
こんなの全然ありがたくないしむしろ迷惑です
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
今までいろいろな職場を見てきたのですが、そのいくつかの職場に
「お前を一人前にするために厳しく指導してやるからな!」
という風にやたらと気合が入った人間って何度も見かけたんですよね
私自身がこういうのの下になってしまったり、気弱な人がこういうのにしごかれているのを見るのも経験しました
最初にぶった切っておくとこういう連中ははっきり言ってありがたいどころか逆に迷惑というか害悪でしかなく、積極的に関係を断ち切るべきです
後に独立する予定でノウハウパクるためとかで自分から頭下げたのであればわからなくもないですが、意識低めに会社でそこそこで居ようと思うのであれば間違いなく害悪です
なんか世間ではこういう人間は面倒見があるいい人扱いされてますが全然そんなことないんですよね
今回はこのようなことを言ってくる人間はどうして自分にとってデメリットが多いのかということについて記事を書いていこうかと!
給料据え置きで沢山働かせるぞという意味でしかない
よく一人前にする人を称賛される傾向にありますが、労働者視点で仕事ができるようになったとしても給料って増えたことがないんですよね
これって意味を考えると「給料はそのまま据え置きで仕事と責任をたくさん押し付けるぞ」って意味でしかないんですよ
これってわかりにくいのですが給料そのままで仕事だけ押し付けるってのは金をロクに払わずにそれに見合わないモノだけは持っていこうとする強盗や泥棒と一緒なんです
宝石店とかで小銭少しばらまいてショーウインドウのモノ持っていこうとしたら確実に捕まりますよね?
会社という立場を使って弱いのに反論を許さないという点では強盗のほうが近いでしょうか
労働だとそれがわかりにくい上にそういうことが美徳だとされるのはおかしいんですよ
なので別に一人前にするぞって言われても逆にありがた迷惑でしかないですし、そもそも全然ありがたくないんですよね
世の中では「何も言われなくなったら終わり」とか「言われているうちが花」という言葉が浸透していますが、ぶっちゃけこれ大嘘で、私の経験では見捨てられて何も言われなくなった方が楽でよかったですし、必要最小限の仕事しか振られなくて給料は据え置きなんだからむしろ労働から見た資金効率上がってとてもよかったです
そういうことをすると同僚から「あいつは仕事をろくにしないのに」みたいな言葉が出てきますが、そういうことを言うやつも同じ立場になって労働から見た資金効率を上げろって話なんですよ
自分は労働者であることを忘れて経営者視点となって自分の利益を高めるどころか捨てて行く姿勢が本当に社畜として洗脳されてしまってるなって感じますね
厳しさを先に宣言することでいい人ぶってパワハラ仕掛けたいだけのクズ
そして私の経験上では、人を指導するのに厳しさってのはいらないって強く感じていますね
本人が望んでいたり、その世界でトップクラスを目指すとかならまぁまだわからなくもないのですが、少なくとも生活費を稼ぐ程度の仕事であればそんなものはいらないんですよ
なのでわざわざ厳しさを出すことを最初に宣言するということは、仕事の指導だということを免罪符にして、それでも表面上はしたくない厳しさを与えるような良い人ぶりたいクズだということです
間違いなくただのパワハラを「愛のムチだ」とか言っちゃう危ないタイプですね
そもそも愛があるならムチなんて振るわないはずですし、ムチを振るいたいから理由を正当化しつつ自分は悪者になりたくないって考えてるどうしようもないクソである場合が多いです
なので気弱な人がそういう「愛のムチ」というのに徹底的にやられてしまい、わかりやすいパワハラではないので反論することもできず最後は精神が病んで潰れてしまうという人を何人も見てきました
本当に愛があるなら人をつぶそうとするはずがないですし、正当化してしまったパワハラは引っ込むことを知らないのである意味では普通のパワハラよりも危ないのです
パワハラが表面化しにくかったりするので嫌がらせが止まることがない
そして大問題なのがこういう指導という名を借りたパワハラは世間では称賛されてしまう傾向にあるので、パワハラだということが表面化しにくいのです
こういう厳しく指導されるのが嫌で人に相談したことがあったのですが
「あれは君を思ってやってくれているんだからありがたく思いなさい」
「そういう人を思って指導してくれているのにそんなことを思うなんて罰当たりだ!」
「ああいう厳しさに耐えれないなら社会でやっていけないのに鍛えてくれるためにやってくれているのに!」
という感じで周囲が味方になることは絶対にありません
実際はただのパワハラでもそういう風に思われてしまうので、周囲に相談したところで逆に理解されずに追い打ちをかけられてしまうだけなんですよね
なので通常のパワハラと違って周囲が抑止力になるどころか加速させる要因にしかならず、止まることがないのです
こういうことってびっくりするくらい周囲の理解がない上に、そういう中でいると「自分のほうが間違っているのか?」という錯覚を起こしやすいので精神的にも自分で逃げ道ふさいでしまうのが問題です
こうなると完全に八方ふさがりでしかなく、このような状況をどうにか出来るのは周囲の理解がない中で自分だけが頼りになってしまいますし、そうなると職場から逃げるという選択肢が一番いいのです
終わりに・こういうクラッシャー気質な人間からは逃げるべき
今回の件をたとえ話でまとめると有難迷惑で仕事というごみを押し付けた挙句に、本来支払うべき金を渡さず、自分という家の中をめちゃくちゃにするようなクソだということです
こんなのはただの強盗と変わりませんし全然ありがたくもないんですよね
しかし世間ではこういうのはいい人という認識をされてしまっているのでおかしいんですよ
これって他人から見れば給料上げずに仕事を押し付けられる存在が増えるということで他人視点で見れば利益になる行為なので他人はそういうことを推し進めるんですけど、自分から見ると損を押し付けられている上にサンドバックにされてるのと何も変わらないのです
はっきり言ってこのような人間はかかわっていると自分の人生を破壊してくるクラッシャー気質な人間だということですし、そういったゴミとは関係を切るべきです
そしてそういう行為を推奨している会社だと逃げ場が本当にないので、クソヤローとクソ環境の両方から縁を切るためにもそのような職場からは逃げるべきだと断言できますね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します