
職業病って一度なるとどんどん悪くなるね
どうも!キーボードの叩き過ぎで3日ほど腱鞘炎でブログを書いていなかったAtusiです!
一応このブログはその気になれば1ヶ月程度は更新に困らない記事をストックしているので、私に何かあってもすぐに更新が止まるということは少ないですが、完全に毎日書いているというわけではありません
私自身も人間ですので調子が悪かったり何か用事があったり文章が思いつかないことがあれば書きませんしね
おかげさまで丸3日ほど休んだ結果として腱鞘炎も完治したのでこうしてブログを再開することが出来てます
そして腱鞘炎になって思ったのが、社畜をやっていると職業病にかかると治療を行っていても悪化していく一方だったなと自分自身に経験があるんですよ
例えば、一番ぱっと出てくるので介護の腰痛とか、プログラマーの腱鞘炎とか、他にもまだまだたくさんありますが、こういう職業に携わっているとどうしてもその職業に関連した病気にかかりやすいのです
今回はそんな職業病についてですが、社畜をやっていると治ることがまず無いということについて話しようかと
一番の対策は初期段階で休む
私自身が今はPCの前に張り付いている事で収入を得てる形になっているので、目や腱鞘炎などの職業病に掛かりそうなものですが、今のところは大丈夫な生活を送ってます
私の場合は本当に最初期の段階で、何か異変を感じた段階ですぐに作業を中止してそこから体調が完全回復するまで休むことにしています
本当に一番最初の段階ですぐに休むので長くても3日あれば元通りの初期段階に戻るんですよね
虫歯とかに例えるとわかりやすいのですが、本当に最初期の段階であれば、軽く削る程度で治療も終了しますが、ボロボロの状態になってから行くと歯を抜いたり色々滅茶苦茶なことになるので本当に大変で大事になりますよね?
それと同様で、なんでも異変を感じたら初期段階で対応するというのが一番早くて一番ラクに治療が出来るんです
社畜だと初期段階では「甘え」扱いになる
しかし社畜をやっていると、そんな最初期の異変を感じた扱いで休もうとすると
「その程度で休むのは甘え」
「みんなもっと辛くても仕事に来ている」
と、会社に飼いならされた畜生が湧いてきます
私も事実、社畜をやっていた時は本当に腰に異変を感じた時に休もうとするとこういうことを言ってくる人間が非常に多かったですね
多少つらくても我慢するのが美徳とする習慣が、一番治療すれば治りやすいタイミングを阻止して来るのです
こういう同調圧力によって休むことが出来ないので、結局は治療が出来ないので悪化していく一方なんです
更にその同調圧力で縛っておいて、余計に壊れてくると
「それは体調管理が出来てない」
「もっと辛い人が居るのに甘えないで」
なーんて事になるだけで、自分の体を悪化させられても責任の「せ」の字も取らないですからね
ちなみにコレはすべて私が言われたことのある言葉です
無理をすれば治す為の期間が加算されていく
そうして最初期で休むということが行えないと、病気の入り口から抜け出すのでは無く、奥に進むことになります
私の経験上では、一番最初なら2~3日で治るような事を無理すれば、治療の為の期間というのはどんどん加速していくんです
例えば初期段階で2~3日
次の日も無理すれば4~6
更に次を無理すれば10~14日
と、完治できる日数が徐々に加速して膨れ上がってしまうんですよ
会社で無理して働いて結局はそれで半年近く休む人とか何人も見てきましたけどだいたいそんな感じ
異変を感じた最初の段階で治療に専念するために休めばもっと早く復帰できたのに・・・って思うんですよ
しかし社畜ってのは最初期の段階で治療をすると甘え扱いで、壊れるまで働いて長期休暇に入れば「偉い」とか言われる意味不明な価値観が蔓延していますからね
いやほんとああいう連中はバカの集団としか見えませんねぇ・・・
終わりに・職業病の治療の初期段階で甘えと言う所は絶対に辞めるべき
そういう訳で職業病の対策といったらまずはともあれ休むことなんですよね
しかし上記で書いたように、初期症状では甘え扱いしてくる会社が非常に多く、休めないということも珍しくありません
そしてその結果として職業病が悪化して、最後は後遺症レベルにまで発展することもありますね
そんな職業病にかかっても誰も責任を取ってくれませんし周囲の人間に気を使って休めないってのはおかしな事なんですけどね
仕事というのは自分の利益の為にやっている行動であって、そこに甘えとか精神論を持ち出してくるほうがおかしいですし、そうなっているのであれば仕事が宗教と同じようになってしまってます
自分の体を気遣って休むことは悪いことでは無く、むしろ一番損害を出さなくて済むベストな選択なのに、それを甘えといって阻止して休みづらくするような職場は絶対に転職した方がいいでしょう
私自身も職についていた時はそれぞれの職業病になりかかってましたが、転職することでその病気とも無縁になりましたしね
特に腰痛がひどかったのですが、今はその気配もすっかりありませんw
やっぱり治療を甘えとか言うバカとは縁を切って大正解でした
職業病の治療のためなら休むことですし、そもそも休むことを許されない会社であれば自分の利益の為に働くという目的から遠ざかってると言えるでしょう
もしそういう会社であれば長居していると自分の体を蝕んで、取り返しの付かないことになっても誰も責任を取ってくれません
それであればこちらも無責任にそんなクソな会社は見限って自分勝手にやるのが一番の対策ですし、一番正しい選択でしょう
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します