
そもそも逃げが悪いって発想から既におかしいんですが・・・
どうも!今まで数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
私自身の経験で、ブラック企業に居ると会社にものすごく嫌気が差して辞めたくなるのですが、いざやめようとすると
・ここで逃げたら他でも同じように通用しないぞ
・これからも逃げ続ける人生になるぞ
と、ブラック企業ほどこの様に辞めることに関して「逃げる事は悪いことだ」と言わんばかりに責めてくる事が多く、弱って判断力が鈍っている常態だと、何故か自分が悪いことをやっているように錯覚するんですよね
そもそも逃げる事が悪いという考え方の時点でおかしいのですが、罪悪感や後ろめたさを感じる人は逃げるのでは無くどうしようもないやつをこっちから見捨てたと思うと何の抵抗も無くすぐに辞めることが出来ます
今回はそんなブラック企業の脅しにもなってない脅しの洗脳から逃れるための記事を書いてみようかと
DVクソ野郎に別れ話を切り出した状況と同じ
このブラック企業をやめようとする時にこういうことを言ってくる状況というのは、暴力を振るってくるクソDV野郎に別れ話を切り出した時とほぼ同じなんですよ
そういうクソほど「俺から逃げるのか?」なんて言ったりしてきますが、全く同じ
そういう自分に危害を加えてくる対象とか、逃げる云々よりも自分の人生で邪魔にしかならないのでさっさと見捨ててしまった方が良いですよね
自分は見捨てて困るどころか、危害を加えられることが無くなるので完全にプラスでしかありません
ブラック企業もDV野郎も共通して言えることは危害を加えてきているという点で、関わっても良いことが無いというところもよく似てます
そして離れられたほうが困るという点もよく似てますw
離れられたくないからこそ徹底的に痛めつけて、判断能力を奪っておかしな選択肢を強いるという手口も全く同じです
だからこそ逃げるとか言われると判断力が鈍っていると後ろめたさを感じたりするでしょうけど、実際には後ろめたさなんか感じる必要が無く、どうしようもないクズを捨てたと思うとそういう後ろめたさを感じることが全くなくなります
そもそも逃げることは悪いことではない
そもそもまずは「逃げるということは悪いことでは無い」という事を認識すべきで、逃げることを悪として責めてくる時点で既に前提条件が狂っているんですよ
動物だって危険を察知すれば逃げますし、人間だから逃げてはいけないってのは理解が出来ません
もし今いる場所が大火事になったり地震が起こったりして危機が迫れば逃げようとするでしょうし、目の前から刃物や銃器持った奴が突進してきたら普通は逃げますよね?
そういう危険回避行動をせずに立ち向かって死ぬとかアホの極みじゃないですか
方向性は違ってもブラックに居るとじわじわとなぶり殺しにされるようなものなので、そういう危険から逃げようとするのは至極当然のことなんですよ
相手は逃げられたら困るからこそ言葉巧みに罪悪感が出るように言葉を出して逃さないようにしているだけです
自分を捕まえようとする奴が網を投げてきて、その網を切ろうとしたら怒るようなものなんです
はっきり言って自業自得としかいえませんね
終わりに・そんなブラック企業は見捨てて次へ行くべき!
こんなことを言ってくるような奴らは例外なくクズ連中で真っ先に逃げるべき対象です
私も幾つかの職場で言われましたが、クソ度が増せば増すほどこういうことを言って逃さないようにしようとしてきましたからね
私みたいに逃げることになれているのであれば罪悪感のかけらも感じず、逆に見下したりも出来ますが、社会人経験が浅いとこういう選択をするのは難しいでしょう
そういう時は上記のように客観的にブラック企業をDV野郎と置き換えて考えると罪悪感が湧くどころか、逆にこっちが見下して見切りをつけたという風になるのですんなり逃げることも可能でしょう
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します