
本当に世の中こうだなって感じる件
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
世の中ではしんどい仕事ほど給料がいいという幻想を抱いている人が多いみたいで、過去に私もそういう傾向がありました
しかし実際いろんな会社を見ていると、むしろ楽な仕事ほど給料が高くて薄給激務の仕事ってする価値がないなって感じます
こういうことを書くと「でたらめ言うな!」とか聞こえてきそうなんですが、実際に自分で経験するとそういう風に感じることが多いんですよね
もちろん何もせずにニートしていればお金ががっぽがっぽという内容ではありません
よくブラック企業のクソ上司なんかは
「仕事はしんどくて当たり前なんだ!」
「しんどいことをやって給料をもらうんだ!」
「人が嫌がるようなことをやって初めてお金をもらうことができる!」
とか言ってくることが多いですが、私から言わせれば全部バカの理論です
今回は自分の経験を元に仕事は楽なほうが給料が高いということを記事にしていこうかと!
しんどい仕事は無理して効率が悪い件
まず私自身がブラック企業でしんどい仕事をしていたことがあるのですが、しんどいということはそれだけ無理をしていて効率が悪いことが多いのです
例えば100kgの荷物を持ち上げるとして、素手でやるかメカを使ってやるかということを想像してもらうとわかりやすいんですが、どっちが楽で成果が出るかと言われたら絶対にメカですよね
それと同じようなもので、楽しているということは、それだけ無駄がなくて効率が良いということなんです
私から言わせればしんどい仕事ってのはしなくていい無駄が多く、そのせいで無駄に消耗して、結果としてしんどくなっているだけなんですよね
作業そのものもそうですが、人間関係や不要な書類や会議など・・・関わればマイナスしかないようなことが多いのです
実際は稼ぐために本当に必要な行動というのは案外少なく、その本当に必要な行動だけやるとかなり楽して利益を出すことができるのです
社内の環境が非常に整っている
そして楽な環境というのは労働基準法がちゃんと機能をしていたり、他にも空調設備などその他もろもろがしっかりと整っていることが多いです
労働者に対して理解がある会社というのは、いかに従業員を消耗させずに最高効率で働ける環境を整えるかということに理解があります
その結果として出来るだけ消耗せずに疲れないように環境を整え、風邪などがあった場合は一日でも万全の状態で復帰できるために休息をすぐとれるようにしたりしてます
ほかにも人員配置も多くすることによって突発的なトラブルの対応だけでなく、普段から一人当たりの消耗を抑えることで長く継続的に利益を出すということが出来ます
人員配置も絞ったほうが人件費が浮いて短期的には儲かるんですが、長い目で見るとそうでもないので、そういう人を大事にして楽できるからこそ最高効率で働くことができるのです
常に消耗して疲れ切った状態で仕事をしたとしても、ミスは増えるし動きは遅くなるし・・・と余計に仕事が増えてしまって無駄をカバーするために余計に仕事が増えて・・・と悪循環に陥ります
薄給激務の会社は人件費のリターンを全く分かっておらず、そういう意味では長期的に利益を出すことは難しいのです
得意な事は辛さを一切感じない
もう一つあるのが、人間というのは得意なことであれば辛さってのは一切感じません
趣味なんかで滅茶苦茶入れ込んでいる人を見るとわかるんですが、周囲から見たらとんでもない人に見えても本人からすればただ好きでやってるだけで苦痛はありません
しんどいとか辛いって感じる作業は、苦手な作業を無理してやっていることが多く、その結果としてマイナスを感じてしまいやすいです
更に言うと苦手な作業は無理して取り組んでも、得意な人が鼻歌交じりにやってることには絶対に勝てません
その得意なことをやっている人に追いつこうと苦手な人が更に無理して・・・とその結果がしんどいということになるのです
終わりに・今いる会社が薄給激務ならやる価値はないと断言する!
上記のようなことを総合すると、その結果として利益が出せなくなり辛いのに薄給ということになるんです
しんどい仕事が稼げないというのはこういうからくりがあるからなんですよね
そして利益が出せないからこそ環境が厳しくなって余計に従業員を絞るようになり、その結果稼げなくなり・・・と倒産まで一直線になっていることが多いのです
給料が多い会社を目指したほうが、それだけ無理なく利益を出せる整った環境である証なんで仕事も楽になる傾向があるんですよね
だからこそ薄給激務の仕事なんかやる価値はなく、そういう場所にいるのであればとっとと環境を変えたほうがいいと断言が出来るのです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します