
別にコレって本人が気にすることじゃないよね
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
また過労やパワハラに関する自殺のニュースが出てきたんですけど、こんなのが日常と化してるっておかしいですね
今回の件はゴンチャロフ製菓の
規格外のチョコレートは牧場に提供するため、上司から「また牛のえさをつくってるんか」などと大声で怒鳴られた。
叱責(しっせき)は毎日のように続き、会社を辞めたいと伝えると「辞めたらもうおまえの学校(卒業校)から採用しない」などと言われ、工場内で泣いていたこともあったという。 20歳男性自殺「過労パワハラで鬱」母が労災申請
これなんですけど色々とありえないなと
私ならこんなのなってる時点で即逃亡案件ですが、逃げなかったのを見るとよほど追い詰められていたか、責任感が過度に強いんでしょうね
いやほんと雇われの仕事ごときに責任感なんて本当に不要だと確信する内容です
ゴロンチャフはパワハラで殺人チョコレート会社ということをしっかりと覚えておこう・・・
自社製品を牛の餌とか言ってる時点で購買意欲無くなるなぁ・・・・
その中でも特に気になったのが
「辞めたらもうお前の学校からは採用しない」
って部分がすごく気になるんですよね
多分コレも追い詰められる原因の一つになってるんでしょうけど、ぶっちゃけこんなことを言われたら音速で辞めるべきだと断言するし、後のことなんて考える必要は無いと確信しています
今回はこの変な脅しについて気にする必要は全く無いということを記事にしようかと
学校を卒業した後は今の自分には関係ない
学校に在籍中ならともかく、学校なんか卒業した後は完全に他人ですし、今の自分とは全く関係ないのですよ
極端な例を出せば強盗が自分の親族や友人でもない赤の他人に刃物を突き付けて脅してきても「別にー?」って思うのと同じことなんです
学校なんて在籍中も自己保身に走って個人をかばったりしませんし、卒業した後なんてなおさらですし、そんなのに迷惑が掛かろうがどうなろうが知ったこっちゃないんですよね
だからブラック企業が今後の採用をやめるとか言っても「どうぞご自由に」とだけ受け流せばいいのです
仕事をしてるのは自分のためでしょ?
いつも逃げることが出来ない若い人にいいたいんですけど、仕事ってのは誰の為にやってるかということを考えれば自然と逃げれるんですよね
間違いなく仕事というのは本来であれば、やってる本人やその家族の為に嫌々することが多いのであって、それらの私生活の充実の為にやってるんですよ
で、あれば私生活を充実させるどころかうつ病や過労で倒れたり、自殺に追い込まれるって時点で本来の仕事の意味を失ってるんですよ
私が様々な人間を見てきましたが、一人の例外もなくギリギリまで追い詰められる人間というのは自分の為に働いてない人間が殆どで、いつからか組織や会社への過度な貢献や、世間体などが気になってる人が大体を占めるんですよ
今回の件も「自分の卒業校のため」という理由があって逃げれなかったのでしょうけど、別にそんな卒業した学校の為に働いているんじゃないでしょうにって感じるんですよね
追い詰められる人間の働く目的が他人のためになると確実にどうでもいいモノに退路を断たれやすいです
仕事をするのであれば最優先すべきは自分の事だと常に覚えておくべきでしょう
というかこんな会社なら採用されないほうが後学のため
私もコレと似たような場面に遭遇したことがありますが、ぶっちゃけ後輩のこととか知ったこっちゃないんですよ
というか、時間外労働が過労死ラインを超えてる上にサビ残で仕事をやらせて上司からのパワハラもあるようなクソブラックであればそんなもんはとっとと潰したほうが世の中の為なんですよね
で、あれば仮に本気で学校から採用を止めるというのであれば、そんなクソブラックの餌食になる人間を減らせるということで逆に学校にとっては利益になるんですよね
クソブラック企業の労働力を削ぎつつ、可愛い後輩を守り、自分自身も守れるとか一石三鳥過ぎて損することが無いという素晴らしい状況になってます
私がその後輩の立場であれば、そんな始業時間無視でサビ残やパワハラが常態化しているような会社なら採用候補から外れてくれた方が本気でありがたかったですね
こういう風に人質をとってるように見せかけて実はよく考えれば人質でも何でもなく実行してくれたほうがありがたいことって社会には数多く存在します
追い込まれている状況では難しいかもしれませんが、すこ~しだけ立ち止まるとこういう事に気がつくので、そういうことに気がつければ追い込まれる可能性は大きく減るでしょう
むしろブラック企業が採用しないって宣言することは、元の学校の在校生にとってはブラック企業の毒牙にかかる人間を減らした英雄ってことですからね
学校とブラック企業間ではもめ事はちょっとは起こるかもしれませんがそんなブラック企業への求人を中身も確認せずに一覧に入れちゃった時点で同罪なんでクズ同士で潰しあってればいいので問題ありません
どうせそんなブラック企業に人が入ったところでまた人が辞めてしまうだけで時間の無駄でしかないので、そういう被害から救えると思うと逆に好都合だと断言していいんですよね
更に言えばそんな会社は人材不足で苦しむのは目に見えているのに、自分から自殺宣言をしてくれるとは手間がかからなくていいです
自分から人を入れるところを潰していくってのはもうバカと断言していいですね
例えるなら銀行強盗に入ったやつが人質じゃなくて自分の目とか腕をえぐり取ってるようなもんで、少々グロイなって部分では目を逸らすかもしれませんが犯人が自爆してくれるならそれは交通号ですし、こんなバカなことをやる奴なんて普通はいませんしね
実は人手不足だからこそ人を追い詰める
私もこういうことを言われた会社で働いていたからこそ分かるのですが、こういうことをする会社というのはかなり人手不足で追い詰められている事が多いです
私自身も仕事は出来る方では無いので、こういうことを言われていたのですが、こういうことを言われるというのは会社でもあまり仕事の出来ない方の人間だと自分の経験から分かるのですが、であれば会社もそんな無能はさっさと切ればいいんですよね
しかしそんな無能すらも手元においておく必要があるほど会社は人手不足で追い詰められている可能性が非常に高く、逃げられると困るからこういうパワハラや過労で精神を疲弊させて判断力を奪いつつ、脅しや脅迫を仕掛けて逃げないようにしているんですよね
そんな体質の会社だからこそ人がなかなか来ないしすぐ辞めるので、はっきり言って会社に魅力がなくて頑張る気も起きない証拠なんです
追い詰められているのは会社そのものなのに、自ら更に追い込むようなマネをしている時点でこういう会社は例外なくアホです
私にそういうことを言った会社も思いっきり経営が傾いてますし、今は存在してるかも不明なくらいになってます
人を脅迫で引き留めようとする会社ってのは100%絶対に会社に魅力がない肥溜め以下のクソの集まりでしかないのです
魅力があればそんな脅迫をしなくても自然と引き留められますしね
特にこのように「自分以外の周囲の人間に迷惑がかかる」という人の良心を利用して脅迫する時点でクズ以下の存在だと断言できます
ある意味ではまだ世間で言われている凶悪犯のほうがまともかもしれないくらい人として性根が腐っている証拠でもあります
そういうところは様々な意味で道徳概念が薄すぎなんで従業員として働いても平気で最初の雇用の段階と話が違うことを平気でやってきますし、文句を言えば妙に強気に「いやならやめろ」って感じで突っぱねてきますからね
そんな腐った性根の連中の餌食に自分がなる必要はないですし、むしろ自分が辞めたら後続の被害者も無くせるとなったら逃げるという手段しかないのです
終わりに・こんなのは無視してとっとといい環境を探すべき!
そういうわけで別に自分が卒業した後の学校に迷惑がかかるだとかそんなことは無視していいのです
今回の件で自殺まで追い詰められたのは20代ということですが、確かに社会に出たてだと物事の善悪って判別しづらいです
私も最初の異常な会社で、おかしい扱いを受けていましたが新卒で入った時はそれがおかしいこと気が付きませんでしたし、もしかしたら私もこういう事になってた可能性があるかもしれません
そして数々の失敗して再起不能に陥った人間を見ていた世代なので、そういう理不尽にも耐えようとする傾向があるのですが、実は理不尽を耐えすぎた結果が追い詰められて再起不能になっていたということに会社を転々として分かりましたね
会社なんてのは自分の時間という資産を労働力に変換してお金をもらう行為なのに、その資産を一秒でもただで奪われているという事に早く気がつくべきだし、泥棒相手に話し合いとか無意味なので真っ先に逃げるべきです
更にパワハラとかで攻撃してくるってのは泥棒を通り越して強盗ですし、まともな相手ではありません
強盗と対峙すれば誰だって何かしらの対策を取ろうとするのに、強盗と同質のパワハラ未払いなクソブラックに対して対抗策を用意するのは甘えとか絶対そんなことは無いと断言します
そういう状況であれば、追い込まれて潰される前にさっさと逃げたほうが再起し易いですし、何か一つでも異変を感じたら手遅れになる前に絶対に転職すべきです
会社なんて辞めたとしても生きて行くのは問題がありませんし、強盗から逃げたから再起できないって考え方がおかしいですからね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します