給料増えずに仕事量や責任が重くなってきたら仕事を辞めるべき!

普通に考えておかしくない?
 
 

どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
 
 
仕事を長く続けていると、仕事量や責任だけどんどん増えていくのに、給料の上昇は雀の涙なんてことは珍しくないでしょう
 
それどころか上がるならまだ良いほうで、私の場合は税金や在籍していた職場の経営悪化で手取りが下がっていくということを経験していました
 
 
昔であれば昇給の額とかは凄まじかったんでしょうけど、今の御時世では昇給はさほどしないですし、したとしても年に1000~5000円程度で、年収に換算すると1万~6万というお小遣い程度しか増えてないことのほうが多いです
 
こういうのを見ると長く会社に在籍するメリットというのはほとんどないように感じていますし、実際に私自身がブラック企業とはいえ短期間でぽこぽこ転職を繰り返したのですが、かえってその方が良かったなと感じてます
 

今回は長く務めることで仕事量や責任が重くなってくるのなら辞めて転職してリセットをすべきだということについて記事を書いていこうかと!
 
 
 

就職以外の収入源確保!お金の自動投資関連!
 ・トライオートFX

 
お金を入れてから設定して放置で相場に合わせて自動で売買 !

手数料と利用料などすべて無料!

自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX


仕事量や責任が増えることは名誉でもなんでもない

よく長く務めることで仕事量や責任が増えたりすることを名誉だと言う人が居ますが、ぶっちゃけあれ名誉でもなんでもないのですよ
 
仮に名誉だとしても、目には見えないし聞こえもしないような何も無いようなモノをありがたがるよりも、お腹が膨れるようなご飯とかパンもらった方がずっと有り難みがあるのですよ
 
 
名誉とかありもしないどうでも良いものを、さもあるように見せかけて、そして仕事での責任と作業量を押し付けるというのはぶっちゃけただ迷惑なもんなんですよね
 
 
第二次世界大戦中に特攻隊員に選ばれたら名誉とか言ってるけど、押し付けられた側にはなんにもありがたくもないどころか、ぶっちゃけただ単に迷惑を押し付けられてるようなもんなんです
 
正直に言えば名誉なんてどうでもいいモノで勝手におだてられてゴミを押し付けられるより、後ろ指をさされてもゴミを押し付けられずに優雅な生活を送ってるほうが利益はありますよね
 
 
 
これと真逆の性質を持つのが窓際族とか呼ばれている人たちですが、そういう人って後ろ指は差されてますが、本人たちからすれば仕事や責任というゴミをなすりつけられないんですごく快適なんですよ
 
私自身も辞める寸前は窓際みたいなことになってことがありますが、嫌いな人間にどう思われてても知ったこっちゃなかったですし、むしろ仕事や責任から解放されていてよかったですね
 
 
同僚が名誉のためにどんどん仕事をこなして責任を受け入れていたのですが、周囲が盛り上がっても当の本人が疲弊しきった顔で白髪出てきて老けていくのを見ると名誉なんていらないなって感じるのです 

 

長く務めることで資金効率がどんどん悪くなる

長く務めることで仕事量や責任が増えていくとして、給料が据え置きだとどんどん資金効率が悪くなるんですよね
 
 
例えば新卒時に100の仕事で10の給料をもらっていたのに、翌年は仕事量は倍になって給料据え置きだと、やった仕事に対して半分の効率でしか稼げないということになるのです
 
倍の仕事をこなしたら給料が倍になるというのであればわからない話でも無いのですが、実際には沢山こなしても給料の上昇というのは年3%もあれば良いほうなのです
 
 
そうなると長く勤めれば務めるほど資金効率が悪くなるのは当然のことで、頑張れば頑張るだけ損をするということだと断言できるのです

途中でぽこぽこ変わると退職金が貰えないという話もありますが、そもそも今の御時世で大きく退職金をもらえる会社なんてのはそうありませんし、私が見てきた会社の多くは勤続年数×10万程度なんで、仮に40年務めても400万程度
 
別に400万というお金は小さいとは思いませんが40年も働いて目当てにする金額じゃないですね
 
しかも紙幣価値がどういう風になっているかわかりませんし、少なくとも今の100円と未来の100円とでは今までの時代を見ても下がる一方だったので、お金そのものの価値も落ちているでしょう
 
更に言えば大企業でも傾く時代なので40年も先に今勤めている会社があるかどうかということもわからないとなると退職金目当てというのもハイリスク・ローリターンというあまりにも馬鹿げたことだと言い切れますね

 

終わりに・いいように使われているだけだということに気がつくべき

結局の所、長く務めたとしても責任や仕事量だけ増えて間違いなく会社の利益に貢献しているはずなのに、それでも給料が据え置きというのはそれだけただ単に良いように使われているだけなんですよ
 
それを名誉だとか言ってる連中が多いみたいですが、名誉とか適当におだてて本来出すべき利益をケチっているだけで、更にこのことに文句を言えば「社会人として不真面目」なんてレッテル貼りしてくるのが奴らの得意技です
 
 
この「社会人」って言葉もただ単に理不尽と不利を押し付けてマウント取るだけで、社会人として不真面目って言われていることってよく考えたら自分に得することばかりなんですよね
 
 
「社会人の常識」は非常識!理不尽を押し付けマウント取る言葉だ!
 
 
そういうわけで仕事が増えて給料が据え置きだからといって辞めようとすると後ろ指を指す人間が多いですが、それに対して何がどう悪いのか?ということを納得できるように説明できる人間なんていませんし、仕事なんて自分のためにやるのだから自分の利益を最大限取るように行動すれば良いのですよ
 
逆に称賛される行動って自分を犠牲にして他人の利益になる行動ばかりですし、そんなことをやってても他人から利用されて食い物にされるのがオチです
  

  
  
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
 
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
 
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
 
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します

実際に自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX

  

おすすめの記事