
殺されても仕方ないようなクズって存在していますからね・・・
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
最近ニュースで
41歳の上司にパワハラ受けてたみたいで我慢の限界で持ってた銃で殺害したってやつですね・・・
確かに殺人まで行くのはちょっと・・・とは思いますが気持ちは分からなくも無いのがなんとも・・・
別のニュースでは3発も弾丸打ち込んだって言う記述あったからよっぽど恨みを買うような事をしていたのかなって思えますね
これなー・・・
確かに殺人までいったのはまずいのは事実だけど、実際は殺された側が殺されてもしゃーないって奴な場合あるしなー・・・
立場利用して「オラっ!反撃してみろよ?ん?ん?」って実際反撃されてるようなアホもいるしなぁ・・・https://t.co/c7X6tzaO5s— Atusi@ソラノカケラ (@Atusi_sora) 2018年4月11日
たまたま一線を超えたから大騒ぎになったのであって、その事件に至るまでにどういう事があったかということを調べたら仕方がないって思える事がありますからね
私自身が最近交通事故にあって警察官から
交通事故の実況見分の時に警察の誘導尋問や脅迫の対処法書く!
このようなクソ対応受けた事があるので基本的に警察なんてクズの集団だと思ってますので、殺されても仕方ないことしてたんじゃないかな・・・なんて思ってしまいます
昔あった山口連続放火殺人だって、確かに殺人行為は悪いことだけど、それに至るまでに嫌がらせとかあった背景を考えると一概に頭ごなしに否定は出来ないなというのが私の感想ですね
メディアというのは偏向報道入ってますから叩きたい対象に焦点を向けるような書き方されてますからね
最近書いた
軽く注意というのは本当に「軽い」のか?パワハラは無自覚が多い件
この記事でも似たような事を書きました
以前様々な会社でパワハラを受けた経験があり、上司を殺したいと何度か思った事がありますので、殺意を抱くことは分からなくも無いです
殺人そのものは肯定しませんが、かといって強く否定する気もありません
今回はそういう上司に殺意を持っている人に読んでほしい事を書いていこうかと
確かに殺されても仕方のないようなクズは存在する
いろいろな会社や上司を見て感じたのは、確かに殺されても文句を言えないようなクズというのは確実に存在します
私もかつては人前では普通にしていて、裏では胸ぐら掴んで「殺すぞ」とか言ってくるような連中と一緒に居たことがありましたから・・・
他にも大人しいフリをしていた時には強く出てきたのに、少し威嚇すればすぐに引っ込むゴミクズ野郎が結構多かったかな・・・
今回の事件を見てると、両方共の事情を知らないんでなんとも言えませんが、過去の私の経験や関わった警察官を見ていると、表になってないだけで表になれば確実に問題になっているような暴言を浴びせていたり、サンドバック代わりに殴ってた・・・なんて事があったんじゃないかなって
ツイッターを見ていると警察はオブラートに包んだ表現で荒い組織であるという事であるツイートが流れてきますし、私自身も心当たりがあるのであながちウソとは思えないんですよね
世の中を見ているとまともな大人というのが意外と少なく、結構年食ったおっさんとかはクソガキがそのまま年食った上に権力を持って暴れているようなどうしようも無いような奴がいますし、そういうのを見ると殺されても仕方がない・・・って感じることは多いです
私がよく見てきたのは、上司だったり年上だからといって好き放題して
「反撃してみろよ?出来ないんだろ?」
という態度で挑発をして、いざ反撃されると大騒ぎするようなヤツって過去に何人も見てきました
はっきり言って挑発している時点で反撃されても仕方がないのですが、わざと反撃させて揚げ足取って更にマウント取るような弱者のフリをしたクズというのが存在してましたね
そういうのは下手に中途半端にやるとゾンビのごとくめんどくさいので、徹底的にやってしまうのが一番良いです
それが行き過ぎた結果として殺人に発展してしまうということもあるのですが、そういう事を思うと気持ちは分からなくもないなというのが感想ですね
ただそういうクズは手を下す価値がない
世の中には本当にどうしようもなくて殺したくなるほどの相手が居るのは確か
しかし同時にそういうクズって自分で手を下してやる価値って全く無いんですよ
私も昔は「直接自分の手で!」なんて考えていましたが、そんな事をしなくても自分が思っているような相手は別の人間も同じような事を思ってるので、自分がやらなくても誰かがやってくれる可能性が非常に高いのです
過去に私が居た会社で、下に横暴にしていた団塊のジジイが、横暴にしてた対象にボコボコにされるという現場を見ました
他にも下へのパワハラしてた奴が退職する時に「俺は慕われているんだ」とか勘違いしていましたが、結局私を含めて上司以外は誰も送別会に行かなくてすごく惨めになっていたとか
なんというか因果応報って言葉があるように、大体何か悪いことをされていたとしても、自分が何かしなくても勝手にどツボにハマっていくんですよね
即効性が無いので気が短いとそこまで待てないって人も居ますけど、本当に勝手に何かしらで自滅していく奴らが多いです
それが直接的な暴力だけじゃなくて、ここ一番の時に精神的にじわじわ締め上げるような事になって、かえって直接手を下すよりもひどいことになるのでそれを待っておけば良いんですよね
自分が手を下したとしても自分も相手もマイナスですが、手を下さなければこっちにはマイナスなしで向こうには勝手にマイナスになります
投資で言う値動きだけ追って博打する投機と、現物しっかり握って放置して儲ける投資の違いみたいなもんですかね?
よって株の現物投資と同じように何もする必要がなく、そのうち勝手に「ざまぁwwwww」ってなるような事になりますし、そうなった時に上から目線で嘲笑って軽く追い打ちかけてやれば良いのです
それが相手にとってかなり堪えますからねw
終わりに・殺したくなるような相手からは離れるべき
ただ、殺したくなるよな相手と常に関わっているのは精神衛生上とても悪いことです
上ではあんなことを書いてますが、常に関わっているとそういう事も我慢できずに加害者になってしまう可能性も捨てきれません
そんな殺したくなるようなクズの為に自分の人生が巻き添え食らうってすごくもったいないことなんですよね
そのような相手であれば多少は反撃しても良いかもしれませんが、勢い余って殺してしまったり、全然ダメージにならずに逆上させたりすると面倒ですからね
で、あればそのようなクズとは関わりを避けるというのが一番の対処法ですし、そんなクズに構ってやる時間と労力が惜しいんですよ
それに職場を離れるために労力を回したほうが、クズとの関わりを避ける事が出来るので自分にとって大幅なプラスにもなるというメリットが存在します
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです