
しかもほったらかしなんで楽ですねーw
どうも!不労働所得大好きAtusiです!
現在様々なAIによる自動資産運用に身銭切って運用しているのですが、前回からこんな感じで
【AI投資】完全放置のトライオートFXが完全黒字!勝手に不労働所得美味しいです!
【AI投資】マイナスだったウェルスナビがプラスになってきたよ!
トライオートFXとウェルスナビの両方が好調なのでこれらを重点的に見ています
今はまだ交通事故関連の慰謝料が入ってない状態なんであまり額は大きく入れられていませんが・・・
今回はそれぞれが過去最高のプラスになっているので紹介しておこうかと!
トライオートFX
まずは勝手に為替を自動で売り買いして取引してくれているトライオートFXですが
こんな感じの運用成績です
取引損益+スワップ利益が +48565円
含み損+私が手動でやらかした失敗が -36294円
差し引きで+12271円のプラスです
しかも何度も言っていますがこの-16220円はトライオートの仕組みがわかってなかった時に私が勝手にやらかしたミスなんでこれがなければ+3万近い事になってたんですよね・・・
突っ込んだ額は30万で、約2ヶ月で4%ほど増えているというのななかなかいい感じじゃないかなと思っています
仮に100万突っ込んでいたら4万円だと思うとプレステ4買ったりVRの装置がただで買えるようなもんですから
確かに設定は若干複雑で最初はよく分からなかったのですが、それぞれの国の外貨と、今動いている幅にセットしてほったらかしにするだけなんでめちゃくちゃ楽です
もっとお金が入れば今後はこっちにお金を回していきたいですね
ウェルスナビ
ウェルスナビは開始した時期がめちゃくちゃ悪かったのであまり大きなプラスにならなかったのですが、
こんな感じで10万の投資に対して+1.72%の1719円儲かってます
こちらはトライオートと違ってドルベースの利子のいい外貨預金感覚なので、本音を言えばめちゃくちゃ毎日動くわけでもないので見ていてあまり変化はありません
私はこれを始めた直後にアメリカの大暴落にあって10%ほど減ってしまったのですが、それでも気にせず放置していたら戻るどころかプラスになりましたw
仮に暴落で始められたらかなり大きかっただろうなー・・・ぐぬぬぬ
こんな感じで大きく動かない分は、暴落してても「あーあちょっと下がったなw」程度でいられますし全体で見ればきれいに右肩上がりになっているので、心臓には良いですねw
こちらもお金を突っ込んで後は放置するだけなんでめちゃくちゃ楽ですね
投資初心者はトライオートよりもこっちのほうがいいかもしれません
そしてAIによる自動投資が本当に儲かると分かってからトライオートに移行してもいいかもしれませんね
終わりに・AI投資はお金突っ込んでほったらかしの長期運用が主です
そういうわけで今はAIによる資産運用は結構バカに出来なくなってきています
というか投資の世界において一部のとんでもスーパープレイヤーでもない限りは機械の取引には勝てないんですよね
だったら敵視するよりも利用して自分の利益になるようにしたほうが得なんでとっとと乗っかっておくべきです
AIによる自動資産運用は長期取引が前提なので、時間を少しでも多くとったほうが有利です
運用して次の日にいきなり倍になった!とかそういう都合の良いものではありません
数ヶ月運用して5~10%とかそういう世界なんです
なのですぐにでも口座を作ってお金をぶち込んだ方が有利なんですよね
一度設定してお金を突っ込んでおけば後は勝手にAIが運用してくれていますし、やってみたいけど不安という人はさっさと使ってみて慣れたほうが良いです
運用資金としては大体トライオートが突っ込める目安として最低で30万円、出来れば50万以上
ウェルスナビに関しては最低金額が10万円からなんでそれくらいは余裕がほしいですね
逆に言えばこれくらいの余過剰金が用意できないのであれば辞めておいたほうがいいです
お金が余って銀行に突っ込むくらいであれば、全額と言わずに一部をAIに運用させてみてはどうでしょうか?
AI投資に挑戦してみたいという方は
WealthNavi(ウェルスナビ)をやってみるならこちらより!
こちらよりどうぞ!
AI資産運用
こっちで不労働所得のためのAI投資を自分で身銭切ってやってる記事書いてますので興味があればぜひこちらも!