
ほんと中小企業はピラミッドの一番下だなぁ・・・
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
労働に関していつもどおりニュースを漁っていると
自民党は3日の総務会で、「働き方改革」関連法案の了承を見送った。
罰則付きの残業時間の上限規制について、中小企業を対象から外すよう求める意見が出席者から出たためで、次回会合で改めて議論する。政府は6日の閣議決定を目指しており、竹下亘総務会長は臨時総務会の開催も検討する方針だ。
会合後、木村義雄参院議員は記者団に「中小企業は人手不足の中で、どうしても残業時間を増やさざるを得ない。どうやって乗り切るのか配慮すべきだ」と強調した。
自民、働き方法案、了承見送り=残業上限「中小企業除外を」流石に中小企業を残業上限から除外するって異常すぎませんかねぇ・・・?
大企業が残業規制した分のしわ寄せを下に丸投げしているだけで根本的な解決になってないとしか思えない・・・
このようなニュースを見ていると中小企業ってのは搾取されるピラミッドの一番下の最底辺の部分に居ると感じますね
このままでは規制強化です。
中小企業の実状に合わせ、繁忙期は罰則規定の例外を設けるなどの配慮が必要だと思います。
中小企業を倒産から守るために反対しています。— 木村 よしお (@kimurayoshio_) 2018年4月4日
いやもう訳わかんねぇっす・・・
そもそも残業前提で仕事しているところって既にビジネスモデルとして狂ってる件
今回の中小企業の残業規制撤廃を見ているとほんと中小企業は食い物にされているって感じます
今回はこのニュースを見て感じたことを記事にしていこうかと
中小企業は苦労の割に儲からない
私も過去に何度も中小企業に行ったことがあるので分かるのですが、中小企業というのは苦労する割には本当に儲かりません
というのも大企業などの上の立場から様々な方法で搾取されてしまうので、実利というのがどうしても少なくなってしまうんですよね
例えば昔にトヨタの車で使う部品とかを中小企業が赤字になってでも「大企業との関わりがほしい」という理由で受けていた。なんて事もありましたね
中小企業と言うのは、資金力や人材やノウハウやその他諸々がとても弱く、すごく足元を見られやすいんです
そして二束三文で稼ぎにならないような仕事でも受けてしまうので余計に稼げなくなって、そうなると労働力部分を如何に安くするかとしか方法が無くなってしまうんですよね
就職して分かりましたが、中小企業で求められるスキルというのは大企業よりも様々な分野を一人でこなす割合がどうしても多くなってしまう上に、そのそれぞれのスキルも高水準を求められてしまう事が本当に多いです
しかし上記に書いたように上から搾取されることで、労働力を格安で長く使うしか生き残る方法がなくなり、売上を伸ばそうとすると残業だよりになってしまうんですよね
その結果として安い給料で長時間働くことになってしまうので、中小企業は残業が多くなってしまいがちです
けれどもそんなビジネスモデルって正直ビジネスというよりは組織単位の家畜と言ってもいいでしょう
搾取されるのが嫌なら搾取する側に回ればいい
私はいつも思うのですが、中小企業というのは間違いなく搾取される側ですし、それが嫌なら少しでも搾取する側に回ったほうがいいと言えるんですよね
搾取されることに文句を言う人間って多いですけど、搾取する側になって文句を言う人って私は見たことありませんし
「それが出来れば苦労しねーよ」とかいう人間も居ますけど、そういう人間て結局は動くことがないからいつまでたっても搾取される側でしかありません
そう言って結局は動かない人間が99%ですし、動きさえすれば少しでも搾取する側になる機会ってあると言えるのです
この中小企業の残業規制撤廃も中小企業に居るとデメリットをもろに受けてしまいますが、逆に大企業に行けば他の人間に労力を丸投げ出来るということですからね
この国はトップがこんなのだから少しでも自衛する必要がありますし、その第一歩として少しでも搾取される側から搾取する側に回ろうとする事が大事だと言えます
終わりに・少しでも搾取する側に回るために中小企業から逃げるべき
そういう訳で中小企業というのは搾取される最底辺なのは間違いありません
大企業の従業員の楽をするためのしわ寄せが中小企業に来た上で、労力は押し付けられるのに利益は取られるという最悪な状況ですからね
そして国の動きを見ていると根本的に改善するつもりはありませんし、残業だらけのブラック企業を「中小企業を守るため」とか言って正当化しようとしている点は本当にどうしようもありません
働き方改革とか期待すれば期待するほど無駄というか肩透かしを食らうだけでしかないので、国にあれこれ期待は絶対に出来ないなって感じてます
だからこそせめて少しでも恩恵を受けれそうな立場になるために動いて、搾取される対象から搾取する対象になることを目指すべきでしょう
全員が社長とか政治家とかになるのは無理かもしれませんが、それでも動けば少なくとも最底辺の環境からは脱出する機会くらいはありますし、最底辺から抜け出すためにも中小よりは大企業を目指すべきだと言えますね
幸い今は人手不足になりつつあるので、動くなら今が一番いいと言えるでしょう
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します