
正直「知るかバカ!」以外の何物でも無いですね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
職場の上司や先輩のパワハラに悩まされている人って結構多いですけど、その中で
「なんで俺が怒っているかわかるか?」
って疑問形で聞いてくる奴って割と色々なところで見かけます
結論から言ってしまえばこんな事を言う連中は100%関わりを断つべきクズの特徴ですし、もし上司や先輩に居るなら職場ごと環境を変えて逃げるべきです
これって問答無用で相手を追い詰めるための問いかけなんで、言われた瞬間にパワハラが確定しているんですよね
意図的にやっていたら間違いなくクソですし、無自覚でやってたらそれはそれで危ない奴の特徴です
今回はこの「なんで怒っているかわかる?」という言葉を使う連中はクズだと言い切れるのかということについて記事にしていこうかと!
回答を正解しても外しても怒られる
これってお手軽人格破壊方法の一つで、この質問を投げかけられた時点で積んでます
正解を答えたら
「なんでわかってるならちゃんとやらないんだ!」
と怒られ
間違いを答えれば
「なんでこんなこともわからないんだ!」
と怒られる
つまり
「今から殴りますよ?いいですか?ハイかYESで答えてね」
って言ってるようなもんで典型的なダブルバインドなモラハラなのです
連合赤軍が起こした山岳ベース事件でも使われていたお手軽人格破壊の方法なのです
結局は今怒ってる内容とかも割とどうでも良くて、実際にはただ怒ってる感情をぶつけたいだけのクズなんです
更には別の材料を掘り起こす探りを入れられる
これの困ったところには表裏どっちを選んでも詰んでる回答な上に、別の怒りをぶつけるための材料探しに使われるというものなんですよ
だいたいこれを言われている側って検討は粗方ついているのですが、その検討を外して別の問題を挙げてしまうとサンドバックにされる口実を相手に与えてしまうのです
そういう観点から仕掛ける方はほぼノーリスクで相手をお手軽に追い詰めるという最大限の成果が出しやすいんですよね
指導に感情をぶつける必要性はない
いつも受ける時に感じていたことなんですが、指導や教育において相手に感情をぶつけるというのははっきり言って無意味を通り越してマイナスと断言していいですね
ぶつけられた方は大体萎縮するかふてくされるかするだけですし、それによって職場にいい影響がある事は絶対にありません
ちなみに私は感情をぶつけられた上司に関しては絶対に協力しようとか思わなくなりましたし、何なら何処かで仕返しが出来るチャンスがあれば躊躇なくやってやろうと思うようになりました
むしろ上の人間が感情を制御できてないとかゴミ同然なんですよね
それに部下から見れば上司が怒っていようがどうでもいいし関係の無いことなんです
それよりも仕事の中身の質を向上させたり、失敗を繰り返さない仕組みを作ったりするのが仕事のはずなのに、むしろこういう上司は逆の事をやっている事が多いです
そして自分でそういう種を撒いておいて、失敗させる要因を作り、失敗したらこのようにモラハラを繰り返すという無限ループで相手を追い詰めるのです
間違いなく対等な関係を作る気がない
この「なんで怒ってるかわかる?」ってのは関係をぶち壊す前提であれば簡単に相手を追い詰めることが出来ます
過去に相当頭に来る人間がいて、関係をぶち壊してでも追い詰めたいときに使った事があるのですが簡単にマウント取れますからね
上司と部下って時点で対等な関係とは言いにくいことなんですが、それでもこの言葉を使うということは不必要な上下関係を作る事になりますし、間違いなく対等でクリーンな関係を相手が作る気がないのです
・・・まぁ相手からすればわざわざ下の連中相手に対等になる旨味とか無いですし、それなら相手を完全にマウントとって叩いている方が良いですから
なのではっきりと相手が自分に対して絶対有利を作って洗脳して、イラついたときのサンドバックにしたいというだけなんです
こんなのをゴミとかカスとか以外に他になんか言うことあるんでしょうかね?
ど直球に言ってしまえば、自分の人生を食い物にしてくるだけの全く利益の無いゴミクズ野郎だということです
終わりに・お前の怒りなんか知らねーよバカ!
はっきり言ってしまえば
「お前が怒ってることとか知らねーよバカ!」
としか思わないんですよね
そしてこんな選択肢を押し付けてくる時点で上司として確実に失格のクズでしかありません
この様な上司にサンドバックにされていると確実に精神を病みますし、追い詰められる事で悪い影響しかありません
一見すると怒鳴られたり暴力を振るわれるパワハラと違ってわかりにくいのですが、むしろこっちのほうが悪質なモラハラだと言えますね
パワハラであればわかりやすいのでブチ切れて物でも思いっきりぶつけてやれば止まる事が多いですが、これは中々反撃のチャンスが見分けづらいです
なのでこういうクズ上司が居た場合には即刻環境を変えるべきですし、それを放置している会社も同罪のゴミクズです
そんな上司と見抜けずに出世させているという時点で会社も人を見る目がないという証拠ですし、自分の人生に悪影響が出る前に転職するべきでしょう
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです