
こういうことを言う会社はマジでろくでもないのでさっさとやめてしまったほうがいいですね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
ブラック企業で仕事をしていて仕事が終わって手持ち沙汰になっていると
「自分から仕事を取りに行け!」
「仕事は与えられるものではない!取りに行くものだ!」
「受け身の姿勢ではいつまでたっても仕事ができるようにはならんぞ!」
という怒られ方をした人って結構いるんじゃないでしょうか?
結論から言ってしまえばこんなことを言われるような職場って就職する価値がないブラック企業であることが多く、はっきり言って今すぐにでも転職を考えたほうがいいんですよね
今回はこの手の言葉が出た時はどうしてその職場は就職する価値がないのかということについて記事を書いていこうかと!
そもそも自分から動いて得する仕組みがない
まずはこれで自分から動いて得する仕組みがあれば誰だって動くんですよ
そういう意味では歩合制とかそれに近いですし、やっぱりああいうやったらやっただけ自分の給料に反映されたりする仕組みがあれば大体の人は働くんですよね
このように言われなければならないほど人が動かない職場というのは自分から動いて得する仕組みがないことが多いです
むしろ働けば働くほど資金効率が下がる
働けば得するどころか、むしろ動けば動くほど損することが多く、給料据え置きで仕事量だけ増やしてしまったら仕事の資金効率って下がってしまうんですよね
さらに自分から動くことを強要される職場というのは、プラスになる仕事をしても特に評価は上がることはないんですが、逆に自分から動いたことで失敗したときのマイナスが大きすぎるんで、場合によっては給料やボーナスが減ったりするので自分から動くことがゼロリターンな上にハイリスクするぎるんで、早い話がやるだけ大きく損するということなんです
そんな職場であれば動かないことが一番リターンがいいというかマイナスでないということになりますので、そういうことを考えて動こうと思えないのです
人を動かすのに褒章ではなく罰を与えて動かす傾向がある
この手の会社は人を動かそうとしたときに褒賞で動かそうとするのではなく、むしろ罰則を与えて動かそうとする傾向があるんですよね
競走馬だってご飯ちゃんともらえるから動くだけで、鞭だけ叩かれてても決していい方向には動かないんですよね
褒章ではなく罰則による恐怖政治を行ってるって時点ですでにもう刑務所以下だと断言していいですし、それってまともな会社がやることじゃないんですよ
強盗が人質を取って「こいつが殺されたくなければ言うことを聞け」って言ってるようなもんですし、そういう指示に従ってもメリットって何にもないですよね
なのでそういう会社にいててもメリットがないと断言ができるのです
企業が仕事を放棄しているし、欲しいのは労働者じゃなくてATM
それにこういう企業って本来は上が指示を出して動かすべきなんですがその仕事を放棄しているんですよね
はっきり言って会社が欲しいのは労働者ではなく勝手に入れたお金以上の利益を生むATMが欲しいだけなんです
なので仕事をするというよりは会社から搾取されている傾向がものすごく強く、上の罰則しか与えないという傾向も相まってただ労働者から利益を抜きたいだけなんですよね
終わりに・利益なく罰則しか与えない会社からは逃げるべき!
なので利益がないのに罰則しか与えず、それでも自分から動くことを強要する会社ってのはろくでもないブラック企業なんです
というか動くことを強要されている時点で動く価値がないと自分から言ってるようなもんですけどね
仕事を積極的にやったとしても見返りがないどころかマイナスにしかならないのであれば動く必要はありませんし、会社も動いてほしいならそれ相応のメリットを出せばいいのに出せずに都合のいいことばかり言うような会社には就職する価値がないと断言できます
なのでそういうことを言われるような会社であればすぐにでも逃げる準備をするべきでしょう
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します