
こういう聞き方をしてくる上司は例外なくゴミクズだ!
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
仕事をしていた時に上司から
「お前、今の仕事は楽しいか?」
と聞かれたことがある人って多いんじゃないでしょうか?
ぶっちゃけ楽しんで仕事をしている人間ってのは確実に少数であり、こういうことを聞く上司もわかって聞いてるんだろうなと感じますね
内心では
「楽しいわけないだろバカが!!」
って思ってる人は多いと思います
結論を言うとこういうことを聞いてくる上司は例外なくクソだと断言できますし、かなりパワハラ傾向が強いと言えます
もしこんなことを言う奴が上司であればとっととその職場を離れるべきだということについて記事を書いていこうかと!
仕事が楽しいと答えれば余計な仕事を増やされる
まずこの質問についてこういう風に「楽しいです」と回答せざる負えない人って世の中にはかなり多いと思います
実際のところ上から「楽しいか?」とか聞かれてNOと言える人って少ないですからね
そしてこの質問を楽しいと回答してしまうと
「ならどんどん仕事を任せてやる!」
といった感じで仕事を大幅に増やされてしまうのです
仕事を増やされるのは不本意であるという人は多いのですが、誘導尋問で言わされたとしても出た言葉は出てしまっているのでそれが言質となってしまうのです
更にこれが悪化するとサビ残など無償で仕事を押し付けられることとなり、これに異を唱えても
「お前、この前仕事が楽しいって言ったじゃないか!」
「わざわざお前が楽しいと思うことを増やしてやってるんだぞ!」
「だから俺に感謝してほしいくらいだ!」
という斜め上理論を展開されてしまうのです
完全に楽しいという一点のみでごみを押し付ける理由を正当化されてしまうことになるのです
正直に楽しくないと答えても怒られる
中には正直に楽しくないと回答できる人間がいますし、私もどちらかといえばこっち側の人間です
しかしこういう風に楽しくないと正直に回答したからと言ってクソ要素がないのかと言われればそうではないのです
正直に回答すると
「仕事を楽しくないと感じるのは真面目に取り組んでいないからだ!」
「仕事を人生のすべてと思うことで仕事も楽しいと思えるはず!」
というこれまた迷惑な理論を押し付けられることになるのです
まるで仕事を楽しんでない奴は害悪と言わんばかりに責められたことが過去にありました
また
「仕事以外のことを楽しんでいるということはまだ仕事に余力を回せる証拠」
「仕事をしているのであれば24時間365日仕事のことだけ考えろ!」
ということを言われることになりやすいです
ぶっちゃけこういうことを言うゴミ上司の下だからこそ仕事が楽しくないと思えるんですが、そういうことは全く自覚がなく、指摘しても「お前が悪い」と一蹴されてしまうだけです
無難な回答や沈黙でもつまらない奴とみられるだけ
となると次の方法は可もなく不可もなくどっちつかずの回答を行うか、沈黙するかのどっちかになるんじゃないかなと思います
私自身が過去に上記二つをとって面倒ごとに巻き込まれたからこれらの手段を使ったことがあるのですが、これはこれで怒られるんですよね
理由としては
・「楽しい」と全力で肯定しないことは「楽しくない」と言ってることと同じとみなされる
・面白みがない人間として見られてしまう
この二点のうちのどちらかである場合が多く、大半は前者の理由が多いです
また後者の面白みがないというのも、仕事に対して素を出していないという謎の理由で怒る口実を与えてしまい、それによってサンドバックにされるだけというオチです
実際のところ素を出したら出したでそれを理由に怒られるんですがね・・・
終わりに・結局はゴミ要素を押し付ける悪魔の質問だ!
結局、上司が「仕事楽しい?」とか聞いてくる時点で何を選んでも積んでいるといっても過言ではありません
こういう何をやっても不利益な結果になることをダブルバインドというのですがパワハラを正当化するだけのごみ要素でしかありません
ダブルバインド(二重拘束)なパワハラの有効な4つの対処法を書く!
過去関連記事
はっきり言って上司も仕事が楽しくないということを分かった上で、何を回答しても攻撃する口実を作るという要因しかないと断言できます
このようなことを聞いてくる上司にまともな人間は例外なく誰一人としていませんので、そういうクズ上司につぶされる前に環境ごと変わるべきだと断言します
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します