
転職したいけど今の会社に縛られて・・・って人は結構多いかと・・・?
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
今ブラック企業に務めていて転職したいけど、会社が休ませてくれないという理由で平日の面接に行けないという人は結構多いんじゃないでしょうか?
それであれば休日に面接をしてくれるような職場を・・・と言いたいところですが
面接を休日にしてくれる会社には就職すべきじゃない理由を語る!
こういう理由で本気でオススメ出来ません
今いる会社が緊急避難したくてどこでもいいという理由であれば・・・ですが、再びブラック企業に入社してしまう可能性がはねあがってしまうので私個人としてはオススメは絶対にしません
そうなると平日の昼間に面接を行ってくれるような会社に行くのが一番いいのですが、そうなると今いる会社を休めないということで面接を受けれないということになってしまうんですよね
私の経験から結論を言ってしまえば
・ウソを付いてでも休む
・バックレてでも休む
・強引に強行してでも休む
という綺麗事は一切言えない方法でも休むしか無いと断言できます
というかこれらの方法を取れない人はそもそも本気で転職する気が無い人間ばかりなので、どうぞそのままブラック企業に搾取されてて下さいませ
以下に記事にするのは本気で転職したい人向けの記事を書きますので、本当に転職する気があってブラック企業から抜けたい人はどうぞ見ていって下さいませ!
ウソを付いてでも休む
よくあるウソとしては
・親族が誰か死んだ
・病気にかかってしまった
・身内が事故にあってしまった
などなど「自分のせいじゃない不可抗力だけど・・・!」系のウソが無難じゃないかなって思ってます
実際にこの手のウソで止められることは少ないですし、仮に休みを止めてくるようであれば逆に一秒でも早く辞めるべきブラック企業ですので強引にでも辞めたほうが良いですね
ウソを付くというのは一般的には悪いこと扱いされていますが、ある意味ではウソをついて休むというのは職場にとって一番やさしい方法です
そもそも連絡するという事を伝えている時点でかなり真面目な方ですし、一応は休むという連絡をするという義理は果たしているので、労働者側として出来る100点満点の対応を行っているのに対して、それを阻止してくる会社があまりにも不義理過ぎるということです
相手が義理を果たしているのであればこちらも尽くすのも悪くないんでしょうけど、相手は義理をなんとも思わずに自分の欲だけを押し付けてくるクズ野郎ってことですので、そういう相手に心を痛める必要はありません
少し戻りますが、休むという連絡をした時点で何も問題は無いですし、相手からの返答を待つ必要も無いということです
強引にでも休みを取っても問題ない!
もしウソを付いても阻止してくるような会社であれば、それはもう強引にでも電話で一方的に休みを取ると伝えてガチャ切りしてでも休みを取るべきなんですよね
強引に休みを取ることは最初は勇気が必要な行動ですけど、大体ビビってしまう理由って
・強引に休みをとって損害賠償を請求されたらどうしよう?
・無理やり休んで職場の人間に迷惑かからないかな?
・上司がとにかく怒ってこないかな?
と心配するような心優しい真面目な人が多いですが一切心配する必要はありません
まずウソでもなんでも休むと伝えた時点で無断欠勤にはなりませんし、従業員が体調不良を起こして出れないということは会社が対処法を取ることなので個人の責任ではありません
ハッタリで損害賠償を請求してくることもあるらしいですが、逆に訴訟すればお金をぶんどれますのでボーナスチャンスなのです
そういう理由で会社の同僚や上司が怒り狂っても会社が対処してない事がそもそも諸悪の根源ですし、そういうことで怒るのであれば同僚や上司も社畜として洗脳されている証拠ですし、気に病むどころか一刻も早く関わりを断つべき存在だということです
個人を雑に扱うような会社なんてどこが大切なの?
そして平日に休ませない上に、転職を考えるほど割に合わない仕事を押し付けたり、納得できない待遇を押し付ける会社のどこが大事なの?って話なんですよね
そのように個人に不利益を強いるような会社と、次に転職して個人を大事に扱ってくれるかもしれない会社であれば比べるまでもなく後者のほうが大事なはずなんですよ
そもそもが平日に休ませようとしないブラック企業だからこそ転職を考えるくらいまでになってしまっているわけであって、人を大事にしないブラック企業なんてこっちも大事にする必要なんて無いんですよね
終身雇用とかで滅私奉公とか流行ってたのも会社が人生をしっかりと面倒見てくれるからであったからなので、個人を雑に扱って嫌気を持たれるような会社がどうなろうとしったこっちゃないという精神が大事なんです
今までのブラック企業で人生を犠牲にしてなぶり殺されて搾取されるのか、次の新しい環境で心機一転して人生を変えるのかどっちが大事かと言うことです
終わりに・平日休めないというのは完全な洗脳
ここまで言ってもデモデモダッテで動かない人間は、動かない理由を探すのに夢中になって本当に動く気がないということなんですよ
どんなに言ったとしても動くことはないので言うだけ時間の無駄とも言えますね
もしくは会社に対して未練があったりするんでしょうけど、上にも書いたように個人を雑に扱って嫌気持たれるような事をしている会社に未練を持つというのがおかしな話です
本気で動こうとすれば簡単に振り切れる事ですし、平日休めないというのは完全に洗脳されて思い込んでいるだけです
今いる環境なんかよりも次の環境の方が確実に大事だと言えますし、そうなると前の職場がどうなろうがいいはずですし、逆に平日に休みを取らせようとしないようなブラック企業にささやかながら泥を塗って仕返しするチャンスでもあるのにそれを生かさないというのももったいないのです
よって綺麗事なんか一切言わずに、ウソでもなんでも良いので休むという連絡を入れるという最低限の礼儀さえすれば後はどうでもいいでしょう
個人に休ませないという不利益を強いるような会社なんて大事にする必要はありませんし、強引にでも休んでも問題ないですし、場合によっては職場を辞めてしまってから転職活動を行うのも悪くないですね
私の時は失業保険もらいながら探していましたし、無職になっても収入は入るのでお金のことは意外と気になりませんでしたし
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します