
ほんと派遣って身分は最悪だなって思うね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
いつもどおり労働に関してツイッターを見ていたら
ちなみにそのプログラマーさん、当時48歳だった
48歳で派遣で17万というのが衝撃で忘れられない
10年以上付き合ってる彼女もいたのだが、お金がなくて結婚できないって言ってました
知らないって怖い
そしてチューチュートレイン☆ね!— まぢかる@いろいろ考察 (@magicalseven) 2018年5月28日
こんなものを見つけましたが、これは結構ガチで有り得る話ですね
私自身も転々としたブラックの中で派遣というものを経験していましたが、時給1200円でそれなりの仕事をしていたら本社の人間から
「お前たちには時給3000円も払ってるんだぞ!もっと働け!」
なんて言われたことがありました
6割近く問答無用でむしり取られていましたし、他の経費も合わせるともっと取られていたんじゃないかなって思えますね
私の時は3交代の一回16時間勤務やってましたが手取りで月23万程度でしたし、これが仮に2.5倍の58万とかだったらまだ辞めてなかった可能性がもしかしたらあったかもしれませんね
派遣で働くと割に合わないなって感じるのは当然のことだと言っていいでしょう
上のツイートだと80万が17万になったとのことなんで8割近く取られている計算ですが・・・派遣ってのは大体そんなもんでしょう
他にも
他の人も大体派遣の搾取率の高さをツイートしてますねー・・・
いやーほんと酷い・・・
昔であれば時給もそこそこ良かったので、短期的に働いて時給効率よく稼ぐという意味ではありかなって考えていた時期がありましたが、今の現状を考えると短期で働くにしてもクソだなって言えますね
よく派遣業者が労働者と企業を中継しているとか言う書き込み見ますが、私から言わせれば派遣業者が真ん中に立って中抜きしているだけで邪魔を通り越してただのガンと言っても過言じゃありません
このような派遣業者ってのは潰したほうが良いと断言できますし、そういうのを潰そうと思うのであれば個人で出来ることといえば派遣で働かないことというのが大事じゃないでしょうか?
今回は派遣で働くべきじゃない理由とかその他いろいろと記事にしていこうかと!
派遣の旨味は昔に比べて更に落ちてる
派遣って私がやってた約5年ほど前で時給1200円でも低いなーって感じていたのですが、たまたまこの前に家のポストに入ってた求人広告見たら1000円以下ってのも珍しくなくなってきましたね
昔であれば不安定な待遇と引き換えに高額報酬というイメージがあったのですが、今じゃ完全に搾取されるために底辺階級って感じですね・・・
交替勤務で1000円とかありえんでしょ普通・・・
少し前なら短時間でさくっと稼いでやりたいことを後はやるって感じでしたが、生活という足元を思いっきり見られて低賃金でこき使う感じになってきてるのでかなり否定的になりました
しかも責任や仕事量も派遣だからといって特に軽いわけでもなく、私がやっていた時代から正社員同様のことを解雇をちらつかせて押し付けていたので、たぶん今は待遇も下がって仕事がきつくなっているんだろうなって感じますね
更に本社の社員には夏や冬に特別休暇とかあったり、ボーナスとかあるのに派遣には無いという現状を見ると、今までであれば高額時給だったからこそ許されてたのが時給が下がった今はもう完全に利点は無いです
そうなると本当に派遣ってのは中間搾取だけされてやるもんじゃないって感じますし、派遣業者を潰そうと思うのであれば派遣で働かずに一人一人が直接雇用を目指さないといけないんでしょうね
転職なんてスキル経験資格無しでも問題ない
よく派遣から脱出するために転職に必要なスキルや経験や資格が無いという意見を耳にしますが、何回も転職した身から言わせれば転職するのにそんなものって必要ないんですよね
スキルや経験なんてのは前職で経験があったとしても、新しい職場ではやり方が全く違う上に、入ってすぐのやつが職場のやり方を無視して自分のやり方でやれば確実に干されます
そうなるとむしろそういう経験やスキルなんてのは先入観がある分 足手まといにしかならないことが多く、逆に何も知らないまっさらな方が良いということも多いです
そして資格に関しても、転職してから必要になったら取ればいいだけですし、実際私も10近い資格はいろいろと持っていますが、その内の1/3は仕事をしてから必要になってから取りましたからね
特に中には仕事を付くのに受験資格に実務経験が必要とか矛盾した資格も数多く存在していますし
例
調理師 実務経験2年
介護福祉士 実務経験3年
普通自動車二種 1種取得から5年経過
こんな感じの資格の仕事って、案外資格なくても雇ってもらえる事って多いので、後から資格を取るなんてのも普通に出来るんですよね
他にも転職を繰り返せば職歴が云々って意見も、普通に10以上の職場を転々としましたが世間で言われているほど気にはされないですね
この辺は履歴書に書かなかったりいくらでもごまかし出来ますし、むしろ転職回数くらいで落とすような会社だったら元から何やっても入れませんし気にするだけ無駄なんですよ
なので経験や資格なんか無くても、転職というのは誰でも出来ることです
転職しようとしない人間を見ていると
「自分が転職しない言い訳」
を見つけるのがものすごく上手くて、結局何を言ってもしないんですよ
正直そういう人らを見ていると「それなら一生派遣で搾取されてなさい」って思うだけですし、結局は動けばどうにでもなるんですよね
終わりに・人手不足の現代で奴隷身分に落とす必要はない
そういうわけで今は本当に派遣という身分で仕事をするってのは本当に価値がないと言えますね
更に今って人材不足で企業が躍起になって人を集めるのに高待遇の条件を出す時代になってきているのに、尚更そういう時給落とされた上に他の旨味がまったくない派遣なんてする必要は無いのですよ
中抜きばかりして本来受け取るべき報酬を奪っている派遣業者なんてのは滅びたほうがいい害悪でしかありませんし、そういう害悪の養分になっているという時点で同罪なんですよね
働き方改革に個人が出来る対抗手段はブラック企業では働かないこと!
似たような記事を前に書きましたが、ブラック企業も派遣業者も世の中にとって存在しないほうがいい害悪という点では一緒でしょう
そういう奴らに対抗するのには、奴らの養分にならないようにちゃんとした待遇で雇われて自分自身が幸せになることです
自分自身にも大きく利益がある上に、社会のガンを攻撃できるとなれば転職をしない理由を探すほうが難しいと言えますね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します