
こういう事を言うやつってたまにいますよね
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
様々なブラック企業を転々としていると、いろいろな人間を見てきたのですが、その中でもごく一部の人間にいきなり
「お前のことが嫌いだ」
「お前の顔を見るとイライラしてくる」
「俺はお前みたいな人間が大嫌い」
なんて言ってくる人間がいましたね
幾つもの職場で見てきましたし、ネット上でもこのように言われた経験がある人がちらほらいますので決して珍しいことでは無いのでしょうけど割合としてはそう多くないことを願いますね
こういう言葉を吐かれて傷つく人って世の中には沢山居るかと思いますが、そのような連中は気にしなくていいことと、それらの人間に対しての対処法なんかを実体験より学んだことを今日は記事にしようかと
面と向かっていきなりこんな事を言う人間にまともなやつはいない
そもそも仕事というのは自分が生活のためにお金を稼ぎに来ているだけなので他人にどう思われてもどうでも良いんですよね
「別にお前に好かれるために仕事をしてるわけじゃない」
というのが本音です
そしてこのように職場でいきなり人に向かって嫌いとか吐くような連中に誰一人としてまともな人間っていないんですよ
大体は上から目線でマウント取りたがりのクズ老害か団塊に多い傾向がありますね
そもそも仕事ってだけで人に「お前」なんていう言い方をする人間で既に人間性に問題があるやつが多いですから・・・
いかにも「自分のほうが上だ!俺はえらいんだ!」という感じで対して実力が無いアホが自分を大きく見せようとしているようなもんで、虫が自分の羽を広げて大きく見せるようなもんなんです
確かにそれでビビるような人間には効果があるかもしれませんが、逆に効果のない人間は隙きを晒しているだけですし、効果のない人には「あ、こいつただのバカだ」と思われるだけですからね
簡単に言ってしまえば虫けらが威嚇してるのと変わらないんです
それにこういう事をいきなり言うのは人として最低ですし、会社であれば立派なパワハラでしかありません
そしてそんなパワハラにずっと晒されていると「自分は人に嫌われるような価値のない人間」と思い込んで自信を無くすように洗脳されてしまいますが実際はこういう事を言うやつのほうがクズなんで、そんな連中のために心を痛める必要はまったくないということです
このような連中に対しては・・・
しかしこのような連中が側に居るとどんどんストレスが溜まってくるのも事実です
なにか対策があればしたいところですし、ぶっちゃけ私の考えではそういう職場はとっとと転職してしまったほうが良いと言えます
いきなり転職するのはちょっと・・・という人のために、幾つか出来るような対策があるので実体験に基づく方法を幾つか書いていこうかと
無視する
もし嫌われているのであれば無視してしまうのが一番ラクな方法でしょうね
お互いかかわらないようにすれば、向こうも嫌いな人間とかかわらなくて済みますし、こっちも人間のクズのような連中とかかわらなくていいので双方の利益になります
ただ体感では7~8割くらいの確率でこのような連中は
「あいつは職場で俺を無視している!何様のつもりだ!」
という感じでブチ切れてきます
嫌いだからかかわらないようにしてあげているのにこの反応ですからね
完全にメンヘラのかまってちゃんと同じなので、関わるとこっちにはデメリットしかありません
まだメンヘラクソビッチが騒ぐのであれば見た目だけはマシなのでまだ救いようがありますが、実際に騒ぐのは汚い老害や団塊の醜い連中ばかりで見苦しさも追加されているのでどうしようもありません
一度反撃する
この手の連中にありがちなのは実力以上に自分を大きく見せようとする小心者だということです
もし自分に自信があればそんな大きく見せようとする必要も無いですし、どっしりと構えて余裕があるはずですからね
上にも書いたように小さい虫が威嚇しているだけなので、一度反撃を行って「これ以上危害を加えてくるなら黙っていないぞ」という姿勢を見せつければ大体は黙ります
例を出すと
・面と向かって大声を出してやるのもよし
・胸ぐら掴んで壁に叩きつけるもよし
・そのへんにあるものをぶつけるもよし
とにかく「これ以上なにかやるとヤバイ」と思わせることが大事なんですよ
少なくとも面と向かって「お前が嫌い」と言われているということは、何も反撃をしてこない大人しいやつとして下に見られている証拠です
なのでその認識を間違いだったという事をわからせれば簡単に黙ります
この後は反撃されたほうが上にチクるか、黙るかの二択ですが、前者であればそのようなクズを野放しにしてかばうような会社ですし未来も未練も無いでしょう
大体は後者であることが多いんですけどね
それでも媚びへつらう
個人的には一番オススメしない方法ですが、出来るだけ波風立てたくないという臆病な人にオススメ
戦わずにそういう人間のご機嫌を伺って波風を立てないようにするという方法ですが、ぶっちゃけ私には無理です
ただ中にはうまくやっている人も居るのですが、ストレスが貯まり続けるだけでいつかは大爆発するか我慢し過ぎで心が折れるかのどっちかです
というかクズのような連中のために我慢するのって一番の悪手だと言えるんですけどね・・・
終わりに・そもそもこんなクズが居る職場はまともじゃない
そして私の経験上ではこのような事をするクズが居る職場はまともじゃないんですよね
大体はおとなしくて危害を加えないようないい人が、このようなクズの毒に当たって嫌気が差して辞めていくので、浄化すること無く毒素がたまりきっている証拠です
そしてこの手の連中って大体は仕事が出来ないような連中が多く、人の能力を下げて相対的に上になってないとすぐに抜かれてしまうんですよね
そんな能力の低いクズが上になっている職場ってぶっちゃけかなり危ないですし、いつ傾いてもおかしくないです
なので将来性という意味でもまったくないですし、嫌なストレスを貯めてまでしがみつくような価値がある会社では全くないということです
なのでそういうクズを見捨ててとっとと転職活動をした方が幸せになれると経験談から断言していいです
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです