
職場でのいじめってありますよねぇ・・・
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
いろいろな職場を見ていると、何度も職場内でのいじめに遭遇したことがありますし、私自身もターゲットにされた経験があります
こういう大人になってからのいじめというのは周囲に誰も助けてくれる人は居ませんし、ターゲットになるとかなり辛いなっていうのはよく分かります
私も昔は悩んでいた時期があったのですが、ある時突然にそういう事が全く気にならなくなりましたし、いろいろと見えてくる事が沢山ありました
今回は職場でいじめの標的になっている人向けに、あまり深く悩む必要は無いことと、それに対しての対処法としてとっとと転職すべき理由を記事にしていこうかと!
職場でいじめをする人間の精神年齢がガキすぎる件
まずはこれで、いい年した大人が寄ってたかってこんな事をやっているのって精神年齢がガキすぎる証拠なんですよね
三歳児から図体だけ大きくなって頭はそのままという「見た目は大人、頭脳は子供」というコナンの逆バージョンです
図体が大きいからこそ恐怖を感じたりするのですが、実際やってることはガキが騒いでいることとさほど変わりません
度が過ぎれば蹴飛ばしたくなるのも分からなくも無いですが、平時であれば別にガキが何してたとしても気にはならないでしょう
いじめをしてくる人間は全員「三歳児のサル以下」と見下すようになると急に怒る気が失せるんですよね
普通の大人であればいじめをしないこととかが普通ですし、そういう事を図体だけでかくなった大人がやっているということは頭に欠陥がある証拠です
頭に欠陥のあるようなキチガイ相手だと分かれば「ああ・・・かわいそうに・・・」って逆に憐れみを感じますし、なにげに哀れに思うことって最大限に見下している行為だと感じるので図らずとも仕返ししていることになっているのです
それを屈辱だと思うのであればまだ「人間として」救いがあるかもしれませんが、そうでないなら畜生以下で人間ですらありません
職場そのものがストレスが溜まりやすいブラックな件
ただ職場でいじめが発生しているということは職場そのものがストレスが溜まりやすいブラック企業体質であることが多いです
私も10以上の職場を転々としてきたから分かるのですが、職場の環境の悪さと比例していじめの発生件数というのは跳ね上がります
誰だって特にストレスさえたまらなければいじめなんてやって憂さ晴らしする必要が無いので、それがあるという事は何処かにストレスの原因があるということ
そして職場で発生するいじめというのは職場環境そのものが悪いという証拠です
・給料が低い
・長時間労働がある
・残業代が出ない
・休日出勤が多い
・仕事内容が命を失う可能性がある
・交替勤務で時間が不安定
など悪条件が重なると、普通の人は嫌になって会社を辞めていきますし、そんな会社でも辞めない人間というのはどちらかと言えば「辞められない人間」であることが多いです
辞められない理由はローンとか養育費とかその他諸々ありますが、大体は動く勇気も無い上に、自分自身の欲を制御出来なくて自滅しているかのどちらかで、どっちにしても人間の質はものすごく低いです
そのような人間が集まってしまうと、当然会社そのもの質も上がるわけがありませんし、余計にストレスが溜まりやすい傾向にありますね
会社の待遇や労働環境の悪さも十分ですが、それと同じくらい会社で働く人間の質が低いということです
経営者と戦わずに弱い者いじめで憂さ晴らしするクズばかり
いつも思うのですが、会社に不満があるのであれば弱いものいじめして憂さ晴らしするよりも、経営者相手に何かやればいいんですよね
流石にこんな風に西成区の暴動くらいまでやってしまうのはどうかなとは思いますが、これくらいやれば経営者も環境改善をしようとするはずです
下をいじめる労力があるのであれば、その分をどう考えても経営者と環境改善や待遇改善の為に戦ったほうが有意義だと言えるんです
しかし実際にはそれをするような連中って見たことがありませんし、職場に不満があったとしても実際に矛先を向けるのは自分よりも弱い人間のみ
早い話が戦う気力もない意気地なしな上に、人生の負け犬のゴミカスということなんですよね
だから環境や待遇が改善することは絶対に無いし、ストレスの元が断たれることはないのでいじめが減ることが無いという・・・
終わりに・対処法は環境そのものを変えるべき
そういう訳でいじめに対しての一番の対処法というのは職場そのものを変えるということが一番いいのです
確かに戦うことでいじめを止める方法もありますが、それをやってしまうと勢い余ってしまって自分が加害者になる可能性もありあすし、戦ってまで居る価値のあるような環境ではないので労力を使うのが惜しいんですよね
それこそ上のように不要な労力を使うくらいであれば、その労力を自分が利益を得るための別の行動に回してしまったほうがいいのです
私も昔は負けん気出して戦った事があったのですが、いじめがあるような職場ってそこまでして居る価値って全くありませんでしたからね・・・
更にいじめそのものを止めたとしても、原因が職場にある以上は再び発生するのも時間の問題でした
結局はその後、遅かれ早かれ辞めることになりましたし、それなら最初から環境を変えること前提で動くべきです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します