
ぶっちゃけこういう奴らは例外なくバカなんで被害を受ける前に逃げてしまったほうがいいです
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
就職して部署に配属されたときに、直属の上司から
「俺は仕事に関して1から10までなんか教えないからな!」
「職場は学校じゃねぇんだ!」
「仕事はなんでも教えてもらえると思うなよ!」
ということを言われた経験があります
これ不思議とブラック企業であればどこも絶対に仕事を教えないマンがいるんですよね
まるで部下に仕事を教えたら死ぬような病気にでもかかってるのかなと・・・
ぶっちゃけこういう人間って本当に頭が悪いバカでしかなく、就職して上にこんなのが居たら速攻辞めたほうがいいんですよね
今回はこういう人種がいる場合はどうしてその職場からすぐに離れるべきかということについて記事を書いていこうかと!
時給で雇われてるなら最大成果を出せるようにするのは会社の義務
就職するということは時給なり日給なり月給なりといった感じで、時間帯で人の時間を買って、指示を行うことで最大の成果を出すということなんです
労働者視点から見れば契約した時間だけ拘束されていればお金が入るので、わざわざ自分から増やす必要性は全くないので、仮に仕事を教えられなくてすることがなくて動かなくてもそれって自分のせいじゃなくて上司や会社のせいなんですよ
よく会社が積極的に動けとか言ってる割に、自分から動いたところで給料も増えなくてメリットを感じないということが多いですけど、時給であれば利益を出せば出すほど会社に持っていかれるだけですからね
そして上司や会社は、人を時間を賃金で拘束し、その拘束した時間を使って成果を出さないといけないので、仕事を教えないという選択肢は時間帯当たりの利益を最大化するという観点から抜けているんですよ
ぶっちゃけ物事というのは、一番得する人間が一番取り組むべきだと思いますし、そういった意味で仕事を教えるというのは利益を伸ばすという行動ですし、それをしないってのは管理職失格といっても過言ではないです
これが元々技術を持ったフリーの人間を成果や歩合によって出すというのであればわからなくもないのですが、時給で雇った人間に対してこの手のように教えようとしないのは愚の骨頂なんです
仕事ができないようにして上がマウントを取りたいだけのクズ
この手の仕事をまともに教えようとしない上司にありがちなのは、下が仕事ができるようになると困るというタイプなんですよね
元々の上司の能力が低すぎるので、そのまままともに仕事を教えたらすぐに抜かれてしまうため、保身のために下を妨害することで能力を抑え込もうとするのです
実際こういう上司が上にくるとなかなか仕事の技能なんかまったく上がりませんし、そもそも「何がわからないのかわからない」という状態にさせられてしまうのでどうしようもないんですよ
例えるならまともに言葉が離せない子供に、いきなり東大の試験受けさせられるようなもんですからね
そもそも仕事ができるようにするのは上司の仕事であり、別に抜かれたとしてもそれはそれでありがたいことですし、それだけ教えるのがうまいということで逆に社内での評判は上がるはずなんですが、抜かれると評価を下げるということをしている時点で会社としても人事の評価制度がごみくずだという証拠なんですね
はっきり言ってついていく価値がない小物であることが断言できます
そういう意味では上司もある意味はかわいそうかもしれませんが、大体の上司は部下が仕事できないようにして、それを口実にパワハラしてサンドバックにしたいだけのクズが多いです
そしてそのようなのが上にくると上司のゴミっぷりを自分のダメさと勘違いして無意味に自分を追い込んでしまい病んでしまって再起不能になるということも珍しくないのです
ろくに教えないのに手柄は横取りされる
さらにこういうクズの仕打ちに耐えて仕事ができるようになったとしても、今度は仕事で挙げた手柄を根こそぎ横取りされてしまうんですよね
ろくに仕事を教えてもいないくせに何かあったら「俺がお前を育ててやった」という感じで恩着せがましく主張してくるんですよね
むしろこの手の連中は育てるどころか邪魔された記憶しかありませんし、こういうのがいない方が伸びしろは大きいのです
間違いなくこの手の連中はパワハラなどで下をいびることが生きがいで、そういうのに巻き込まれたらたまったもんじゃないのですが、それを耐えてもたまったもんじゃないのです
そういう意味で苦労に耐える価値もない徒労で終わってしまうということですね
人を教える環境が整っていない
これは上司よりも会社側に問題があるケースですが、人を教える環境というのが全く整ってないことが多いです
例えば
・人手不足過ぎて教える余力もない
・マニュアル化されてないのでどう教えていいかわからない
・教える人間も自分でよくわかっていない
・人に任せるのが難しいくらい複雑化してしまっている
・・・といった様々な問題を職場が抱えており、教えることができないということは割と多々あります
まるでコップに限界まで水を注いで表面張力を起こしている状態で、一歩でも崩れればめちゃくちゃになるようなもんですね
こういう職場って大体は労働環境や待遇面での悪さから人が抜け出してしまい、まともな人間が全くいなくなり、残ったカスみたいな人間で無理に維持しているようなところがあり、ストレートに言ってしまえば崩壊寸前の職場だということです
これもぶっちゃけ今すぐやめるべき職場の特徴であるということが言えますね
終わりに。はっきり言って程度が低いゴミクズの巣窟である
そういうわけで仕事を教えようとしない人間が上にいるのは、その組織がめちゃくちゃ程度が低い証拠なんです
本来であれば時給で雇われているならさっさと仕事を教えて稼げるようになってくれたほうがありがたいのに、それと真逆のことをしているということは、その会社は驚くほど稼げないんですよ
なので利益がないので頑張っても給料も低いままですし、人事制度が腐っているということは功労を挙げてもそれに報いるものはないということです
そういうクズ連中と一緒に仕事をしていて得られるものなんて何もありませんし、苦労に耐えても手柄は横取りされるだけで自分にとって実利は何もないので働くだけ無駄なんです
老害のサンドバックになってやる理由もないので、そのようなゴミクズ底辺の肥溜め環境からは抜け出すべきだと断言しますね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します