
あの文化は本当に無駄だと言える
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
よく仕事をしているとメモを取ることを強要されることが多いですが
メモを取るのって案外難しい。
正確に書く→遅くて書ききれない
早く書く→汚くて読めない
要点だけ書く→そもそも要点が分かってない
後で書く→何を言ったか思い出せない
写真or録音→相手に嫌がられる
最悪の事態→メモが行方不明になった!— ナウちゃん(Born This Way) (@KS28226613) 2016年12月16日
これ全部分かるなぁ・・・
学校の黒板に書いてることをノートに書く行為くらい無駄だなってやってて感じるんですよね
というかこういうことを強いるような会社って非効率だしとっとと辞めればいいと私は本気で思ってますし、実際にそういう会社は例外なく辞めてよかったなと感じてます
今回はこのメモを取るという無駄行為を強いる会社はどうしてダメなのか?ということについて書いていこうかと
メモは結局自分の為では無い
メモをとるというのは、仕事を覚えるためにしてはえらく非効率的で、上のツイートにもあるように下手すればメモ取ることだけに一生懸命になって肝心の仕事がさっぱりという可能性が非常に高いです
というか私がそうでした
もしかしたら最終的には自分の為になるのかもしれませんけど、仕事を覚えることが自分の為というのであればその本質からえらくハズレているんですよ
例えば学校の黒板に書いた事をノートに取るとか、実際にノートにとって覚えられることってそんなに無いハズで、実際にはノートを提出物として出すだけのモノに成り下がってるんですよ
それと同様で、仕事でメモを取るということは、自分の為では無く、ただ教える人間に対して「頑張って覚えようとしてますよアピール」以外の効果は無いんですよね
そんな無駄なことをやってるからいつまで経っても肝心の中身がついてこないと言えるでしょう
こういうことで満足するのは実に日本のバカバカしい部分を凝縮した結果だなと感じますね
写真や録音が嫌がられるのは証拠を残したくない
よくメモの代わりに写真や録音を試みようとする人がいますし、実際私もそういう文明の利器に頼ったほうが効率的だと断言できます
しかし実際にメモ以外の方法で記録をしようとするとかなり難色を示す人ってのは多いのです
そういう人間の言い分は「苦労して手書きじゃないと覚えない」とか頭にカビが生えたような事を言って怒るんですけどね
しかしコレの本当の意味は、写真や録音であると確実な記録が残るため言い逃れが出来なくなるのです
メモであれば書いた人間の主観が交じるので、言った言わないの水掛け論になってしまうので教える側も責任逃れがし易いのです
私も過去に何度も聞いたことをメモして証言を取ったにもかかわらず、いざその場になったら「俺はそんなことを言ってない」と言い逃れされることがめちゃくちゃ多かったですからね
教える側が教えることに自分の責任を持ってない証拠で、教わる価値のないゴミだということなんですよね
そんなに大事なことなら最初からマニュアル作れよ
そしていつも感じていたことなんですが、そんなにメモを取らせるほど大事な事であれば最初からマニュアルを作っておけと常に思っているんですよね
それであれば最初から書くために使う労力を大きく軽減できますし、その分は頭に入れやすいはずなんですよ
それを言うと上に書いたように頭にカビの生えた連中が苦労しないと以下略とか言い出すんですけどね
そこで自分なりに補足とかあればマニュアルに書き込めば良いだけで、そういうことをしないというのは上に書いた責任逃れの件と、そういうマニュアルを作成しない上の怠惰です
上のクソ部分を押し付けられているのが無意味なメモ取りという文化なので、メモ取りを強いるような会社はクソだと言えるのです
終わりに・結局こういう会社はゴミカス部分が漏れてる証拠
そしてこういう会社は結局は仕事内容よりもやったふりのほうが大事な事が多いです
更にメモを取らせるということで一回で覚えない方が悪いとマウントとったり、上記にある責任逃れなんかをしている可能性が無茶苦茶高いです
そういう会社の気質としてはパワハラもとても多く、こういうところから上が下に対して理不尽を強いる傾向がとても強いです
人間はロボットじゃないんだし、仕事であれば理解出来るまで聞けばいいのに、それを上の怠惰をそれっぽい理由をつけて下に聞くことを許さないという文化があるのがにじみ出ている証拠です
この他にもクソな部分があるでしょうし、そういう会社はさっさと抜け出していい環境を目指すべきだと言えますね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します