
社畜精神ここまで来るか・・・
どうも!様々なブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
昨日なんとなくツイッター眺めてたら
5ちゃんで拾ったわ
正社員ともなるとこんな気持ちの悪いメールを上司から受け取るのですか
読んでいるだけで吐き気がします pic.twitter.com/7R2swYZj7T— 30代ひきこもりニート (@hikikomolism) 2018年2月5日
東京神奈川グループ社内各位
お疲れ様です!
皆さん、日々の業務ご苦労様です。
いよいよ2月のスタートです。前年度比118%は必達です!
さて、お知らせが2つあります。
お知らせ1
ニュース、天気予報等で放送されている通り、明日は通勤時間帯に積雪があるようです。
この為、交通機関の遅れなどが発生する可能性があります。
当日は事故、怪我のないよう安全第一で出勤をお願いします。
もちろん、「電車が遅れて遅刻しました」という言い訳をすることがないようにお願いします。
社会人は結果がすべてです。
ちなみに私は万が一の事を考えて、本日2月1日は職場近くのホテルに予約をしてあります。
これで安心して業務に」打ち込めますし、誰にも話しかけられず、電話もならないホテルで業務に集中も出来ます。
社会人としての責任とは、こういうことだと思っています。
お知らせ2
本メールに、「1月の営業目標未達成者19名リスト」を添付しました。
会社とお客様、株主様、上司、同期、部下にどれほどの迷惑をかけているのか、とことん反省して下さい。
結果を出して下さい。会社の看板に泥を塗るような行動は辞めていただきたい。
以上がお知らせ2つです。
最後にとても大事な事なので、もう一度・・・・・・・・
私は万が一の事を考えて、職場近くのホテルに予約をしてあります。
以上!
うわーなにこれ気持ち悪い(直球
私ならこんなもの回って来た瞬間に会社から逃げ出しますね
いやもうね・・・突っ込みどころが多すぎて何処から突っ込んでいいのかわからないレベルで気持ち悪いです
似たような事を言われた経験はありますが、こういう会社は今すぐにでも辞めることを考えるべきだと断言していいレベル
一気にツッコミを入れるのが不可能すぎるので、一つ一つ突っ込めるところからツッコミ入れましょうかね・・・?
交通機関の遅れが理由に出来ないとかやばすぎ
普通に電車が遅れて遅刻しましたってのは理由になると思うんですけどね・・・
昔居たブラック企業でも「交通機関の遅れは理由にならないから早く出るように」とか言われた事があったけど、今から思うと本当に訳が分からん
多分こういう会社は道が水没してようが、地面が無くなっていようが定時出社を強要してくる会社でしたし、私が居た所も積雪で車が使えない状況でも定時30分前出社で「遅い」とか怒るような会社でしたしね
世の中では交通機関の麻痺は笑って許されたり、そもそも会社が休みになるのが普通のことなんですよね
そんな異常事態でも定時出社を強要している事に疑問を持たないのはかなり社畜として洗脳されている結果としか言いようがない
そんな状況で無理して出ても仕事にならないって分からないの?
私の経験上では自然災害などで全体的にどうしようもない遅れが発生しているときは無理して出社しても取引先も似たような事になってるので仕事になりません
私が居たときは製造業でしたが、部品の配達が全く来なくて無理して出社しても完全に待ちぼうけという事になってました
なので無理して強行出社するというデメリットを犯してまで得られるリターンは全く無いと言えますし、意味のないことを命がけでやっているという時点でリスク管理も出来ないような会社だと言うことなんですよね
こういう所の経営は滅茶苦茶でかいリスクをとって微々たる利益でワイワイ騒ぐようなところが多く、いずれ経営がコケて倒産することがホント多いです
そういう点から会社の将来が見えるというのはある意味ではありがたいことなのかもしれませんが・・・
安全第一にとか言いながら殺しにかかってる
笑えないけど面白いなって思うのが「安全第一」とか言いながら、そんな悪条件の中でも出社を強要して殺しにかかっているという点
安全第一とするなら交通機関が回復するまで待つか、会社そのものを休みにしてしまえばいいのに・・・って感じますね
一言で矛盾しているのがもう・・・ね
コレ完全にホテル取ること強要してるよね?
最後にもう一度とか言って「私は万が一を考えて職場近くのホテルを予約しています」とか暗黙の了解で完全に強要している件
私が働いてた時も似たように「俺は○○するけどやった方が良いと思うよ?自由だけど」とか言ってサビ残やら休日出勤やらをするように仕向けられた経験がありますけどまんまそれ
この様に暗黙の了解というのは全て直接強いると完全にダメなヤツなので、あくまでも「本人の自由意志でやった」と言わせるために強要しているんですよ
しかし、そういう時に「そうですか、自由ならやりません」って言えば翌日はやらなかったことに関してブチ切れてきますので全然自由がなかったりするんですよね
ホテルに関しても会社の命令でやればホテル代を支払わないといけないので、あくまで自由意志でやらせることで従業員の自費負担にしようとする意志が丸見えで気持ち悪すぎる・・・
必要経費・・・という言い方をして良いのかわからないけど、そういう費用まで負担させようとする会社は本当にゴミとしか言いようがありませんね
会社に泥を塗るようなの前に従業員を殺してるよね?
会社に泥を塗るような(以下略)と怒る前に、従業員を物理的にも金銭的にも精神的にも殺しにかかっている件
悪天候の中で定時出社を強要して「安全に」とか言ってる時点で寝ぼけているとしか思えません
そして上記のように暗黙の了解で完全に強要してわざわざ高いホテルを自費で取らせようとしているのも金銭的にキツイ
更に「営業目標未達成者リスト」とか出されたら精神的にかなり追い詰められるだろうし、人前で晒し者にするって行為はプラスに働くどころか従業員から恨み買うだけでマイナス面ばかりしか無いんですよね
そういう風に従業員をゴミみたいに扱って殺しにかかっているのに、会社に泥を塗るとか云々言う資格って全く無いと思うんですよね
コレに関して
マクドナルドの新しい社長さんがこういう事を言ってるけどまんまこれ
こういうことをして従業員を虐げるようなクソ会社に誰が貢献するかって話ですよね
私の経験上では従業員をゴミのように扱う会社は例外なく待遇も悪かったので、きっとここもかなり悪いんじゃないかなと・・・
薄給でここまで貢献してやる必要は本当に無いと断言していいです
私なら速攻辞めるか会社を爆破することを考えるレベルです
終わりに・こんなクソな会社はとっとと辞めるべき
という訳でこういう気持ち悪いことを強要してくる会社はもはや仕事というよりは奴隷というべきです
これはもうはっきり言って異常なことですし、社畜精神に汚染されすぎてかなり危ないです
ただここまでストレートじゃなくても、これに近いことを強いてくる会社というのはかなりあるのが悲しい所ですね・・・
私も似たような扱いを沢山受けて来ましたが、こういう事を少しでも強要してくる会社はいる価値が無いようなゴミばかりなのでさっさと転職をすべきと断言できます
私の時もわずか数ヶ月で職場を離れることになりましたが、本当に辞めてよかったと心から思えますからね
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです