
最近投資はコレ一択で良いんじゃないかって思い始めてきた
どうも!不労働所得大好きAtusiです!
ここ数日は海外勢が空売り仕掛けてきたりして株式相場がかなり連日下げまして、信用取引でやっている人なんかは退場なんてこともあったみたいですね
私は現物しかやらずに半分は配当目的なんで目先で下がっても「あーあ」程度で済むので問題ないですが・・・
そしてAIにお金突っ込んで設定して任せっきりのトライオートで豪ドル運用して
【AI投資】トライオートで豪ドル運用したら1週間でプラスになってきた!
以前はこんな感じでしたが、阿鼻叫喚の株式相場と違ってやることコツコツ積み重ねているって感じでした
ちなみに現在の様子ですが
利益 8584円
損失 7729円
差額 +855円
と若干増えましたが実際のところそんなに変わらねーと言うのが本音です
プラスマイナスを何度か繰り返して損も利益を大きくなってきている感じですね
まぁトライオートは含み損を抱えて利益を増やしていくという形なんで大きく利が乗るのに時間がかかるので・・・
今回は暴落してた株式市場の裏でどういう事になっていたのか?そして前回と変化した点は何か?ということについて記事を書いていこうかと!
株式市場が暴落しても豪ドル/NZドルは我関せず
日経平均的に言えば
こんな感じで10月2日を天井にして、20日位で一気に3000円近く下げるという大幅な下落があり、ドル円相場は毎日0.5円から1円近く動くというとんでもない事になっていました
あのままドル円を動かしていればかなりの利益になったと思うんですが、ぶっちゃけ設定してた値動きの幅を越えそうでちょっと怖かったので平常心ではいられなかったかもしれませんね
そんな中で、豪ドルを見てみると
十字線合わせているところから端っこまでが今日までの様子なんですが動く幅が本当に小さいのでかなり安定しているんですよね
トライオートは安定した値動き幅で何度も動くのを繰り返すというのが非常に重要ですので、ドル運用みたいなハイリスクハイリターンと違って、安心して見ていられます
ハイリスクハイリターンはバクチとしては面白いかもしれませんが、別に博打打ちたい訳ではありませんし、それなら小さくても低リターンで安定して稼ぐほうが良いんですよね
こんな感じで株式相場の暴落に振り回されないという意味で、トライオートFXで豪ドル運用はリスクを分散するという意味でもいいかなって感じています
前回と違ってポジションを沢山抱えた
前回と利益の幅がそんなに変わっておらず、変わった点と言えば前回よりも買ったり売ったりして持っている分が増えたということですね
ちょっと全部のポジションが写りきらないんで2つに分けています
前のときは売りと買いがそれぞれ1つか2つという感じでしたが、今回は売りが2つで買いが4つという事になっています
利益と相殺されているのはこのポジションというのを増やしたからであって、このポジションを増やさないと利益を作れないので、利益を作る土台を整えたという感じですね
下でも上でも大きく動けば、最初は売りでも買いでも一方は利益を作りますが、それ以上にもう片方が損を作ります
そして大きな動きが終わると損を作ってたほうが反動で戻るので若干プラマイのマイナスまで処理されます
その後は上にも下にもポジションが増えるので、損を抱えたままで上げても下げても儲かるようになってくるのでだんだん利益が乗ってくるという感じですね
体感では1~2ヶ月ほどは損を抱えますが、その後は損を上回る利益を作ってくれるので結果的にプラスという感じでした
ずーっと持ってて発生するスワップについてですが、買いポジションで抱えてても全く発生しない半面、売りで抱えていてもほとんど発生しないのでスワップ利益でちゃりんちゃりんという旨味はありませんが、逆に言えば売りで損を拡大していくのをヒヤヒヤせずに見ていられるということですね
簡単に言ってしまえば今後の利益を作るために種を沢山撒いたという感じです
多分利益が本格的に乗ってくるのは時間の問題じゃないかなと思っています
終わりに・引き続きトライオートFXで運用の様子を書いていきます
そういうわけでトライオートFXで豪ドル運用をしていましたが、株式市場暴落でもあんまり関係なく頑張ってやることをやってくれていたという感じです
株に比べて利益を出す速度は遅いですが、一度お金を突っ込んで設定して後はほったらかしで良いというのは本当に便利ですね
やっぱり金持ちとかはこういうのを使えるから勝手にお金が増えて金持ちになるんだなって感じますし、会社のひっくい給料だけに依存するってのは本当に危険なことだと感じていますので、この様な会社以外でもお金を得る仕組みを知らないわからないで放置するんじゃなくて、自分で触って経験してお金を増やす感覚ってのを身につける必要があると思いますね
私もFXってやる前はものすごく怖いイメージあって、身銭切る前は全部ぶっ飛ばすつもりでやっていましたが、意外とやってみると株式相場よりも安全だなって感じました
それでもやっぱり怖くて手が出せないという人のために、今後も自分のお金を自腹で切って、運用の様子などをお伝えして思っているよりも安全だということと、同様に危険がないわけではないということを伝えられればいいかなと思っています
ライオートは長期運用が前提なんで、短期では損を抱えて運用するという性質上、絶対に損をしますが、長い目で見れば利が乗ってくるので使う予定が無いお金を放置するということであればおすすめできますね
もし自分もトライオートFXをやってみたいというのであれば、最低でも30万ほどは無いとどの運用も厳しいですし、できれば50万ほどあれば安全圏だと感じるので余ったお金があるならやってみてもいいかなと思ってます
投資である以上はマイナスになる可能性もありますので、今すぐ使う予定があったり生活費なんかを入れてやるのは大反対です
逆に「30万くらいは使う予定が無いお金が余っている」ってくらい言えるのであれば、私自身も儲けが出ているので人にすすめられますね!
時間を味方につけて機械に任せてほったらかしにする投資なんで余裕資金があれば是非どうぞ!
他にも
AI資産運用
実際にAI投資を自分のお金出してやってる体験談はこちらより!