
いやほんと自分よりも疑うべきは会社の環境のほうがいいですよ
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
発達障害という言葉が世に出てから徐々に広まりつつありますが、会社でうまくやって行けずに自分が発達障害者なんじゃないかと疑ってへこむ人っていますよね
ただ私自身もその傾向にあって会社ではうまくやれなかったタイプなんですが、3年ほど前に会社から離れて思うことがあったのでツイートしてたんですが
発達障害者は元々の能力がめちゃくちゃ高いけどルカニとかデバブめちゃくちゃ効きやすいイメージ
クソ上司の影響もろに受けるんでそういうマイナス要因排除するだけでむしろ定型発達よりも仕事出来るようになる
— Atusi@ブラック企業殲滅派ブロガー (@Atusi_sora) 2019年3月26日
毎日クソ上司からのをパワハラを受けお局の嫌みを受け鬱陶しい同僚の嫌がらせを受けて残業代出ずに長時間労働させられて生活保護よりも低い賃金で感謝しないと発達障害扱いされるからな
どう考えてもそんな社会の方が狂ってるわ・・・
— Atusi@ブラック企業殲滅派ブロガー (@Atusi_sora) 2019年3月26日
発達障害とかまじで障害でもなんでもないなって思うようになってきた
だっておかしいの社会の方だしね
適応しても生活保護以下とか人間扱いされてないようなもんだし適応してやる理由ないもんねhttps://t.co/VuUAEnELVb— Atusi@ブラック企業殲滅派ブロガー (@Atusi_sora) 2019年3月26日
とまぁ私自身の意見はこんな感じで、ぶっちゃけ発達障害って言われている人が活躍できないのって完全に環境のせいだと考えてますし、そもそもがそういう能力を持った人を扱えない会社がまともに稼げるとは思えませんし
ただ単に割に合わない現代社会で適応しようとしない人を後ろ指さしてレッテル張って優越感に浸りたいだけのクズ集団じゃないかなとすら思ってます
もし今職場で、自分自身が発達障害の疑いがあると感じた時に自分をダメ人間として追い込むのではなく、むしろ環境を疑うべきだということについて記事を書いていこうかと!
発達障害と言われている人は邪魔な要素さえなければ能力はかなり高い
これは私自身も人から言われたり、発達障害と言われている人を見て感じたことなんですが、障害と名前がついているから何をやってもダメという印象を受けやすいですが、むしろ能力は一般の人よりも高い人が多いです
ただ外部的な要因でパニックを起こしたり邪魔が入ると途端に能力がガタ落ちするので、その落差のせいで障害扱いされているんだと感じましたね
よくある会社で発達障害者がダメ化する要因にありがちなのが、決められた仕事ではなく臨機応変というあいまいで投げっぱなしの指示であることが多く、仕事をやっていてめちゃくちゃ邪魔が入りやすい環境だったりするんですよね
そういう邪魔のせいでストレスが非常にたまって能力がガタ落ちして職場でいろいろと標的にされてしまって病むというのは完全にあるあるなんですよね
職場でダメ人間扱いをされていても日常生活や趣味には人よりも活発で結果を出せたりするという人が多いですが、それも能力の高さからできる現れなんです
だいたい趣味の環境は邪魔がいない環境でやることが多いので、趣味で力を発揮できるということは能力そのものはあるという証拠で、邪魔さえなければ能力を発揮できるということなんですよね
発達障害者を使えないところは人を扱うのが下手すぎる
あとは発達障害者がダメ人間化してしまう職場って決定的に人の使い方が下手であることが多いです
例えば一時期ツイッターで流行った発達障害者に対しての適切な対応というのが出回ってたんですが
これを見てもらったらわかると思うんですが、むしろ発達障害者相手じゃなくてもそうするべき行動で、ごくごく当たり前のことができてない職場が多いんですよ
例えれば人を殴っておいて「なんで倒れるんだ!」ってキレ方をするようなもんで、原因を作っておいてその原因を完全に擦り付けられることが大半です
先ほど上で言ったように、発達障害とレッテル張られてる人って能力は滅茶苦茶高いのに妨害してくる連中のせいで本来の持ち味が生かせない人が多く、こういう人を扱うのが下手なくせに、それを人に擦り付けてくる人間とか天敵以外の何物でもありません
だからこそそういう人間からは距離を置くべきですし、間違いなくそんな連中の下に居てたらダメ人間化させられるのも当然なんです
終わりに・発達障害なんてただの特性の一部なので扱えない会社を見捨てるべき
世間では発達障害という言葉で事を大きくしているように見えますが、当事者の意見としては本当は障害って言葉は不適切なんじゃないかなと考えています
むしろ能力が高いけど妨害に弱いというだけな気がしているので、その妨害さえない環境に行けばいいだけの話で、能力を発揮できないのは間違いなく会社が人を扱うのが下手くそなんです
間違いなく上に立つ人や環境次第では能力を発揮できずにつぶされるということは決して珍しくないので、ダメ人間化させられているという時点で間違いなく合ってない環境なので今すぐにでも逃げるべきだと断言します
最近では
発達障害専門の就労移行支援【リンクビー】 という発達障碍者専門の就労支援まであるので環境を変えるのであればこのような特性に理解があるものを利用するべきだと断言しますね
対象地域が東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県というやや都会寄りな部分がありますが行ける範囲であれば相談に行ってみてはどうでしょうか?
ほかにも
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
このように世の中には転職支援サービスなんて数多く存在している時代です
少なくとも環境さえ合えば活躍することは普通に可能ですし、今の環境で悩むという時点で完全に環境があってない証拠です
そんな人を使うことができない職場なんかこっちから切り捨てるくらいでちょうどいいと断言しますよ!
ブラック企業からホワイト企業へ転職するには?必要な事書いてみるよ!