
こういうバカとは関わりを持つべきじゃないんですよね
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
職場で上司や先輩が部下をいじって来て鬱陶しいなと思う人ってかなり多いんじゃないでしょうか?
それをたまにやり返したりすると明らかに不機嫌になる連中が多いんですよね
というか会社という場で人にそういう事をするやつは大体はやり返されると明らかに態度変わるので正直関わりたくないです
いじっていいやつはいじられても良いやつだけ
私自身が感じるのは人をいじっても良いのは逆にいじられてもいいというある意味ではノーガードの殴り合いを許容できる仲だけだと感じるんですよね
そこまでいけばいじるいじらないではなく楽しいコミュニケーションの領域に入ってますからね
私もよく友人をいじったりしますが逆にいじられるのも容認していますので、そういう仲であれば問題がないのです
逆にいじられるのが嫌だなと思う関係についてはお互いにかかわらないという不干渉にしておくべきで、やり取りも最低限にとどめておくべきなんですよ
それなのに常にいじっておいて、いざ反撃されたら不機嫌になるというのは明らかにいじるというよりは完全に見下してストレス解消のおもちゃ扱いされているのと何も変わらないんですよね
そもそも別にお前に雇われてるわけでもないのにどうしてそんなもんを我慢しなくちゃならんのだ。って話です
やっぱり会社で人をいじる人間はどこか頭がおかしい人間だと感じるんですよね
会社という特殊な空間が意味不明な上下関係を生む
普通であれば友人でもなんでもない人間をいじったりするのっておかしいことだと思うんですが、会社という特殊な空間だと意味不明な上下関係を勝手に生んでしまうんですよね
その上下関係で上になれば下の人間に一方的に何をやってもいいと思いこんで、下の人間は上からの攻撃を無条件に受け入れなければならないと勘違いしているバカが本当に多いです
なので人にされて嫌なことを常にし続けるし、逆にたまに反撃があって嫌なことをされたとしても「下のくせに生意気だ」なんてキレたり不機嫌になったりするんですよね
こういう現象は会社とか職場とか働く場と一部の運動部くらいでしか見かけないのですが、ああいう特殊な空間のせいで人が横暴になって理不尽を押し付けるのはOKだけどやり返されるのはNGというジャイアンも真っ青な超理論が出来上がっているんです
組織で上になれば圧倒的に優位な状況で、例えるなら石壁の上という安全圏からぽいぽい下に向かっていろいろ物投げているようなもんなんです
逆に檻にも入ってない猛獣の目の前であればそんな刺激を与えるような真似はしないですから
ある程度会社に守られているという勘違いからそういうことが出来るというのはやっぱり会社というのは特殊な空間なんだと感じますね
終わりに・このような人種はまともではない
はっきり言って自分は人に苦痛を与えるのは良いけど、反撃は許さないとか言う人間はふざけすぎですしまともな人間じゃないんですよ
ほっといたら間違いなくエスカレートしてパワハラに発展していきますし、というかもうすでにパワハラの入り口に入っていますね
いじめでもパワハラでもやめさせようと思うのであればどこかで一撃大きく反撃する必要があるんですが、その反撃すらも許さないという人間ははっきりいって関わりを避ける以外に対処法が無いと言っても過言じゃありません
他の対処法を取ろうとすると確実に暴行もしくは殺人の領域に入ってしまいますし、そんなクズのために懲役刑食らったり罰金払ったりと自分がダメージを受けるとかバカバカしいですからね
このような人間を容認しているという時点で会社組織としてもまともじゃありませんし、嫌な奴から逃げる・将来性の会社を切り捨てるという2つの意味でさっさと転職して環境を変えてしまったほうが良いのです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します