
ああいうことをやってる会社のバカっぷりはガチ!
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
私自身が過去に工場や介護といった様々な危険がある職場で働いていたのですが、その時に
ヒヤリハットの提出が毎月義務付けられている
という職場に何度も遭遇しました
ヒヤリハットというのは何か作業をしていた時に、冷や汗が出たり気が付くのがちょっとでも遅かったら事故ってたような「ハッ」とするような事です
これが数百件あると一回は大事故につながるということが言われていますね
確かに何か危険だと感じたことを全員で共有して危険を未然に防ごうという取り組みそのものはとてもいいことだと思います
しかしそれを毎月提出を義務付ける会社になってしまうと完全にブラック企業の入り口であると言っても過言ではありません
今回はヒヤリハットの提出を義務付けるような会社はどうしてブラック企業の可能性が高いのかということについて記事を書いていこうかと!
ヒヤリハットを報告してもしなくても怒られる
まずヒヤリハットの報告義務がある会社というのは、報告をしてもしなくても怒られます
仮にヒヤリハットするような事例がなく、ネタがないので書けないという状況であれば義務を果たしていないと怒られます
逆にヒヤリハットを報告した場合には「重大な事故を起こすかもしれないような事例を作った」ということで怒られます
はっきり言ってどっちにしても怒られる口実を作るだけであり、長居しているだけで怒鳴られることになるので精神がすり減ります
高確率でただ上司に怒る口実を与えるだけのダブルバインド化しているケースが多く、ヒヤリハットの提出を義務付けられるような環境はストレスもたまりやすいのでより攻撃の口実を与えるだけです
ダブルバインド(二重拘束)なパワハラの有効な4つの対処法を書く!
過去関連記事
本質を外した無駄が大好きなのでほかの部分でも無駄が多い
このヒヤリハットの件ですが、本来であれば上記に書いた重大事故につながるかもしれないようなことを報告して皆で共有することで事故を防ごうとする取り組みです
なので、別にそういう事例があったら報告とかもしなくていいということなんですが、無理にでも報告が義務付けられている職場は完全に本質を外していて無駄になっているケースが多いです
これと同様にあるのが
なぜなぜ分析を行う上司は揚げ足取って怒鳴りたいだけのクズである!
過去関連記事
なぜなぜ分析と呼ばれているものも本質を外して部下を攻撃する手法に成り下がっています
このような行動というのは本来は素晴らしい意味を持った行動であったのにも関わらず、途中からその本質を外すとただの無駄を通り越して害悪になってしまっているのです
ヒヤリハットの報告の「義務化」部分とか完全に外れてしまっている証拠ですしね
その義務の報告をするためにウソを書かないといけなかったり、わざとヒヤリハットするような事例を出すようになったら本末転倒ですが、義務化するような職場というのはこういうことがあり得るのです
完全に目的と手段が逆になっていて、わざと危険作業を誘発するようなことになっています
そのような職場ではほかの行動も本質から外れてしまって害にしかならないようなことばかりで余計で無駄のあることばかりになっている可能性が非常に高いです
それだけ危険な作業があるということ
そして大問題なのがそれだけ危険なことをやっている職場ということです
そもそもヒヤリハットが月に数百件も出さないといけない職場なんてのはぶっちゃけ職業としてはおかしいです
私がかつていた職場は、ヒヤリハットの中には死亡事故につながるようなものもあり、大変危険でした
わずかな給料のために死ぬ可能性があるということで、非常に割に合わない職場だったことがあります
「きつい、汚い、危険な」3Kは給料安くて就職する価値なし底辺職だ!
過去関連記事
この過去記事にも書きましたが、危険作業というのはそれだけ命が軽く見られている職場であり、給料も低い傾向にある底辺であるといっても過言ではありません
雀の涙ほどの給料のために取り返しのつかない状況に巻き込まれる価値はないということです
終わりに・そもそもヒヤリハットと縁がない職場に行くべき!
そしてこのヒヤリハットへの対策というのは、そもそもヒヤリハットするような事例とは全く縁のない職場に行くべきです
さらに突っ込んで言えば、ヒヤリハットしないといけないような職場は常に危険があって緊張感というストレスを受け続けることになるので疲弊が半端ないです
そして緊張の糸が途切れた瞬間に重大事故に巻き込まれて体の一部が無くなったり、最悪の場合は死ぬという事態に陥ってしまいます
上記にも書きましたが、そういうリスクから考えて割に合わない給料で働く価値もないようなブラック企業ばかりで、とっとと抜け出すべきであると断言できます
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します