがコロコロ変わるタイプも勘弁して欲しい
指示を出してないのに「俺は指示を出したぞ」とか、またその逆も然り
実際はそんなことを言ってなかったり指示を出したりしているのに後から言ったことを変えてくるのもクソ上司のタイプの一つです
更にコレのタチの悪いのは認知症の人間と同じように、素で自分が完璧で正しいと思いこんでいるので、指摘すればするほど逆ギレしてきます
私もこの手の上司にかなり振り回され、言動を逐一メモ取ってまして、ある日にそのことを指摘したらもうすごい逆ギレで胸ぐら掴まれましたね・・・
上のダブルバインド系よりも状況によっては厄介なタイプかもしれません
頭が悪い低学歴上司
とにかく仕事内容とか全然把握しておらず、仕事のことでも聞けばキレて丸投げしてくるタイプ
他にいい言葉が思いつかなかったので低学歴ということにしておきました
傾向として、仕事が出来ないどころか邪魔してくるくらいの勢いなのに、邪険にすれば勝手にキレて仕事を丸投げして会社を飛び出してどっかで拗ねるタイプ
もう頭が年取りすぎちゃって「幼児退行をしているのか?」と疑いたくなるレベル
上の認知症タイプと複合することが多く、ただの年だけとった駄々っ子にしか見えないんですよ
自分の子供であれば可愛いでしょうけど、他人の年取ったヤツの駄々っ子なんて見てても殺意しかわきませんね
揚げ足取り型サンドバック系上司
何か事ある度にどうでも良いことで揚げ足を取るねちっこいタイプもクソ上司に該当します
本人は「部下のミスを指摘した」という指導のつもりでやってますが、実際にはただの揚げ足取りによる嫌味にしかなってません
本当にどうでもいい些細なレベルで突っ込んでくるので、普段から突っ込まれるのを避けようと気を付けると精神的に消耗しきってしまうので注意力散漫になってしまい、更にそこをねちっこく責められる
一応はこちら側が自分でミスをしたという自覚があるので言い返したりしにくいのですが、その事でストレスが非常に溜まり、更にミスを繰り返すという悪循環に陥りやすいです
ミスを繰り返すことで、相手に付け入る隙を与えてしまうので、その結果として反撃できないサンドバックを量産してしまうことになるんですよね
この手の連中の最大の特徴は、自分じゃなにも出来ないようなクソザコ系だったりするのが、絶対に安全圏からジリジリと追い詰めてくるというもの
雑魚なんで一発殴れば確実に勝てるのですが、殴れば社会的にアウトになりかねないので、それを分かってて追い詰めてくるんですよね
とにかく小物で戦えば勝てるけど戦う場が中々来ないのでストレスが2重に溜まりやすい・・・
暴力・暴言は当たり前の犯罪者上司
これはクソ上司の中でも大問題中の大問題で、もはやパワハラという範疇を超えて犯罪者と言い切るべきタイプ
様々なクソ上司要素が複合した上で、こういう事をやっているのでもう手のつけられない獣だと言えますね
暴力を振るう系の特徴として
・ストレス解消の為のサンドバックを殴る(物理)
・自分の権力を誇示することでの恐怖政治
・理性がないので抑えが効かない
と、どれも見てもやばいやつにしか見えません
そもそもまともであれば暴力を振るったりしてきませんからね
ここまでされたら正当防衛で鈍器で思いっきり後頭部を殴っても良いかもしれませんが、この手のキチガイには関わらないのが一番いいです
精神論大好きパワハラ上司
私としては精神論が大好きなタイプもクソ上司として認定してもいいと考えてます
体育会系のようになんでも根性で乗り切ろうとしたりするのは本当に害悪だったりするんですよね
私の時には「プレス機で指を潰して一人前」とか意味不明な事を言われていましたし、過剰労働でも正当化するような事ばかり言ってました
安全や体調に全く気を使わないを通り越して、害が出て本番とかもう訳が分からない・・・
この精神論の多くはわかりづらい上に、異常状態を正当化し、それをやったからと言って成功するどころか失敗する可能性が高いというもの
苦痛を受ければ受けるほど成長出来ると考えている人間が多く、苦痛をとにかく与えてくるタイプが多いです
実際には成長するための行動に苦痛を伴う場合があるというだけで、苦痛で人間は成長するわけでも無いので、その辺を勘違いしてるタイプが多いです
そんなことも分からないので低学歴タイプと複合していることが多いですね
人に責任をなすりつける逃れ系上司
これは認知症型と複合しやすいのですが、人に責任をなすりつける系の上司の下に居るとストレスの溜まり方が半端ない
本来上司であれば逆に部下の失態を取ってフォローするのが理想ですが、その逆の事をやっているんですよね
その結果として、自分自身がミス無くこなしていたとしても、上司の責任を擦り付けられることで怒られるという事が多発し、それによって士気がだだ下がりしてくるので職場が腐ってきます
私も実際に受けていた例があるんですが、上司というのは権力で逆らうことを許さないので、このことを指摘すると逆ギレするだけで良いことはありません
そうしている内に「仕事は頑張っても無駄」とかなり腐ってくるので、仕事に対してのやる気とかもう完全になくなってしまいます
この手の人間が居る職場は、職場全体が腐る傾向にあるので長くないことが多く、私が入った会社も入社1年以内で大きく経営が傾く事が多かったです
仕事大好きワーカーホリック型
一間仕事が大好きでとにかく働く上司というのは理想形に見えますが、上司となると別の話
上司というのは自分の働き方を多少なりとも押し付けてくる傾向があり、その仕事っぷりを部下にも求めてくるのです
私自身にもそういう所があるので分かるのですが、好きなことと言うのはいくらやっても苦痛では無いので、他人から見るととんでもないような働き方をしている事があるんですよね
しかし嫌いな人間には絶対に到達することのない事をやっているので、仕事が嫌いな人間と好きな人間とでは勝負にならないんです
ワーカーホリック系の上司は仕事を好きでやっているのでとんでもない成果を出せる反面、部下にもそれを求めてくるのでとにかくしんどいんです
前者は下手すれば薄給でもするかも知れないくらいなのに、仕事嫌いの後者が同じ条件で同じだけ働くとは考えられません
しかもそういう上のせいで仕事はきつく、給料は安くなっていく傾向があるので害悪なんですよね
存在そのものが悪のサイコパス系上司
もうこれは今まで紹介したクソ上司の系統を全て併せ持った上に、素で悪いことをしているという自覚が無い最低にして最凶のタイプです
過労死で人を殺しておいても平気でケロッとしてるし、部下の命をなんとも思ってないという気がついたら人を殺していたと素でいいかねない・・・
もう説明できないほどやばいやつで、話が絶対に噛み合うことがない人の形をした別の何かだと思ったほうがいい
例で挙げるならワタミの社長とかまさに典型的なサイコパスタイプで絶対に逃げないといけません
終わりに・自分が嫌だと感じればそれはクソ上司
様々なタイプを挙げてみましたが、結局のところは自分が嫌だと感じればそれはクソ上司なんですよ
この他にもクソ上司のタイプはあるかもしれませんので、あくまでこれらは参考程度にとどめておいて、判断は自分の中の絶対基準を信じるべき
私の経験上では嫌だと感じることは、無意識の内に自分の中で害になると判断をしている証拠で、事実として嫌いになった相手と関わっても利点なんて一切なかったし、危害を加えられる事が多かったです
昔であれば終身雇用や年功序列による会社に長く在籍するメリットがあるから耐える必要もあったでしょうけど、今はそんな時代でも無いし、耐えたとしてもメリットがないなら耐えずに逃げるのが大正解なんです
クソ上司というのは上に来れば短期間で人の人生を破壊するので、そういう人間からは一刻もはやく逃げて自分の人生を守る必要があります
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します