
こんなことを言われる会社は100%ブラック企業です
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
私自身がいろいろなブラック企業に行ったときに、よくクソ上司から
「会社に属している以上は全てを会社に捧げるのは当然のこと」
「24時間365日仕事のことだけ考えろ!」
ということを言われた経験があり、これが一つの会社だけではなく様々な会社で言われたことがあります
もしかしたら私以外にもこういうことを言われた経験がある人っているんじゃないでしょうか?
結論から言ってしまうとこういうことを言われる職場は例外なく辞めるべきクソブラック企業であると断言します!
仕事なんかプライベートな時間は完全に離れてしまっても全く問題ないんですよね
今回は上記のようなことを言ってくる企業に対してのアンチ記事を書いていこうかと!
給料を貰ってない時間は仕事のことはどうでもいい
このような会社って給料をもらってない時間も仕事に捧げろとか言ってきますが、ぶっちゃけ給料をもらってない時間は仕事のことなんか考える義務は全くありません
経営者や上司が時間内拘束を行って、それをどう指示して最良の結果を出すかということを考えるべきであり、時給で雇われている人間がそれを考える必要は全くないのです
仕事の勉強を時間外に強要するような会社はブラック企業だと断言する!
関連過去記事
これが完全に成果で給料が決まる出来高制とかであれば時間外に知識をつけて、仕事をより多くこなして給料を得るということは有効かもしれません
しかしこのように言われる会社は全部時給の仕事であり、時給の仕事は決められた時間だけ拘束されて指示に従うだけです
よって給料をもらってない時間に仕事のことなんか取り組む必要性は全くないということです
よくあるパターンは仕事が出来ない人になったときなんかに言われる事が多いですが、私が今まで見てきた傾向として、間違いなく会社の指示や労働環境に問題がある場合が多く、それに伴い仕事ができなくさせられているだけなので気にしなくていいんです
人を使って利益を出すように考えるのは会社側であり、その人を使うのが下手糞で利益が出せない尻拭いをしてやる必要は全くないのです
飲み会の幹事が嫌だ!断り二度と任されない簡単な方法を紹介する!
関連過去記事
プライベートと仕事は完全にプライベート優先である
時間外はすべてプライベートな時間であり、仕事とプライベートというのは完全に分ける必要があると断言します
そもそもなんのために仕事をするのかというのは、大体の人は仕事を行うことで給料をもらって、それでプライベートを充実させるという目的で仕事をする人が多いはずです
なので裏を返せばプライベートに支障のない範囲だけ稼げたら後はプライベートな時間を確保するというのは当然なんですよね
更に突っ込んでいえば仕事じゃない時間も仕事に取り組めというのは、無償でプライベートな時間を侵食してしまっているということなんで、完全に仕事をやる目的から離れてしまうのです
ブラック企業はこの辺もパワハラなんかでごり押ししてきますが、よくよく考えれば仕事なんか自分の生活のためにやるのに、その会社のために無償奉仕するわけではないんですよね
こう言われる会社は例外なく待遇が悪い件
そして最大の問題点は、プライベートを犠牲にすることを強いる会社は例外なく待遇が悪いです
私自身も過去のブラック企業でこのようなことを言われた経験がありますが、どれでも手取りで20万すら届かない会社ばかりでしたし、ボーナスなんかも当然ありませんでした
このように人を無償でこき使うのが当たり前だと考えている会社ほど、労働者に対して人件費を割いてやる気を引き出すということを絶対にしない証拠であり、それどころか当然のように未払いをするためにあの手この手を尽くしてきます
その一つが普段からパワハラを行ってこのように時間外も仕事に取り組ませようとする姿勢が例であると言えます
はっきり言って給料を出す気がない会社には頑張ったとしても見返りはなく、それどころか「この程度の給料でも働くのか」と思われるだけです
更に言えば良い待遇を出してくれる会社ほどプライベートと仕事の時間は別と考え、むしろより仕事に打ち込んでもらうためにプライベートでしっかりと休息をとるという考えが存在していますので、まったく真逆のことをやっているのです
終わりに・プライベートに土足で踏むこむようなクズ企業はとっとと辞めるべき!
そういうわけでプライベートに土足で踏み込んで無償で荒そうとするクズ連中とはとっとと縁を切ったほうがいいのです
金は出さないけど仕事はやらせるという考えを持っている経営者は完全に根っこから腐っている害悪であり、そういう人間の下でどれだけ頑張っても見返りはなく給料には反映されません
長くいればいるほど損するだけだと断言できますし、そもそも上にも書きましたがプライベートな時間を無償で仕事に取り組めってどう考えてもおかしいことですからね
バブル期であればボーナスに反映されたりする時代もあったかもしれませんが、少なくとも令和の今の時代はそういうリターンは一切ないので完全に金銭のやり取りはドライにやるべきですし、金は払わないけど仕事はやれとかいうクズ企業はとっととやめて別の環境を目指すべきだと言えますね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します