
早ければ早いほうが本当にいい
どうも!数々のブラック企業を転々としていた経験を持つAtusiです!
就職していた時は日曜日の夜くらいから
「明日から仕事・・・嫌だなぁ・・・」
と感じ、翌日の月曜日になれば
「今日から週末までずーっと仕事で憂鬱だ・・・」
と感じた経験を持つ人って結構いるんじゃないでしょうか?
私自身も結構このように思いっきり感じていましたし、実際こういう風に感じてから仕事を辞めて転職した経験があるんですが本当に正しいことだと感じたんですよね
私の場合はある程度ズルズルと行ってから行動を開始したのですが、動いたことそのものは悪くはなかったのですが、一番いいタイミングは日曜日の夜や月曜日が嫌になりかけたタイミングが最大限にベストだなって感じてます
今回は日曜日の夜や月曜日が嫌になってきたタイミングが一番いい転職をする時のタイミングだということを私自身の経験から語ってみようと思います
仕事に対して割に合わないと思えるタイミング
おそらくは大抵の人は就職してからの直後というのは月曜日が苦痛に思わずに、時間経過とともにそういう感情が出てくるひとがほとんどじゃないでしょうか?
コレに対して感じるのは、仕事や職場をある程度理解が進んだからこそ、報酬や環境を天秤にかけて割に合わないって判断できてきている証拠なんですよね
実際に今仕事が嫌だなって思っているひとって、極端な事を言えば給料が100倍になったり、鬱陶しいクソ上司やお局様が死ねば今すぐにでも喜んで仕事に行くって人が多いハズなんですよ
私だったら今までの手取り10万も満たない状況であればクソ上司のパワハラとかお局の攻撃とか耐える気はありませんけど、月に1000万とか積まれたら気になりませんからね
流石に上記のは極端な例ですが、ある程度環境が悪かったとしても報酬が高ければ耐えようと思えますし、逆に給料が安くても職場の環境がよかったら仕事ってそこまで苦になりません
仕事が苦痛に感じるということは報酬と環境など総合的に計算した結果として、自分の中で割に合わないと計算できている証拠なんです
だからこそ割に合わないことをしている時間がすごくもったいないということなんですよね
更に言えば私の経験上では一度嫌になった仕事は絶対に良くなるということはありませんし、割に合わないと判断できていることを続けて余計に時間を無駄にしたり、攻撃に対して耐えてるのがもったいないと感じるので更に嫌気がましてくるのです
その職場に適正が無い
上記と似ているのですが、職場に対して適正が無い場合も仕事が嫌になってきます
例えば早起きが苦手なのに早起きを強要されるとか、満員電車が嫌なのに乗らないと定時に間に合わないだとか、職場に嫌な上司が居て合わせられないとか・・・
職場に適正が無いという言い方をすると本人に問題があるように聞こえますが、実際には私が過去に居たようなサビ残パワハラ当たり前でけが人や死人が出ても対策するどころか隠蔽するような異常な職場でも適正出来る人間って居ますからね
実際は職場に問題がある場合のほうが多い気がします
私自身が月曜日が本当に嫌だった時に周囲の人間に
「月曜日ってホント嫌ですよね」
って聞いたところ、その会社にずっと残れるような人間は
「えっ・・・?別に嫌じゃない」
みたいな反応だったので、嫌に感じるような人間が逆立ちしても勝てないんですよね
なので壊滅的に職場に適正がない場合なんかも、強いストレスとして出てきますし、それが嫌気となって出てくるのです
無理して続けると身体を壊す
そして嫌という感情は強いストレスなんですよね
本来のストレスというのは危険だと身体が出す信号で、逃げるべきって教えてくれている事で、いわば緊急避難信号みたいなもので、常に受け続けるものでは絶対にありません
なので身体が拒否して嫌という強いストレスの信号を出しているのにそういう場に居ると狂ってくるのは当然のことです
私の場合であれば、道端で倒れたり、拒食症みたいになってご飯が食べられなかったり、夜が眠れなくなって日中フラフラになったり・・・
毎日下痢してトイレに駆け込む、なんてのも経験していました
こんなの明らかに通常に生活をしていればありえないことです
仕事のストレスで下痢する事は異常!壊滅的に適正無いので転職しろ!
過去関連記事
実際にそういう症状が出た会社を辞めてから数ヶ月ほどで落ち着くので、嫌な中で耐えているストレスっていうのはかなり強いストレスなんですよね
そういう風に辞めて症状が止まると「辞めるために辛いふりをして甘えだ」とか批判してくるアホが結構居ますが、そういうアホの言うことは本当に信じないほうがいいです
終わりに・月曜日が嫌なら環境を変えるべき
そういうわけで月曜日が嫌で仕事に行きたくないと感じることは甘えでもなくごくごく自然な反応ですし、そしてその反応には素直に従うべきなんですよね
実際に私自身がストレスで身体を壊してから転職したことがあったのですが、転職して体調不良がピタッと止まったことがありますし、そもそも今いる会社で体調不良が良くなるどころか悪くなるしかありませんでした
そして月曜日が嫌と感じるということは、上でも書いたように割に合わない上に強いストレスがあるということを無意識の内に判断している証拠ですので、そういう意味でも被害が少ない内にさっさと逃げて環境を変えるべきなんですよね
仕事が嫌になり始めてからストレスによるダメージというのは雪だるま式に加速していく一方なので、そういう意味でも一秒でも早く行動してダメージを少なくする方法が一番いいのです
また、嫌だと感じる職場は高確率でブラック企業の可能性が高く、それに伴って体自身が危険信号を出している証拠でもあるので、自分のセンサーを信じるということはとても大事なことであると言えますね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します