
この言葉よく考えたら意味不明よなぁ・・・
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
いつものようにツイッターを見ていると
「残業をできるだけなくしましょう」みたいなこと言われる度に「お先に失礼します」とかいう挨拶が残ってるうちは無理だと思う。定時には「ジャーンジャーン」と銅鑼みたいな何かを鳴らし、帰る人が「甘寧一番乗り!」って言って、残ってる人が「遅れを取るな!我らも続けー!」って言うようにすべき。
— やまびこ@お姉ちゃんどこ (@AdmiralYamabiko) 2018年10月13日
こんなのが流れてきたのですが、これってホント完全同意出来ますね
少し考えると「お先に失礼します」なんて言葉そのものがおかしいと思うし、こんな事を言っている内は絶対に定時退社とか出来ないんだろうなって感じますね
私のかつて居たブラック企業も「お先に失礼」でしたが、そういう職場って本当に定時退社すると親の仇のごとく詰め寄られますからね
もし「お先に失礼します」とか言う必要のある職場であれば、そこは定時退社って概念が本当に無い会社なのでさっさと転職したほうが良いです
今回はそういうことについて記事を書いていこうかと!
早く帰る=悪が染み付いてる
そもそも「お先に」と「失礼します」という風に言っている時点で早く帰ることが悪いことって認識しちゃっている時点で定時退社が無理なんですよね
そうなると遅くまでとにかく残れば正義ってことにもなりますし、結局早く帰ることは出来ないんですよ
実際は与えられた仕事も終わらせずにダラダラやって割増賃金をもらうほうが会社にとって悪だと思うんですが、そういう視点からも善悪の判断が狂っていると言ってもいいでしょう
もしコレがまだ「早く帰らないといけないのはわかってるけど改善しないと無理だよー」とかならまだ救いはあるんですよ
早く帰れないことが悪いことだと認識している時点で改善しようとする事が出来るので・・・
しかしこれはもう既に最初の前提条件から狂ってるようなもんで、基準が狂ってるからこそ直しようが無いんですよね
極端な話をすれば、店で強盗して悪いとも思わないような善悪の判断が欠如している人間にその概念を教えるようなものなんです
自分の担当が終わったら即帰るべき
この様な事を言うと
ウチの経営者
「自分の担当業務が終わったからって、チーム全体のことを考えずにさっさと定時で帰ろうという人が1番困る。自分の仕事が終わったのなら、チームのために何ができないか働きかけていくべき」
これ正論なのか判断しかねるが、お付き合い残業を助長する仕組みがウチの会社に多いのは確か。— ショウタExcel界の神に俺はなる / なかののサロン (@ATOH_AYIM) 2018年10月14日
こういう風に自分の事だけでなく周りのことを考えるべきだみたいな意見が湧いてきますし、実際これ私も似たような事を言われたことがありますね
これって一見正論に見えて従ってしまう人間も多いんですが、実はこれとんでもない暴論なんですよね
そもそも自分の担当業務が終わったのであればそれはそれで素晴らしいことですし、周囲が終わってないということは上司の割り振りや管理ミスなんで上司の責任を個人に押し付けているようなもんなんですよね
更に言えば会社が個人の事を全く考えてないので思いっきりブーメランが頭に刺さっているといっても過言じゃないんですよ
どうも日本というのは集団が個人へ不利益を押し付けることは正当化されやすいですが、逆のことは都合が悪いのか知らんぷりされることが多いんですよね
このツイートの続き見ていると
自分の働いてる会社
用事があって残業ができないと伝えると
「平日に仕事以外の予定入れんじゃねぇ!社会人としての自覚持て!ふざけんな!」と言われた— 『fai-sakila』 (@faisakila) 2018年10月14日
大体こういうこともセットについてくるのですが、こういう風に裏返す事ができれば会社なんてトチ狂ったことしか言わないですし、自分に都合の良いことをそれっぽく押し付けて、都合の悪いことは力技でねじ伏せようとしてくるんですよ
会社なんてのは利益のために個人を利用しているわけですし、こっちも割り切って自分の利益のために会社を利用してやるくらいの気持ちでちょうどいいんですよね
終わりに・早く帰りたいなら転職してしまうのが一番いい
とまぁこんな感じで「お先に失礼します」なんて言葉を放っている時点で意識がゴミカスレベルなんで、そういうところに居ても定時退社なんて絶対に出来ないんですよ
問題を解決するしない以前の問題ですし、個人でどうこう出来るようなもんじゃないですし、そもそも自分の作った会社でも無いのでそこまでしてやる義理も無いんですよね
なのでそういう定時退社が悪という概念が染み付いている様な職場であれば、さっさと転職してしまって環境ごと変えてしまい、そんなところに居るようなクズなんてとっとと見捨ててしまえば良いのです
仕事なんて自分の利益を最優先に考えるべきですし、自分が損してクズどもを喜ばせてやるなんて時間と手間の無駄ですしね
幸い今は定時退社を行うことが正義という価値観に世の中が変わりつつあるので、そういう意味でも前時代的な所は切り捨てたほうが良いですね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します