仕事で「努力が足りない」と非難される職場はすぐ辞めて転職すべき!

こんな言葉で消耗させる会社ってはっきり言って就職する価値のないゴミだね!
 

 
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
 
 
職場で仕事に対して決して手を抜いているわけでもなく、しかしどうしても仕事が出来なくて悩んでいる時に上司から
 
 
「お前は仕事に対して努力が足りない」
 
 
という言葉を吐く上司に消耗させられたという経験を持っている人って結構多いんじゃないでしょうか?
 
私自身も実はその中のひとりで、仕事で手を抜いているわけでもないのにどうしても仕事が出来ないという事がありましてそれで悩んでいたことがあります
 
 
最初にはっきり言っておきますが、そんなゴミ環境で悩むだけ本当に無駄なんでとっとと辞めて転職してしまったほうが良いです
 
ぶっちゃけるとコレって本人が悪いってことよりも、会社の方が非が滅茶苦茶大きいんで、就職する価値ない底辺ゴミ環境のクソブラックだと断言していいです
   
 

今回はこの「努力が足りない」という言葉を吐く環境がどうしてクソなのかということについて実体験に基づき記事を書いていこうかと!
 
 
 



努力が必要ないくらいで利益が出せるように環境作るのは会社の仕事

いつも「努力が足りない」と言われて感じていたことですが、努力が足りないって言われる職場って大体は非効率な事をやっていて苦労する割に仕事の効率が悪い職場が多いです
 
むしろ苦労を感じるからこそ仕事の効率が悪いと断言しちゃってもいいくらいですね
 
 
なので会社側は個人が努力という負担を背負う必要がないくらいに楽で利益を出せる環境を作るのを目指すべきなんです
 
その会社の不手際を謝罪して協力を求めるのであればともかく、責任をなすりつけた上で個人に罪をかぶせているって時点で超がつくほどのゴミクズ連中です
 
 
私の経験上では、こういう言葉を吐かれる人間というのは、実は自分の限界以上に頑張って仕事をしていて、それでも自分の許容量の限界を超えても頑張ろうとして潰れてしまって、そこにムチを打たれているような人が多かったです
 
なのでそんな最大限にコレ以上ないほど頑張っている人間に対して努力が足りないというのはお門違いも良い所で、むしろコレを言う連中の方が頑張らなくても結果が出せる環境を配備するという仕事を放棄し、それこそ「努力が足りない」と非難されるべきなんですよね

 

職場の求める努力とは「無償奉仕」のことである

私が努力が足りないと言われた時に、この努力という言葉だけだと具体的に何をして良いのかわからなさすぎて、何をどうすれば良いのか聞いてみた所
 
 
・定時で終わった後も無償で残り会社のための勉強をしろ
 
・仕事が始まるはるか前に来て、仕事の段取りを整えろ
 
・休日でも職場に来て仕事をやれ
 

というものでした
 

これらについては「自主的にやろうとしていることだろ?なんで勝手にやるようなことにまで金を出さないといけないのだ?」とか言われましたね
 
結局の所は何かと理由をつけてただで労働をさせたいだけということが多く、実際は努力がどうこうとかじゃない事が多いです
 
 
ぶっちゃけまともな会社であれば、従業員が勝手に何かしようとしても阻止するのが当然ですし、ブラック企業は自主的なんて言葉を使って暗黙の了解を使って半強制的にタダで労働をさせたいだけというケースが全部です
 
この半強制についてもやらなければ結局は職場で拘束されて密室で数時間も説教とかされることしかなかったので、事実上の強制と言っても良いのですが、明確に命令を出すと残業代を支払わないといけなくなるので出さないのも汚いところなんです 
 
 

楽しても結果出ればそれでいい

結局の所、努力が必要って感じている時点でそれは自分にとって非効率な事をやっている証拠なんですよね
 
私が目一杯頑張っていた時は、周囲の人間ってのは本当に余力を残して仕事をしているような感じでしたし、私が楽だなって感じていても周囲の人間は息を切らして必死こいてやっていても全然出来てなかったということもありました
 
 
なので結局は楽だと感じても結果が出せればそれでいいということですし、逆に楽だと感じて結果が出せるような環境を目指すべきなんですよね

 

終わりに・壊滅的にその職場が向いてない

本当に自分は目一杯努力しても全く仕事が出来ないという場合は、壊滅的にその職場が向いてないと言ってもいいでしょう
 
主に職場がブラックすぎるという意味で・・・
 
 
上にも書いたように、会社の力不足を個人に謝罪するどころか罪をなすりつけているゴミっぷりなんで、他の面でも十分なクソっぷりを発揮して、従業員のことは捨て駒かなにかとしてしか意識していない事が多いです
 
なので利用されて潰されてしまう前にそのような危険な職場はとっとと脱出して新しい環境に移るべきと断言できるのです
 



 

おすすめの記事