
コネ入社でも問題なし!
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
就職した時に、知人や友人などの紹介、いわゆる
「コネ入社」
というので就職したことがある人はそこそこ居るんじゃないでしょうか?
コネ入社言って聞くと
・仕事が楽なくせに給料だけは人一倍貰える
・出世スピードが尋常じゃなく早い
・何をやっても上から庇ってもらえる
といった働く人にとって魅力に感じる要素がいっぱいみたいなのを想像する人って多いんじゃないでしょうか?
しかし実際にはコネ入社というと決して良いことばかりではなく
・コネだからこそブラックな待遇を押し付けられてしまう
・コネだからこそ労基法の境目が曖昧でなんでも「なぁなぁ」で済まされる
・コネだからこそ相手の顔を潰す事が出来ない
といった負の側面も持ち合わせている事もあるのです
・・・というか実際にはこっちのほうが多いんじゃないかなと
そんな事も結構多いので知り合いの紹介先で辞めたくなったと感じることもあるでしょう
結論から言えば「紹介してくれた人の顔に泥を塗ってでもやめろ」というのが私の結論ですね
私自身が知人のコネ入社をして大変な目にあって転職した経験があるのですが辞めたときには紹介してくれた人の顔を潰すような事をしましたが、実際そうなってしまって本当に良かったと心の底から言えるんですよね
今回はコネ入社でやめたくなった時に、紹介してくれた人の顔を潰してでも辞めるべきと断言できる理由を経験から語っていこうかと!
ゴミを善意で押し付けてくる人間とは縁を切るべき
いきなり酷い言い方ですが、ぶっちゃけコレなんですよね
たまに田舎とかで明らかに残飯処理としてゴミを押し付けてくるような人間って居ると思いますし、はっきりいってそういう人って迷惑ですよね
もちろん頂きものを貰うことそのものはとてもありがたいことですし、私はだいたいのものは美味しく頂いて感謝する方ですが、たまに明らかに捨てるようなモノを押し付けて見返りを要求する困った人間の存在にはうんざり
しかもそういう人間の何が厄介かと言うと、自分でクソ行為をしているという自覚が無いどころか良い事をしていると思いこんでいる人間が居るので、行動がどんどんエスカレートしてくるんですよね
極端な事を言えば最終的には家庭ごみ入ったゴミ袋と家に放り込んで感謝を求めるという行動を素でとってくるようになりますからね
そうなってくるとはっきり言って被害を受けているのと変わりません
なのでブラック企業を紹介されたということは、明らかに捨てるようなゴミを押し付けて来るような人間と大差無いのです
関わっていればどんどんゴミや厄介事を押し付けられるので縁を切っても問題が無い・・・というかぜひとも縁を切りたい相手と言っても過言じゃないんですよね
そのような人間と関わらなくなったとしても自分の人生に支障は無いですし、それどころかすごい快適になります
実際に私もブラック企業を紹介された知人とは紹介された会社を辞めて以来 会って無いのですが全く支障はありません
極端な言い方をするとブラック企業を押し付けてきた時点で十分に敵として認識して良いんですよね
辞めることになると
「俺の顔を潰すのか」
「人の顔に泥を塗るようなマネしやがって!」
なんてディスられる事になりますが、コレってただ単に自分が感謝されたいだけという考えが言葉になっていますし、紹介した人の事なんかどうでも良いということですね
というか辞めたくなるような会社を紹介された時点で、恩を感じるとかまずありませんし、やっぱりこういう点から見ても敵だと認識しておいたほうがやりやすいです
ブラック企業はどんな理由つけてもブラック
私の考えでは、知人などのコネ入社であろうがブラック企業はブラック企業なんですよ
どんな理由や背景があったとしても就職するに値しないゴミなんですよね
どんなに飢えたとしても、そのへんに落ちているウ○コなんか食べたりしないのと一緒なんですよ
むしろコネ入社によって「知人の紹介だから酷い事をやっても逃げないだろう」という考えで押し付けられる事も多いので、むしろブラック企業具合が増すことの方が多いんです
私の場合だと労基法無視は当たり前でしたし、一番最初に言われていた待遇とも全く違いましたし「悪意をもって詐欺られてるな・・・」とすら感じましたね
一般企業でこんな事をやれば問答無用でブラック認定ですし、それはコネでも変わることはありません
腐った食材で作った料理が下町の食堂で食おうが、高級ホテルのレストランで食おうがゴミはゴミだと言えるのと一緒です
そんなもん食えばどんな環境でも確実に体を壊しますし、コネ入社のブラックでも体は耐えられないんですよね
なのでコネだからといって遠慮をする必要ってのは全く無いと断言できるのです
ただ「自分から」責めるのはお門違い
ただ一つ言えるのが、相手が辞めたくなる企業を紹介したとしても「自分から」責めるのはお門違いなんです
あくまで善意が失敗しただけでであって、失敗は誰にでもありますからね
向こうも良かれと思ってやってくれたことなので、そこで攻めればそれこそ恩知らずの畜生と同じになってしまいます
ここで「自分から」という言葉をつけたのは、相手の顔に泥を塗ると相手から責めてくることというのは決して珍しいことではありません
しかしそういう人間って大体はこっちがどういう悲惨な状況で働いていたとか知らなかったりしますし、恩を売ったと思ったら仇を押し付けていたという事に気が付かない人も多いんですよね
なので上にも少し書きましたが「仕事を紹介した人が助かって欲しい」というよりは「仕事をしてやった俺に感謝しろ」という側面がものすごく強いので、善意というオブラートに包んだ悪意といっても過言じゃないのです
そういう人間とは今後の関わりは避けたほうが絶対に良いので、向こうが仕掛けてきたらカウンターを取って二度と関係を持たないくらいの勢いで喧嘩別れした方が後々のためだと言えますね
終わりに・知り合いの紹介でも遠慮することはない
そういう訳で知り合いの紹介によるコネ入社でも遠慮することは全くありません
コネ入社でも辞める時にもめてしまうと「相手の顔を潰した」とかで自分を責める人が多いですがそんなもんはしゃーないんですよね
例を挙げてしまえば、道端で歩いている時にわざとじゃなくても人とぶつかったり足を踏んでしまったりしてしまうようなモノでいちいち気にしてたらキリがないのです
むしろコネだからこそブラック環境を押し付けられる事も珍しくないですし、働くというのは自分の生活の為ですからね
自分の人生だからこそ、最優先に考えるのは自分の事で良いと断言できます
それに辞めたくなるような仕事を辞めたことで関係が無くなるのであれば、それはそれでその程度の関係だったという事です
よって自分の利益を最優先してすぱっと辞めて転職活動を行っても何も問題は無いでしょう
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです