
で?だから何??って気分ですね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
日本の労働環境がクソ過ぎるのは言わなくても多くの人が思っていることですし、そうなると海外の労働環境が良いと聞いて比較しようとしますよね
そういう時に何処からともなく現れるクソリプマンに
「海外でも普通に残業とかあって労働環境悪いからww」
なんて言ってくるバカって時々見かけます
ぶっちゃけ「で?だから何?」としか思わないですし、こういう事を言う連中を見ると頼むから黙っててくれって感じますね
私自身は海外の労働環境を現地で体験したわけでも無いので日本の環境と比べて良いのかどうかということは分かりませんが、ぶっちゃけ問題はそこじゃないです
海外が日本より悪いとしてもそれを日本の労働環境を肯定していい理由にならないし、なってはいけないと断言しますね
今回はこのようなクソリプについて思うことがあるので今回は思ったことを記事にしようかと!
海外が良かろうが悪かろうが日本の労働環境を肯定する理由にならない
まずはこの見出しの通りなんですが海外の労働環境が良いとか悪いとかぶっちゃけるとどっちでもいいんですよね
ただ間違いなく日本の労働環境はゴミカス過ぎるんで、自分の国の労働環境をどうにかしないといけないことだけは事実なんですよ
なので仮に海外の労働環境が悪いからと言ってそれで納得しているのはクソ社畜特有の「自分はこんなに苦労しているのにあいつは楽しやがって!」って妬むのと本当に一緒なんですよ
そういうわけで海外の環境が悪かろうと日本の労働環境を肯定する理由にはならないし、むしろしてはいけないと断言できるのです
隣の芝が青くて羨ましいなら自分の環境を青くするべき
そして海外の労働環境はいろいろといい噂を聞くことが多く、隣の芝が青く見えて羨ましく思う事が多いですよね
で、あれば他を羨ましいと思っている暇があるなら自分の芝を青くすることを考えればいいのです
確かに個人で会社を変えるのは不可能に近いことですが、それでも日本の中でも労働環境の悪さを改善して人材確保しようとする会社もありますので、そういうところへ転職するとか、少なくとも自分の周辺だけでも青いところに移ることは可能なんですよ
社畜として汚染されてるやつの終わってるなって思うのが、他人の良い環境が気に入らないから自分と同レベルのクソ環境に落とそうと足を引っ張ることで、むしろ逆に自分が羨ましいと思う環境に行ったり作ったりしようと思わないのが不思議なんですよね
他人の足を引っ張っても自分自身が幸せになるわけではないのに、社畜ってバカだなーって思えてしまうんですよね
終わりに・こんなアホはほっといて自分は良い環境を目指すべき
なのでこういう海外でもなんでも悪い例を出して、それでいて今いる環境が悪いことを肯定するようなバカはどうしようも無いのでほっとくべきです
上にも書いたように、日本でも労働環境を改善しようとする会社も増えつつありますし、隣の芝が青いのであれば、自分の芝も青くするか青いところへ移ってしまえばいいのです
少なくとも労働環境が悪いからといって手を打たないというのは一番の愚策ですし、自分自身が幸せになるためにもクソ環境は捨ててとっとと動くべきだと断言しますね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します