
これをごっちゃにすると自分の可能性が狭まりますね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
仕事を辞めてからここ3年くらいずーっとブログで生計を立ててるんですが、はっきり言って労働時間や内容だけで見ればかなりひとりブラック企業状態になってますw
最近は飛び込み営業まがいの事やったり24時間ブログに考えたり作業したりと社畜でやれば確実にブラック企業な事をやってる
けど会社の仕事じゃなければ苦痛は無いし、ただ
・失敗したら怒鳴られる
・成果を出しても取られる
・見込みが無いとこでも行く必要あるってのが嫌だっただけと気づいた件
— Atusi@ブラック企業殲滅派ブロガー (@Atusi_sora) 2019年6月18日
ちょっと前までは仕事が嫌で仕事せずに生きていたいと思ってたが、ただ単に会社が嫌と気がついてから会社以外で仕事するのは悪い事じゃないなって思う
今仕事が嫌だと思うなら仕事が嫌なのか会社が嫌なのかは見極めた方がいい
— Atusi@ブラック企業殲滅派ブロガー (@Atusi_sora) 2019年6月18日
とまぁこんな感じで最近は寝ても覚めてもブログのことを考えていたり、飛び込み営業みたいなことをやって会社と直接アフィリエイトの契約をしてきたりと・・・w
はっきり言ってこんなの会社でやらされていたら確実にブラック企業で即労基案件なんですが、一人で仕事をしていると成果になるのが楽しかったりしてやらされているというよりはついやってしまうんですよね・・・w
そこで気が付いたことなんですが、今までは仕事が嫌だと思っていたんですが、本当に嫌だったのは仕事じゃなくて会社で働く環境だったなと感じるんですよ
もし職場に行きたくないと感じるのであれば仕事が嫌なのか会社が嫌なのかということはごっちゃにせずに理解したほうがいいなと感じたんですよね
今回はこの件について記事を書いていこうかと!
職場に行きたくないと感じるときは大体会社が足を引っ張ってる件
私自身が今飛び込み営業とか絶対に就職先の仕事としては選びそうもないことをやってるんですが、このことを会社でやるのはどうして嫌なんだろうと思うと
・会社でやると失敗して怒られる
・見込みのないようなところでも無理やり営業をやらされる
・仮に成果を出したとしても会社に全部持っていかれる
という点が嫌だと自分で気が付いたんです
で、あれば逆にこれらの要素がなければ別に営業職でも全然かまわないということになりますし、現に私はそれで特に苦痛とか感じるどころか営業そのものを楽しいとすら思っています
なので案外いやだと思う仕事というのは、仕事がいやではなくてそれを取り巻く会社状況が嫌だということが多いんですよ
はっきりいって会社が個人の足手まといになっているといってもいいんですよね
もちろん中には仕事が今すぐやめたほうがいい事も存在する
仕事ではなく会社が嫌だということも存在しますが、もちろん中には仕事そのものが今すぐやめたほうがいいということもあるんですよ
例えば続けることで命に係わるとか、健康を害するとか、根本的に向いていない作業だとかそういうこともあり得ますし、そういうのは会社が変わっても作業そのものがやめたほうがいいことなんでやらないほうがいいんですよね
私の場合だったら板金加工とかは指をつぶした先輩を見たりしたのでそもそも作業そのものがやりたくない仕事ですし、ほかの仕事も健康被害あったりしてやっぱり続ける価値なんてないんですよ
なので職場が嫌だと感じたときは、仕事そのものはいいけど会社が嫌なのか、仕事内容そのものがダメなのかということは見極めるべきなんですよ
後者は仕方ないとして後者はごっちゃに考えてしまうと自分の可能性を狭めるだけでもったいないですからね
終わりに。確実に言えることは今の会社は就職を続ける価値はないということ
ただ確実に言えることは職場が嫌だと感じた時には仕事内容か会社のどっちかにかかわらず、今現状の環境では仕事を続ける価値はないということなんですよね
二進数みたいなもので両方そろって初めてOKになるのに片方が欠けてるだけでダメになるということは両方を満たしてなければその環境で働く必要はありません
それにそういう環境で追い詰められて仕事をしていると自分自身を見つめなおすこともできませんので仕事が嫌なのか会社が嫌なのかということも判断力が鈍ってわかりません
離れて冷静になってから見えてくるものだといえるので、一度その職場は離れるべきなんですよね
そもそもいやだと感じている時点でどういう理由があっても続けるほどの見返りはないという証拠ですし、さっさと環境を変わったほうがいいんですよね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します