
今後のご相談はすべて有料窓口よりお願いします
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
ここ最近なんですがあちこちから労働に関してやブログ相談などを受けることが増えてきたので、いっそのことこれを自分の商売にしてみたらどうかなって思って有料相談のガイドライン作りました!
有料相談について
ブログの上の部分にも
ここの項目から同じようにリンクを作っていますので飛べます
料金は
1時間 / 5000円
と、やや強気設定です
今までは無料でやっていましたが今後は有料で受けるようにしようかなと思ったので
今回はどうして今まで無料でやっていたものを有料に変えたのかということを記事にしようかなと
相談に乗っても動かない奴が多すぎ問題
私自身はさんざん色々悩んで生きてきたので自分の経験が人のためになるなら相談に乗る行為そのものは全然問題ないんですよね
しかし今まで相談に乗った人間で「こうしたほうがいいよ」って助言をしても動く人間ってのは5%もいないんですよね
私の相談内容が的外れで動いたけどダメだったわ!とかなら別にそれならそれでいいんですけど、本当に全く動かないんです
なので動かない人間相手に自分が相談に乗っても正直に言えば風呂場で壁と話しているのと一緒なんですよね
相談相手も行動するんじゃなくて相談したって事実だけで安心しているように思えるので、そんなのに私の時間を費やすのがもったいなすぎるんですよ
無料乞食を排除したい
上の項目とよく似ているんですが、無料だから相談するっていう乞食を排除したんですよね
本当に悩んでいる人で貧乏な人からお金をむしり取ろうとかは思ってなかったんですが、なんか無料だから利用されているって感じなんです
何人か全く同じ内容の相談をぽんぽん送ってきて結局全く動かないって人も居たので、相談に乗っても動かないし私の時間が減るだけならはっきり言ってマイナスなんですよね
ここで仮に私がお金をもらえば相談を受けたことで動こうが動かなくても利益を得たことになるのでそれなら私にプラスになるので納得できるんですよ
更に無料乞食ってのは「してもらって当たり前」って態度が出ていまして、特に礼があるわけでもないのに次から次へと同じような相談内容だけしてくるのも相手しててあんまりいい気がしないんです
やや強気設定なのは自分の儲けが欲しいというよりは無料乞食を排除して、本当に悩んでて私に相談したいって人を振るい落とすという目的があるからなんですよね
自分の実績に自信があるから
あとは様々なところから相談を受けたことで感じたんですが、今まで10年近くブラック企業と戦ってきた経験と、ブログ3年継続で10万PVってのはトップ層から見れば及ばないものの普通の人にはない実績なんじゃないかなと
収益に関しても15~25万の間を行ったり来たりしてるので安定性は若干ありませんが、それでも生活するのには問題ないくらい稼げていますからね
なのでほかの人にはないものがあるってのは自信をもって言えるので、ほかの人にないものを安売りするのもなんだかなと思ったのです
そう考えたら自分の知識内で1時間5000円で喋るのも、そう悪くないと胸張って言えると思えましたので!
終わりに・今後の相談はすべて有料窓口にてお願いします
上記理由から今後の相談に関してはすべて有料で受けることにいたしました
どちらかといえば中盤に書いた無料乞食排除が目的なので、値段を下げる予定は全くありません
しかしこの強気な値段でも本当に相談したいと思ってお支払いをしてくれるような本気の人には全力で相談に乗りたいと思っております
なので悩み事があって私に相談したい方はぜひどうぞ!
有料相談窓口はこちら!