
こんなことを言われる職場は続けててもいいことがマジでありません
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
与えられた仕事が終わって手持ち沙汰になってた時に、仕事の次の指示を聞こうとしたりすると
「仕事がないなら自分で探せ!」
ということを言われることがある人って多いんじゃないでしょうか?
結論から言えばこんなことを言われる職場は本当に就職する価値のないゴミみたいなクソ底辺なんでさっさと辞めてしまった方がいいんですよね
あまりにも労働者視点見てメリットがなさすぎるので、労働者として就職をし続けてやる必要性が本当にありません
私自身がこの言葉を言われた職場にいたことがあったのですが、居続けるとデメリットの方が遥かに上回り、はっきり言ってハイリスク・ノーリターンなんですよね
今回はこの言葉が出る職場はどうして辞めるべきかということについて記事を書いていこうかと!
仕事を効率的に終わらせるメリットが全くない
まずこのような職場は仕事を効率的にこなして早く終わらせるメリットがないのです
終われば次の仕事を詰められるか、それでも早く終わってやることが全くなくなればやることがないと理不尽なことで怒られるので、次第に職場全体で仕事を効率的に終わらせようとする傾向がなくなるので、次第に仕事を全体で定時に終わるように伸ばしたりして非効率な働き方になるんですよ
これが仮に仕事を効率的に終わらせて、上の人間が「おう、早く終わったなお疲れさん。早く終わった分は茶でも飲むか」とかなったらどんな職場でも早く終わらせるメリットってのを感じるので効率なんてのは爆速に上がりますからね
なのでこのような職場は例外なく従業員の士気が低く、仕事を効率的にこなせば損をするという考えになっており、それが長い目で見れば業績悪化からくる倒産につながる傾向にあります
実際に私が居たこういう会社は例外なく今は傾いたりこの世からなくなったりしています
なので早い話が長く続ける価値がないんですよ
給料が定額で使いたい放題である
このように仕事をとにかく詰め込む職場というのは、携帯の定額使い放題と同じで、給料はそのまま据え置きで徹底的にこき使って限界まで搾り取ろうとする傾向にあるんですよ
なので逆に〇〇の仕事をしたらいくらという形であれば、絶対に仕事を頼んだりしませんからね
早い話が経営者がケチで、人件費に回さない傾向が強く、そういう職場で頑張っても昇給などは定額の微々たる額で、その割には仕事はたくさん詰められるので仕事から見た資金効率が滅茶苦茶悪いです
労働者視点で見て全く割に合わない傾向が強いので、そういうところで働けば損していると感じるんですよね
職場が指示を放棄して都合のいい自主性を求める傾向にある
この言葉が更にクソだなって思うのが、職場側が指示をするということを放棄して、労働者に対して職場から見て都合のいい自主性を押し付けているんですよね
自主性については
自主性を強要する仕事はブラック企業!手遅れになる前に逃げるべき!
以前にこんな記事を書いてます
そりゃ仕事を押し付ける側からすれば給料据え置きで指示しなくても勝手に仕事をしてくれる存在とか、ただのお金が無限に出るATMみたいなもんですし誰でも欲しいですよね
自主性なんてのは、給料や労働時間や仕事内容などを自分で調節出来る立場のある人間しか持つ必要はないと考えていますし、逆に言えばそれらの権利があれば勝手に自主性なんてのは生まれるんですよ
しかしそういうメリットをすべて取り上げたうえで、自主性のデメリットだけを押し付けてくるのが最低なクソだと断言できるのです
人を雇って最大利益を出すのは会社の義務であって労働者側の責任ではありません
人をどういう風に使って利益を出すかという指示は会社が出すものなので労働者はその指示に従うだけがベストです
仮に自分から仕事を見つけて動いて失敗すれば責められるだけなので自分から動くのが超絶ハイリスク・ノーリターンだと断言できるので自分から動く必要もないと断言できます
会社が傾きかけて仕事がない可能性が高い
これはもう私が今まで見てきた会社に共通して言えることなんですが、会社が傾きかけているので仕事がないという状況でもあります
仕事なんてのはエンドレスにあるものなので、わんこそばのように区切りがなければいくらでも放り込まれるというのが普通なので早くこなすメリットもないのですが、逆に遅くやって水に薄めるようなことをして時間を稼がないとこういう怒られ方をするというのもかなり危ないです
これが余裕ある会社であれば早く終わらせることで休憩なり早退なりさせればいいだけの話ですが、それを許さずにこういう怒り方をしてくるということはかなり会社も追い詰められていて、時間を無駄にせずに絞りつくさなければいけない状況というところまで追いつめられているのです
実際に私がこういうことを言われた会社は私が退職してから例外なく大きく業績が悪化したり会社が倒産したりした会社が全部でしたしね
そういう意味でも長居するメリットは全くなく、一秒でも早く会社から脱出を考えたほうがいい特徴だと断言できます
終わりに・こんなことを言われたらその職場は今すぐ見捨てるべきだ!
なのでこういう「仕事がないなら自分で探せ!」という言葉は、経営者や職場や上司のクズっぷりがにじみ出た言葉なんです
この言葉を言われたから危ないというよりは、この言葉そのものが氷山の一角みたいなもので、ほかに見えない危なさをたくさん抱えているという証拠となってこの言葉が出るのです
ムカゴがあるから下に山芋があるって感じなんですよね
なのでこのようなことを言われた職場で働いても労働者視点では損するだけで全くいいことがないので、働くのであれば自分の利益を最優先に考えるべきですし、その利益を追求できないとなるとその職場で働く理由はないということなのでとっとと環境を変えるべきだと断言できるのです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します