「理由を言え!」からの「言い訳するな!」の対処法4つを語る!

これのウザさは半端ない
 
 
 

どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
 
 
社会人をやっていると嫌というほど遭遇したこの超有名なダブルバインドコンボですが
 

 
 
こんな感じで悩む人って結構多いですよね
 
 
ダブルバインドという立派なパワハラの一種で、こういう事例は知ってても言葉を知らないって人は多いんじゃないでしょうか?
 
というかコレをパワハラだと気が付かなかったり知らない人が多いので、知らずに悩む人が多いですね
 
 
例えばうつ病とかでもつらい状態を病気だと認識することで対策をたてれるようになるとか、そういう状況に近いと思いますね
 
まずはパワハラだということをしっかりと認識した上で、対処法を取る必要があるということを知るべきです 
 
 

私自身も今までのブラック企業でクソ上司にさんざんコレで煮え湯を飲まされましたね
 

以前
 
 
ダブルバインド(二重拘束)なパワハラの有効な4つの対処法を書く!
 
 
こんな記事を書きましたが、今回はコレをより局地的な状況にしたタイトルの事例で対処法をかいてみようと思います
 

 
 
 

就職以外の収入源確保!お金の自動投資関連!
 ・トライオートFX

 
お金を入れてから設定して放置で相場に合わせて自動で売買 !

手数料と利用料などすべて無料!

自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX


何を言われても黙る

ダブルバインド対処法の基本中の基本ですが、とにかく相手は揚げ足をとって人を追い詰めるのが目的です
 
なので揚げ足をそもそもとらせないというために喋らずに黙秘するというのが一番いいのです
 
 
ダブルバインドというのは、相手が動いてきたところをカウンター取り続けることで相手を追い詰めるやりかたですので、動きがないのであれば向こうも手も足も出ません
 
 
この選択肢を取ると相手が
 
 
「おい!黙ってないで何か言え!」
 
「俺の言ってることがわからないのか!」
 
 
と、結構相手が焦ってくるのが分かります
 
焦らせて疲れさせて自滅を狙うというのがセオリーなんです 

 
ぶっちゃけダブルバインドってのはただ単に教育とかそんなんじゃなくて、絶対優位な状況から上から押さえつけて気持ちよくなりたいだけのクズがおおいので、まともに対応してやる必要って無いんですよね

 

とにかくひたすら謝る

これも上の黙ると原理は一緒なんですが、とにかく何を言われても!
 
 
「申し訳ありませんでした!」
 
 
これだけをひたすら言うんですよね
 
 
誠心誠意謝るふりして相手の腹の虫を収めさせるか、挑発するようにして相手をもっと怒らせて燃え尽きさせるかは好みによりますね
 

後者であれば
 
「内心あなたをバカにしていますよ」
 
 
という態度が見える感じにやると効果はより一層高くなるかなと
 
まともに返そうとするとカウンターを取られてしまうだけなので、とにかくまともに返そうとしないこと
 
 

 

一度キレて暴れる

このダブルバインドというのは、将棋で言えば最初から積んでいる状況から勝負を挑まれているようなものです
 
はっきりいってそんな状況でまともに勝負にならないので、そういう時の対処法は将棋であれば将棋盤ごとひっくり返してしまうというのが良いんですよね
 
 
 
そしてダブルバインド上司というのは、上にも書いたように絶対優位だと思っている状況からとにかく安全圏から相手を追い詰めて気持ちよくなりたいだけのクズです
 
そういうのに一番いいのは安全圏だと思っていたら実は危険域だったという事を言葉ではなく理解させることです
 
 
私自身が一度どうしようもなく我慢できなくて殴りかかる寸前まで行ったのですが、それ以来ピタリとパワハラが止まりましたからね
 
ただその後は会社を去ることになりましたので、効果が絶大な反面、その職場にとどまりたいときには両刃の剣と言えるでしょう
 
 
暴れるまでいかなくても、その寸前で「怒らせたらやべーやつ」と認識させるだけでも十分です
 
安全圏だと思っていたところが安全でもなんでもなかったということを思い知らせるのが一番いいかもしれませんね 

 

終わりに・こういう上司が居る職場は転職する

ただ私の経験上では、このようなダブルバインドによるパワハラをする上司が居るような職場は、そのものがまともじゃない腐ったブラック企業だったことのほうが多いです
 
会社がブラックなのか、上司がゴミだから末端の士気が死んでしまうのか、どっちが先の原因かわかりませんが、どっちにしろ解雇されても惜しくないんですよね
 
 
パワハラを好むような人間を昇格させている時点で会社の人の見る目のなさを体現しているようなものですし、そういう会社ってやることなすことがすべて見当違いで苦労する割には稼げないことばかりやっているので待遇もものすごく悪いんです
 
苦労する割には稼げないというよりは、苦労と感じるような事をしているから稼げないと言った方が正しいですが・・・
 
 
そういうわけでそういうパワハラクソ上司がいるような職場は最後は辞めてしまっても構わないと常に思うことで戦う下地が出来るんですよね
 
ダメならさっさと動けばいいし、というかめんどくさいならさっさと最初から動いてしまったほうがスマートな対応ですけどね 
  

  
  
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
 
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
 
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
 
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します

実際に自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX

  

 

おすすめの記事